苫小牧高専における英語学カテスト導入について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This school year, our college gave English proficiency tests for the first time. In this paper, we describe why they were introduced, what kinds of tests they were, and how they were given. Moreover, we relate our impressions, the data and analysis of the results of the tests, and present our prospects of how we should improve English education in our college.
- 苫小牧工業高等専門学校の論文
- 2005-03-31
著者
-
東 俊文
文系総合学科
-
堀 登代彦
文系総合学科
-
山西 敏博
文系総合学科
-
堀 登代彦
苫小牧工業高等専門学校文系総合学科
-
小山 直子
苫小牧工業高等専門学校文系総合学科
-
山西 敏博
苫小牧工業高等専門学校文系総合学科
-
東 俊文
苫小牧工業高等専門学校文系総合学科
-
松田 奏保
苫小牧工業高等専門学校文系総合学科
-
小野 真嗣
苫小牧工業高等専門学校文系総合学科
-
小野 真嗣
北海道教育大学大学院
関連論文
- 苫小牧高専第2回英語学力テスト実施報告
- 苫小牧高専における英語学カテスト導入について
- 専攻科に於けるパソコンを使った授業についての覚え書き
- 苫小牧高専1年生に対する英語授業改善の試み
- 全国の国立工業高等専門学校シラバスに見る英語科教育の実際--英語科カリキュラムと採択教科書についての基礎調査
- リーディング力向上のためのリスニング指導
- パソコンを利用した英語授業実践報告
- マルチメディアを応用した教育システムの開発-パーソナルコンピューターを応用した英語授業の試み-中間報告-
- 専攻科における「異文化コミュニケーション」覚書
- 携帯電話による英単語学習用アプリケーションの開発
- 英語否定表現の使用状況とその英文法指導 : 否定語を含まない否定表現に焦点をあてて
- 苫小牧高専における国際化推進プログラムについて
- CALL& Current Affairsについての学生の意識に関する研究 : 「SARS」についてのCALL教育 : Presentationを通しての英語教育
- 韓国の授業に見る日本人への意識に対する学生の見解
- 21世紀から見た20世紀の歴史に関する研究 : シンガポールの視点から見た「太平洋戦争」と学生の意識
- 「時事問題に対する学生の問題意識」と「発信型英語」に関する研究
- 〔高専〕1年生の英語力と中学校における内申点の相関
- 英文雑誌"MINI WORLD"を使った多読指導の試み
- 洋画を利用した英語授業の試み
- 全国高専英語科カリキュラムの調査と考察
- リーディング力向上のためのリスニング指導(第2報)
- P-09 工業高専におけるESD実践と単位化 : 自然と産業の共生を目指した環境教育の取組((08)工学教育に関するGood Practice(文部科学省GP採択案件),ポスター発表)
- P-10 高専における実践型英語コミュニケーション指導の展開 : テレビ会議システムを利用した国際遠隔授業((03)コミュニケーションスキル教育,ポスター発表)
- Perlを用いたBNC分析 : テキスト処理による発展的なコーパス分析に向けて
- 辞書を用いて未知語を検索する能力と既知の文法力を備えた学習者の能力との関係に関する研究
- 複合型多読授業の試み - 十分な多読授業時数確保が困難な事例 -
- 持続可能な環境社会を担う技術者養成のための産業体験プログラムの実践 - 自然と産業の共生を考える環境教育事業の取組 -