生涯スポーツ的見地から見たスポーツクラブの存続性に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Recently, lifelong sport is regarded as important in Japan. This advocation for lifelong sport was caused by the discussion on lifelong education at the United Nations Educational, Scientific, and Cultual Organization in 1965. The lifelong sport mainly aims at the maintenance of sport activity through life. Thus, one sport clubs' functions may give each member the opportunity to maintain sport activity in club. In this study some determinant factors for continuation of sport club and the characteristics of sport clubs which were maintained for many years were observed from the investigation of characteristics for sport clubs which were located at seven cities in Aichi Prefecture. Sport clubs were divided into two groups : group A consisted sport clubs which were maintain over 10 years ; group B, under 5 years. The results obtained in this study were statistically analized by means of X^2 test. The result were summarized as follows, 1) In group A, many clubs were essentially established by employees who served in the same company. 2) Sport events provided in group A were mainly popular sports in Japan. 3) Most clubs of group A have the definite purposes to develop skills, to win a game and so on. 4) The numbers of instructor in group A were higher than in group B. 5) More frequencies of practice were observed in group A. 6) Group A had higher skill levels than in group B. 7) The club finance and sport facilities were abundant in group A.
- 中京大学の論文
- 1980-03-01
著者
関連論文
- 024 教 A04103 ドイツにおける生涯スポーツ政策のキャンペーン活動の成果と課題 : 1970 年代以降の DSB のプロモーションについて
- 02-7-D320-5 総合型地域スポーツクラブと学校・地域の連携プログラムの現状と課題(02.体育社会学,一般研究発表抄録)
- 02-7-D320-1 子供の体力向上実践地域における総合型地域スポーツクラブへの親側の期待(02.体育社会学,一般研究発表抄録)
- toto助成(活動支援事業)による総合型地域スポーツクラブの成果評価
- 02-18-S205-09 スポーツ振興くじ(toto)による総合型地域スポーツクラブへの財政支援に対する成果評価(02 体育社会学,一般研究発表抄録)
- 02-18-S205-08 子どもの運動習慣と体力向上への総合型地域スポーツクラブの社会的機能(02 体育社会学,一般研究発表抄録)
- 02-18-S205-02 総合型地域スポーツクラブ会員の壮年層向けのプログラム評価(02 体育社会学,一般研究発表抄録)
- 02-10-10206-1 体力向上実践地域における子どもの外遊び志向と運動・スポーツ行動(体育社会学2,02.体育社会学,一般研究発表抄録)
- 08-7-GYM-9 健康、体力および生活満足度に関する主観的評価と客観的評価との関連(08.測定評価,一般研究発表抄録)
- チャレンジデーに対する地域住民の評価
- 02-18-S203-07 鹿児島県A町における「運動による健康づくり事業」参加者の医療費・行動(02 体育社会学,一般研究発表抄録)
- 084H20905 簡便な質問紙による身体活動調査の妥当性の検討 : ライフコーダとの比較から(08.測定評価,一般研究発表)
- 027 D30303 高齢者の身体活動に関わる他者からの働きかけに関する研究 : 測定尺度の開発および交差妥当化の検討
- 087E30706 イベント参加者と非参加者の日常身体活動点数とライフスタイルについて
- 089U00008 イベント参加者の日常身体活動とライフスタイル : ランナーとウォーカーの年代別比較
- 生涯スポーツイベント参加者の大会満足度 : 菜の花マラソン参加者のスポーツライフスタイルによる比較
- 平成18年度PALSプロジェクト研究報告 運動による健康づくり介入の長期的効果の評価
- 成人男性の年齢とレジャー・ライフスタイル
- 0210403 スポーツ参加とレジャー・ライフスタイル
- 成人男性のAgingとバケーション・ライフスタイル
- 住民側から見た余暇とリゾートイメージ : 特に,鹿児島県大隅半島について
- 鹿屋市民のAgingと生涯学習・レジャーのニーズに関する研究
- 60A80706 イベント参加者の日常身体活動量とライフスタイルについて : ランナーとウォーカーに着目して
- 20C10704 生涯スポーツイベント参加者の大会満足度 : 菜の花マラソン参加者の類型化による比較
- パラグライダー参加者の社会化要因
- パラグライダー参加者の活動継続要因に関する研究
- 02社-2A-K16 アスリートへの「メディアトレーニング」によるブランドアップ効果(02.体育社会学,一般研究発表抄録)
- 20C40904 中高年ボーリング参加者の参加動機について : ボーリングブーム期との関連について
- 20C40802 女性のライフステージ別スポーツ種目選択要因 : 民間テニススクール生を対象に
- 20C20801 高齢者の身体活動における社会的支援と社会的ネットワーク
- 20C10701 日本体育学会における体育・スポーツ社会学研究の成果と課題
- スポーツイベントによる地域活性化への効果 : 開催地住民の評価に着目して
- 実業団テニス選手の就職先決定要因に関する研究
- スポーツ・ツーリストのイベント参加を規定する要因に関する研究 : Push factorsとPull factorsに着目して
- 02社-1P-K08 四国・九州アイランドリーグにおけるスタジアム観戦者の行動特性 : 5年間の追跡調査から(02.体育社会学,一般研究発表抄録)
- 08-28-西体-23 行動変容をふまえた身体活動促進プログラムの介入効果(08.測定評価,一般研究発表抄録,ひろしま発 ひとを育む体育・スポーツ)
- 日本における健康・スポーツ政策の評価と課題(日本におけるスポーツ・健康政策の評価と課題,シンポジウム,体育社会学,専門分科会企画)
- フィジカル・レクリェーション行事の参加を規定するコミュニティ・モラール要因に関する研究 : 都市・農村コミュニティの比較について
- 02社-2A-K12 貯筋運動教室参加者の介入前後の運動・スポーツ行動の変化(02.体育社会学,一般研究発表抄録)
- 02-7-D418-2 チャレンジデー開催地住民の運動・スポーツ実施状況(02.体育社会学,一般研究発表抄録)
- 02-7-D320-2 諸外国のスポーツ専門職のためのSCO-OP実習制度と教育的効果(02.体育社会学,一般研究発表抄録)
- 02-5-D320-6 健康づくり事業参加者の事例からみた医療費行動への効果(02.体育社会学,一般研究発表抄録)
- 08-20-T001-03 高脂血症予防教室における健康づくりのための最大酸素摂取量基準値による評価(08 測定評価,一般研究発表抄録)
- 022 教 A04102 全国スポーツ・レクリェーション祭におけるボランティアの参加動機と満足度 : 第 13 回大会と第 14 回大会の役割別比較
- 023U03 一流競技選手の社会化と継続要因に関する研究 : バレーボールとバスケットボールの種目間比較について(02.体育社会学,一般研究発表)
- 鹿児島県A町における「健康づくり事業」の医療費による社会経済的評価
- 02-26-54A06-05 鹿児島県K市における中・高齢者の健康・スポーツ行動要因と医療費(02 体育社会学,一般研究発表)
- 02-28-K310-6 鹿児島県における総合型地域スポーツクラブと学校部活動の連携に関する研究(02.体育社会学,一般研究発表抄録,ひろしま発 ひとを育む体育・スポーツ)
- 022106 卒業後のスポーツ実施に及ぼす学校体育の影響に関する研究 : 数量化理論第II類による分析(2.体育社会学,一般研究)
- 222 運動部顧問教師の部活動指導意識に関する研究(2.体育社会学,一般研究)
- 229 地域社会のスポーツクラブに関する研究 : クラブ成員の性別特性について
- 228 地域社会のスポーツクラブに関する研究 : クラブ成員の都市段階別特性について
- 227 地域社会のスポーツクラブに関する研究 : 性別構成から見たスポーツクラブ特性について
- 226 地域社会のスポーツクラブに関する研究 : 都市段階別に見たスポーツクラブ特性について
- 02社-3A-K20 韓国における体育教育課程の変遷と社会的・政治的背景 : 中学校体育課程を中心に(02.体育社会学,一般研究発表抄録)
- 02社-3A-K17 中学校における武道必修化に向けた課題(02.体育社会学,一般研究発表抄録)
- 02-28-西体-2 中国サッカー選手育成システムの動向と課題(02.体育社会学,一般研究発表抄録,ひろしま発 ひとを育む体育・スポーツ)
- ファミリー・スポーツ・レジャー活動を規定する家族要因
- 高齢者スポーツ参加者の離脱に関する研究 : 離脱要因とパターンについて
- スポーツクラブの参加性を規定する要因に関する研究
- 生涯スポーツ的見地から見たスポーツクラブの存続性に関する研究
- 232 望ましいスポーツクラブのあり方について : 存続性と参加性の研究を通して
- 231 スポーツクラブの今後のあり方について : スポーツクラブの目的志向との関係において
- 愛知県下の地域スポーツクラブの集団特性に関する研究
- 2030 スポーツクラブに関する研究 : 目的別に見たクラブの性格分析(2.体育社会学,I.一般研究)
- 2029 スポーツクラブに関する研究 : クラブ活動の参加性から見た性格分析(2.体育社会学,I.一般研究)
- 2028 スポーツクラブに関する研究 : クラブの存続性から見た性格分析(2.体育社会学,I.一般研究)
- 030 日本体育協会の社会体育方策についての一考察
- 024 「1億総スポーツ」構想の提唱過程についての一考察
- 029N20203 Role exit theoryからみたプロサッカー選手のセカンドキャリア到達過程の事例研究
- 20C10805 少年スポーツ指導者の指導行動に関する研究 : 指導者の指導の目的と保護者の期待の違いに着目して
- 新聞記事報道から見た岩菅山スキーコースの開発中止要因
- 新聞記事報道から見た岩菅山スキーコースの開発中止要因
- スポーツイベントに対する開催地住民の評価 : 地域活性化の視点から
- 海洋性スポーツの地理的特性に関する研究 : 南九州沿岸部における地域分析
- 023T06 漕艇・ヨット選手のスポーツキャリアに関する研究 : 競技開始年齢の遅い種目の複数種目経験について(02.体育社会学,一般研究発表)
- 023T04 マリンスポーツ事故の社会学的分析II : スキューバダイビングの事故分類(02.体育社会学,一般研究発表)
- 023T03 スキューバダイビング指導者の資格取得効果に対する評価 : 文部省地域スポーツC級指導員について(02.体育社会学,一般研究発表)
- 023高A02 マリンスポーツ事故の社会学的分析 : ボードセーリングの事故分析
- 021高A05 スクーバダイビング指導者の資格取得における効果
- スクーバ・ダイビング指導者の現状とマーケット研究I : 指導資格取得の効果
- スクーバダイビング指導者の現状とマーケット研究(II) : ダイビングへのライフスタイルについて
- 027A40306 長野冬季五輪男子滑降スタート地点決定までの変遷と社会的要因(体育社会学)
- 10-25-ダンス-06 1年間における日常の歩行数が身体組成、血液状態に及ぼす影響(10 保健,一般研究発表)
- 02-26-K310-3 「子どもの体力向上実践事業」の自治体側からみた成果と課題(02.体育社会学,一般研究発表抄録,ひろしま発 ひとを育む体育・スポーツ)
- 02-10-10207-4 カナダにおける武道参加者の達成目標と参加動機(体育社会学3,02.体育社会学,一般研究発表抄録)
- 02-7-D317-5 運動部活動に対する顧問教員の満足度を規定するマネジメント要因(02.体育社会学,一般研究発表抄録)
- 女性マスターズスイマーの社会化パターン : 過去のスポーツ活動と現在の活動特性
- 025A40101 中高年者のスポーツ実施と社会的支援 : 第10回スポレク祭参加者について(体育社会学)
- 主体的社会化論に関する一考察 : ジュニアヨット選手の活動開始時に着目して
- マリンスポーツへ参与する環境 : 特にヨット選手の活動開始時に着目して
- 青少年のスポーツ活動継続要因 : 集団競技種目の一流高校生について
- 一流高校選手のスポーツへの社会化 : 種目別の専門種目開始時に着目して
- 021高C10 女性マスターズスイマーの社会化パターン
- スポーツボランティアの参加動機に関する研究 : 1995年世界体操競技選手権鯖江大会について
- スポーツボランティアの参加過程におけるコミュニケーション・チャンネルの研究 : 1995年世界体操選手権鯖江大会について
- 女子サッカー選手のスポーツ行動とその要因について : 中学校進学時の変容に着目して
- 一流スポーツ選手のスポーツキャリア研究 : バレーボール選手の学校間及び地域移動パターンについて
- 女子サッカー選手のスポーツキャリアパターン : 日本女子サッカーリーグ選手について
- 021高A09 女性スポーツ行動研究の研究視点と方法について : 特に女子サッカーについて