全日本マスターズ陸上競技選手権大会参加者の競技志向に関する研究 : 参加者のスポーツ価値意識に着目して
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The object of this syudy is to discuss the significance of and the issues facing All Japan Masters' Championships ("Masters", hereafter), and to examine the possibility of promoting sports as a middle-and-advanced-age group activity. The participants' orientation for sports has been analyzed for the purpose. The analytical framework is based on Uesugi's scheme proposed for classifying value/orientation in sports. It has 2 axes. This syudy uses one of them, the axis of "repressive/gratifuing" attitude toward sports. "Repressive attitude values winning highly, and consequently disciplines athletes to train rigorously, repressing their desire to avoid hard training". As against this, "gratifying attitude" satisfies "immediate recreational pleasure such as enjoying sports within one's capacity and/or seeking physical pleasure of exercising, without worrying about winning." The data were obtained through questionnaires, distributed to all the 1500 participants of the 16th All JAPAN MASTERS' TRACK-AND-FIELD CHAMPIONSHIPS held in October 1995. The response rate was 48.5 percent. The major findings are as follows : 1) The participants can be put into four groups : first, plaing sports with diligence for a long-term goal; third, playing sports both for enjoyment and for a worldly goal ; and fourth, playing for none of the above goals. 2) More participants were enjoyment-oriented than competition-oriented. 3) More female than male participants were enjoyment-oriented. 4) No relationship existed between age and value-orientation-in-sports among participants. Participants of the above 40-year-old generations were more enjoyment-oriented than competiton-oriented. "Masters" has been managed strictly to ensure a high level of quality, It has the characteristics of individual competition in Track-&-Field events. The physical conditions of middle-and-advanced-age groups have been taken care of in its rules. These could be the reasons for attracting "Masters" participants from not only the competition-oriented group, but also the enjoyment-oriented group. The above findings suggest, that in the aging society, sports for middle-and-advanced-age groups need flexibity in order to accommodete people with varied values for and attitude forwards sports.
- 中京大学の論文
- 1999-12-27
著者
関連論文
- 021高B10 H市における業種グループ別のスポーツ行動に関する研究
- 223 青梅マラソンの社会学的研究(II) : SESからみた参加の実態
- 222 青梅マラソンの社会学的研究 (I) : SESからみた参加者の実態
- 204 都市に於ける公共体育・スポーツ施設の実態について
- マス・メディアとスポーツ・コミュニケーションに関する一考察
- 222 スポーツ集団におけるリーダーシップの一考察
- 231 都市における公共体育・スポーツ施設の設置状況とその背景に関する一研究(2.体育社会学,一般研究)
- 社会規範と価値の補強に及ぼすスポーツの逆機能に関する一考察
- 022D09 学生のスポーツ参加の規定要因に関する一研究 : C大学の事例を中心に(2.体育社会学,一般研究A)
- 021C09 五輪オープン化容認とその課題(2.体育社会学,一般研究A)
- オリンピックの現代的意義を問う(体育社会学シンポジウム,専門分科会シンポジウムA)
- 提案理由(スポーツにおける社会学的研究の寄与,体育社会学,専門分科会シンポジウム)
- 走高跳における踏切距離の違いによるクリアランスの影響について
- 022高A09 高齢者のスポーツ活動に関する一研究
- 0230304 中高年者の生活観・健康観・余暇観に関する一研究
- 0230301 韓国における5・16軍事革命がスポーツ政策樹立に及ぼした影響に関する一考察
- 全日本マスターズ陸上競技選手権大会参加者の競技志向に関する研究 : 参加者のスポーツ価値意識に着目して
- 20C40702 中学校における運動部活動に関する研究 : 活動実態および教員の課題認識を中心に
- 保健体育科からみた学校週五日制に関する研究 (3) : A県公立中学校における選択制体育の導入と課題
- 中高年陸上競技選手のスポーツ価値意識に関する研究(2)
- 中高年陸上競技選手のスポーツ価値意識に関する研究(1)
- 我が町のスポーツマン (4) : 瀬古利彦
- 我が町のスポーツマン (3) 赤沢和幸
- 0210309 高校野球の教育的側面における問題点について : 戦後の新聞記事を中心として
- 「もう一人の自分づくり」の場としてのスポーツ (高齢者のスポーツを考える) : 体育学の立場から
- 中高年者の生活と健康に関する研究
- 021C01 新聞報道からみた海邦国体の研究
- 214 ポリティック・パワーとしてのスポーツ(2) : モスクワ・オリンピック・ボイコット運動とアメリカ政府
- 093112 西ドイツ陸上競技における指導理論の特徴について(9.体育方法,一般研究A)
- 021D06 中高年者競技大会の運営について(2.体育社会学,一般研究A)
- ボードセーリング(実技研修会に参加して,平成元年度大学体育指導者研修会(中央研修会))