植物向日性の物理化学的研究 : I. インドール酢酸の光分解について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The authors studied on the sensitized photolysis of indole-3-acetic acid (IAA), which plays an important role in plant phototropism, with following experimental results: 1. The sensitized photolysis of IAA by blue light is observed in the presence of the fluorescent yellow dyes, such as Riboflavin, Trypaflavin and Acridine Yellow. 2. β-carotin, the supposed sensitizer in vivo, is not able to sensitze the photolysis of IAA in vitro. 3. The sensitizing effect depends on the fluorescent state of the dyes, because the 1/I_F〜1/Is and 1/k〜1/Is curves are linear. I^<-1>, CNS^<-1>, (NH_2)_2CS and 2,4-dinitrophenol quench the fluorescence of Riboflavin and inhibit the photolysis of IAA. These results may be explained by the dependence of the fluolescent state (e. g. the excited state) rather on the triplet state, than on the excited singlet state of Riboflavin. 4. Semiquinoid form of Riboflavin is formed by the addition of IAA into the saturated solution of Riboflavin, as well as by the addition of Tryptophan, while the semiquinoid form is not observed in IAA-Riboflavin system at the concentration of 10^<-4>〜10^<-5> mole・1^<-1>. This fact shows that the effect of semiquinoid, electron transfar, of Riboflavin is neglegible, if any, in IAA-Riboflavin system at the low concentration. 5. In the etiolated pea, the existence of an inhibiting substance to the sensitzed photolysis of IAA by Riboflavin is confirmed, whch is a strong quencher of the fluorescence of Riboflavin, and is an organic compound containing nitrogen and sulfur.
- 明治大学の論文
著者
関連論文
- 2個のジチオカルボキシル基を有するキレ-ト試薬による金属の微量分析の研究-2-2個のジチオカルボキシル基を有する8種のキレ-ト試薬の合成と吸光光度法及び光散乱法による微量分析への応用
- トリチオ炭酸カリウムの発色反応に及ぼす促進作用を利用した超微量銅(II)の吸光光度定量法
- エチレン-1,2-ビス(フェニルジチオカルバミン酸アンモニウム)による銅(II)の抽出-吸光光度定量
- ジアンモニウムエチレンビスジチオカルバマトによるニッケル(II)の抽出-吸光光度定量
- 植物ホルモンの機作
- トリチオ炭酸カリウムの発色反応に及ぼす促進作用を利用した超微量マンガン(II)の吸光光度定量
- ローダミンBによるヒ素(III)の間接けい光分析
- ジエチルジチオカルバミン酸銀塩法を用いるヒ素分析における塩基の影響(ノート)
- 電磁波による物質構造の研究(科学技術研究所年報第9号)
- 電磁波による物質構造の研究(科学技術研究所年報第8号)
- 電磁波による物質構造の研究(科学技術研究所年報第7号)
- 農薬の作用と化学構造との関連についての化学的生化学的研究 I
- 電子常磁性共鳴吸収および広幅核磁気共鳴吸収の分析化学への応用 : I.銅(II)内錯塩のESRおよび分析化学への応用(科学技術研究所年報第6号)
- 植物向日性の物理化学的研究 : I. インドール酢酸の光分解について
- ラクトン型酸性キサンテン色素とドナ-性試薬との反応による発色-2-アミン類およびアルカロイド類の微量吸光光度分析への応用
- ラクトン型酸性キサントゲン色素とドナ-性試薬との反応による発色-1-発色機構と発色化学種の性質
- エリトロシンラクトンを用いた酒類中のエタノールの吸光光度定量
- アニオン染料「アシドレッド」によるアルカロイドの溶媒抽出蛍光定量
- 2個のジチオカルボキシル基を有するキレ-ト試薬による金属の微量分析の研究-1-ピペラジンビスジチオカルバミン酸キレ-トによる吸光および光散乱を用いた金属の微量分析
- ジチゾンによるクロム(6)の比色定量
- 8-キノリノ-ルとゼフィラミンを用いる亜鉛の溶媒抽出けい光法による微量分析
- 海藻中のヒ素含有量
- ホルムアルデヒドによるインドール-3-酢酸のけい光分析
- インドロ-α-ピロンの生成によるインドール-3-酢酸のけい光分析
- 「2個のジチオカルボキスル基を有するキレート試薬による金属の微量分析の研究.Ⅲ.10種のビスジチオカルバメート類の合成とそれらの紫外・可視・赤外吸収スペクトル,NMRスペクトル,キレード形成能,金属の微量分析への応用について
- モリブデン(5)キレ-ト化合物の電子スピン共鳴および微量分析への応用
- マンガン(II)化合物の電子スピン共鳴
- 銅(II)内錯塩の電子スピン共鳴吸収
- アクリフラビンとのイオン会合体溶媒抽出を利用した白金,金,水銀の蛍光光度定量及び遅延蛍光光度定量
- 硫化ナトリウムとピクリン酸の発色反応に及ぼす促進作用を利用した超微量銅(2)とマンガン(2)の吸光光度定量
- ラクトン型ロ-ダミンBを用いる酒類中のエタノ-ルの比色定量
- 8-キノリノ-ルのアゾ誘導体による微量金属の光度定量-2-5-(4′-sulfophenylazo)-8-quinolinolによるコバルトの微量光度定量
- トリチオ炭酸カリウムによる超微量光度分析法を利用した植物中の銅およびマンガンの定量(資料)
- ベンゼンに抽出されたマンガン(2)キレ-トの電子スピン共鳴
- ジエチルジチオカルバミン酸マンガンの構造について
- バナジウム(4)キレ-ト化合物の電子スピン共鳴および微量分析への応用
- β-カロテン-ヨウ素錯体の近赤外吸収に対する溶媒の影響
- ジエチルジチオカルバミン酸銀塩法を用いるヒ素分析における塩基の影響