4.左頭頂葉梗塞による純粋失書(第690回 千葉医学会例会・第1回 神経内科例会)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 10.大脳白質病変の症候学2 : "左手の先行"と"右手の本能性把握現象"(第818回 千葉医学会例会・第7回 神経内科例会)
- 2.肩甲帯筋萎縮を呈したSyphilitic meningomyelitisの1例(第818回 千葉医学会例会・第7回 神経内科例会)
- 6.造影CTにより右椎骨動脈の閉塞が確認できたTIAの1例(第759回 千葉医学会例会・第4回 神経内科例会・第252回 脳研談話会)
- 半球間離断症状を呈した多発性硬化症
- 12. 多発性硬化症と高次脳機能障害 : 脳梁病変による左手の失行(第839回千葉医学会例会・第8回神経内科例会)
- 15.左大脳半球の血管境界領域に発生した脳梗塞による混合型超皮質性失語の1例(第780回千葉医学会例会・第5回神経内科例会・第263回脳研談話会)
- 1.ニューロパチーを伴ったLimbic encephalopathy(第818回 千葉医学会例会・第7回 神経内科例会)
- 13.右後大脳動脈閉塞症による相貌失認(第741回 千葉医学会例会,第3回 神経内科例会,第241回 脳研談話会)
- 15. 内包における錐体路の位置と身体部位的局在について : 限局梗塞病変による検討(第839回千葉医学会例会・第8回神経内科例会)
- 17.Balint-Holmes症候群を呈したADEM: MRI・PETでの診断(第780回千葉医学会例会・第5回神経内科例会・第263回脳研談話会)
- 9.大脳白質病変の症候学1 : "左手の失行"と"左手の本能性把握現象"(第818回 千葉医学会例会・第7回 神経内科例会)
- 11.新しい失語症検査Western Aphasia Batteryの有用性について : SLTAとの比較(第708回千葉医学会例会・神経内科例会)
- 13.反復性のvertigo・cerebellar ataxiaを呈した小脳限局性海綿状血管腫(第798回千葉医学会例会・第6回神経内科例会)
- 14.左後大脳動脈閉塞症の神経症候学(第741回 千葉医学会例会,第3回 神経内科例会,第241回 脳研談話会)
- 4.左頭頂葉梗塞による純粋失書(第690回 千葉医学会例会・第1回 神経内科例会)
- 12.左側頭葉下部病変による失読失書(第708回千葉医学会例会・神経内科例会)