69. 人工骨頭置換術後再手術施行症例の検討(第876回千葉医学会整形外科例会)
スポンサーリンク
概要
著者
-
大井 利夫
上都賀病院
-
中川 晃一
千大
-
井上 雅俊
国療千葉東
-
井上 雅俊
千大
-
大西 正康
上都賀総合病院整形外科
-
中川 晃一
上都賀
-
矢作 龍二
上都賀
-
畑 芳春
上都賀
-
池之上 純男
上都賀
-
井上 雅俊
上都賀
-
大西 正康
上都賀・整外
-
大西 正康
上都賀総合
-
大西 正康
上都賀
-
畑 芳春
上都賀総合
-
大井 利夫
上都賀
-
大井 利夫
上都賀総合病院整形外科
-
矢作 龍二
上都賀総合
関連論文
- 側弯症患者における胸壁運動の解析
- 15. 興味ある所見を呈した外傷性遅発性腕神経叢麻痺の一例(第505回千葉医学会例会 整形外科例会)
- 33. 膝内障の関節鏡所見(第505回千葉医学会例会 整形外科例会)
- 35. 当院における骨盤骨折の治療経験(第505回千葉医学会例会 整形外科例会)
- 骨軟部腫瘍に対するp73遺伝子異常の検索
- 31. 関節軟骨欠損部自家骨膜移植における遺伝子導入の試み(第1001回千葉医学会整形外科例会)
- 60. 腰椎外側椎間板ヘルニア7例の検討(第1033回千葉医学会例会・整形外科例会)
- 3.JRAに合併したatlanto-axial rotatory fixationの1例(第794回 千葉医学会整形外科例会)
- 生活習慣病予防のためのこれからの食生活
- 15. 骨肉腫と遺伝性癌家系Li-Fraumeni症候群 : p53 germ-line mutationの遺伝子解析(第931回千葉医学会整形外科例会)
- 17. 軟部膿瘍との鑑別が困難であった悪性線維性組織球腫(MFH)の1例(第1033回千葉医学会例会・整形外科例会)
- 63. 小児がんの二次がんとして生じた骨肉腫の2例(第986回千葉医学会整形外科例会)
- 30. 骨軟部腫瘍におけるp73遺伝子の遺伝子異常の検索 : preliminary report(第967回千葉医学会整形外科例会)
- 小児骨軟部肉腫に対するp53遺伝子の germline mutation の検索とインフオームドコンセント
- 上腕に発生した顆粒細胞腫の1例
- 53. Forcefeedback systemを用いた脊椎手術のsimulation(第1081回千葉医学会例会・整形外科例会)
- 27. 胸腔鏡(VATS)を用いた脊柱側弯症手術の2例(第1081回千葉医学会例会・整形外科例会)
- 4. 脳・肋骨・下顎症候群に伴う先天性脊柱変形の1例(第1058回千葉医学会例会・整形外科例会)
- 13. 側弯症患者における呼吸時胸壁運動の3次元解析(第1033回千葉医学会例会・整形外科例会)
- 4. Phocomeliaを伴なった側弯症の1例(第967回千葉医学会整形外科例会)
- 39. 特発性側弯症におけるtwin study(第950回千葉医学会整形外科例会)
- 8. エタノール注入療法が奏功した胸椎hemangiomaの1例(第950回千葉医学会整形外科例会)
- 69. 人工骨頭置換術後再手術施行症例の検討(第876回千葉医学会整形外科例会)
- 10. Scoliosisを伴ったoto-spondylomegaepiphy-seal dysplasia(OSMED)の1例(第853回 千葉医学会整形外科例会)
- 19.脊髄・四肢血管撮影への低滲透圧非イオン性造影剤(Metrizamide)の臨床応用(第666回 千葉医学会例会・第7回 千葉大学放射線医学教室例会)
- 地域医療と診療情報
- 68.MRIにて脊髄硬膜外腫瘍を思わせた腰椎椎間板ヘルニアの1例(第813回千葉医学会整形外科例会)
- 病院におけるIT化と個人情報保護法
- シンポジウム インターネット時代の病院 (第54回日本病院学会)
- 22.腰椎変性疾患に対するPedicle Screw Fixationの試み(第853回 千葉医学会整形外科例会)
- 21.脊椎外傷におけるSpinal Internal Fixatorの有用性について(第853回 千葉医学会整形外科例会)
- 7. 骨軟骨欠損を伴う大腿骨内側顆骨折に対する自家培養軟骨移植の1例(第1001回千葉医学会整形外科例会)
- 11. 繰り返し生じた特発性膝関節血症の2例(第986回千葉医学会整形外科例会)
- 10. 外側円板状半月板を伴った大腿骨外側顆離断性骨軟骨炎の1症例(第986回千葉医学会整形外科例会)
- 51. 大腿骨頸部骨折受傷機転の臨床的検討(第892回千葉医学会整形外科例会)
- 39.Rigid Fixationのレ線学的研究(第595回千葉医学会例会,整形外科例会)
- 25.足関節検査法の検討 : 特に関節造影を中心として(第582回千葉医学会例会・整形外科例会)
- 5. 脊椎骨粗鬆症の研究 : 特にその病態について(第511回千葉医学会例会 整形外科例会)
- 17. 上位頸椎外傷観血的治療の検討(第511回千葉医学会例会 整形外科例会)
- 32. 先天股脱難治例の検討(第511回千葉医学会例会 整形外科例会)
- 44. 腫瘍外科における形成外科的手法を用いた皮膚再建術(第892回千葉医学会整形外科例会)
- 43. 超音波検査による骨肉腫術前化学療法の効果判定(第892回千葉医学会整形外科例会)
- 42. 脛骨骨幹部骨肉腫の1例(第892回千葉医学会整形外科例会)
- 39. familial scoliosisの臨床的検討とlinkage解析(第1報)(第912回千葉医学会整形外科例会)
- 栃木県鹿沼市及び粟野町の前立腺がん検診の検討
- 踵骨骨折手術症例の臨床的検討
- 60. 胸髄症の検討 : 胸椎症性変化を伴った手術例の検討(第967回千葉医学会整形外科例会)
- 13. 遺伝子銃装置による骨軟骨組織への遺伝子導入の試み(第986回千葉医学会整形外科例会)
- 37.頸椎椎体亜全摘手術症例の検討(第673回千葉医学会整形外科例会)
- 大腿骨頚部外側骨折に対するリン酸カルシウム骨ペーストの適応と問題点
- 16.下肢帯部骨関節結核の3症例(第673回千葉医学会整形外科例会)
- 44.創外固定法における骨癒合形態の検討 : 特に小児大腿骨骨折について(第775回 千葉医学会整形外科例会)
- 52.老人上腕骨骨折の検討(第757回千葉医学会整形外科例会)
- 44.人工股関節手術症例における骨シンチグラフィーの検討(第738回千葉医学会整形外科例会)
- 36. 軟骨組織における補体第一成分Clsの活性化 : 活性型特異抗体による検討(第950回千葉医学会整形外科例会)
- 21. in vitroで骨端軟骨細胞により誘導された骨髄由来の細胞について : 破軟骨細胞誘導の試み(第931回千葉医学会整形外科例会)
- 25. 軟骨細胞の分化過程における補体第一成分C1s産生能の変化(第892回千葉医学会整形外科例会)
- 62. 脊髄空洞症性側弯症に関する研究(第967回千葉医学会整形外科例会)
- 70. 老人性脊柱後弯変形の検討(第986回千葉医学会整形外科例会)
- 24. 原発不明がん骨転移例の臨床的検討(第1001回千葉医学会整形外科例会)
- 原発不明がん骨転移診断の検討
- 22. 興味ある上部胸髄腫瘍の1例(第451回千葉医学会整形外科例会 第10回千葉整形外科災害外科臨床懇談会)
- 43.Harris/Galante Cementless THR術後の放射線学的検討(第794回 千葉医学会整形外科例会)
- 42.後頸部に不定愁訴を有する症例に対するサーモグラフィーの応用(第853回 千葉医学会整形外科例会)
- 12.人工関節置換術を施行したRA症例の検討(第840回千葉医学会整形外科例会)
- 波動マッサージ療法による人工関節術後深部静脈血栓症予防の経験-超音波(カラードップラー法)による検討-
- 72. 再置換に至ったbipolar型人工骨頭置換例の検討(第950回千葉医学会整形外科例会)
- 58. 大腿骨頚部不安定型骨折の検討(第912回千葉医学会整形外科例会)
- 大腿骨頸部転子間骨折における小転子裂離骨折の臨床的検討
- 下位胸椎以下外傷性骨折例の検討
- 人工股関節置換術を行った50歳未満変股症例の検討
- 他の部位に骨折を合併した大腿骨頸部骨折例の臨床的検討
- 中下位腰椎外傷性骨折例の検討
- 53.頸椎疾患におけるVAGの検討(第813回千葉医学会整形外科例会)
- 21) 安静狭心症と鑑別が困難であった頚部椎間板障害の一例(日本循環器学会 第156回関東甲信越地方会)
- 59. 下肢静脈血行障害に対する超音波検査法の適応と限界(第931回千葉医学会整形外科例会)
- 外傷性股関節脱臼の臨床的検討
- 19.腰椎分離症の脊柱管骨変化に対する臨床的考察(第654回千葉医学会整形外科例会)
- 45.若年者変股症における大腿骨骨切り術後の臼蓋変化(第722回 千葉医学会整形外科例会)
- 41.興味ある経過を示した頸椎外傷の1例(第701回千葉医学会整形外科例会)
- 20.棘突起造影 : 頸椎部を中心として(第701回千葉医学会整形外科例会)
- 15)一家系内に多発せる脊椎分離症例(第399回千葉医学会整形外科例会,第8回千葉整形外科災害外科臨床懇談会,千葉県労災指定医集談会)
- 33)野球選手に見られた棘下筋萎縮の一例(第399回千葉医学会整形外科例会,第8回千葉整形外科災害外科臨床懇談会,千葉県労災指定医集談会)
- 35)いわゆる"白ろう病"について(第399回千葉医学会整形外科例会,第8回千葉整形外科災害外科臨床懇談会,千葉県労災指定医集談会)
- 61. 呼吸器疾患患者に対する脊椎MRIスクリーニングによる病変の発見と診断(第967回千葉医学会整形外科例会)
- 33.急性中心性頸髄損傷の臨床的検討(第631回千葉医学会整形外科例会)
- 22.POLGON (Polarized Light Goniometer)の臨床的応用(第616回千葉医学会例会・整形外科例会)
- 32.TADに対する指定討論(第654回千葉医学会整形外科例会)
- 45. 上位頸椎の先天異常(その1) : 軸椎歯突起を中心として(第520回千葉医学会例会 整形外科例会)
- 19. Fibrous Dysplasia of Boneの3例(第492回千葉医学会整形外科例会)
- 42. 環軸椎後方固定術(Mixter&Osgood氏法)施行例の検討(第492回千葉医学会整形外科例会)
- 3.農村における頸椎のX線学的スクリーニング(関東・東京合同部会)
- 37. 上位頸椎外傷について(第451回千葉医学会整形外科例会 第10回千葉整形外科災害外科臨床懇談会)
- 13)農村における頸椎のX線学的スクリーニング(第1報)(第437回千葉医学会整形外科例会,第9回千葉整形外科災害外科臨床懇談会,千葉県労災指定医集談会)
- 24)手の外科に関する2,3の興味ある症例(第437回千葉医学会整形外科例会,第9回千葉整形外科災害外科臨床懇談会,千葉県労災指定医集談会)
- 1. 遺伝子導入を併用した新しい関節軟骨修復法の開発(平成10年度猪之鼻奨学会研究補助金による研究報告書)
- 15.国立静岡病院整形外科開設1年の歩み(第595回千葉医学会例会,整形外科例会)
- 8.大腿骨頭無腐性壊死の病理 : とくにステロイド投与例について(第582回千葉医学会例会・整形外科例会)
- 超音波式動作解析システムを用いた側弯症患者における呼吸時3次元胸壁運動の解析
- 新鮮ACL損傷に対する保護的早期運動療法の成績 : MRI評価とスポーツ復帰の検討