苫小牧高専における国際化推進プログラムについて
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We introduce the internationalization promotion program conducted in Tomakomai National College of Technology (TNCT) . In order for the students to improve their international understanding and communication skills, the program was undertaken by means of collaborative education and distance education. TNCT delegates consisting of 2 teachers, 6 students, an office staff, and an engineer were sent to New Zealand, and worked on a project in cooperation with faculty members of Eastern Institute of Technology, Hawke′s Bay (EIT) . The students explored environmental issues through discussions with other international students. At the end of the two-week on-site project, they reported the result via a video conferencing system. Additionally, this system served as a medium for international exchange in an intercultural communication class. Since the most of the students did not go to NZ, it was a good opportunity for them to communicate with people overseas. We discuss the effectiveness of both the collaborative education on practical topics and the distance education using a video conferencing system.
- 2008-09-20
著者
-
松田 奏保
苫小牧工業高等専門学校文系総合学科
-
小野 真嗣
苫小牧工業高等専門学校文系総合学科
-
小野 真嗣
北海道教育大学大学院
-
中野 渉
苫小牧工業高等専門学校機械工学科
-
石川 希美
苫小牧工業高等専門学校文系総合学科
関連論文
- 苫小牧高専第2回英語学力テスト実施報告
- 苫小牧高専における英語学カテスト導入について
- 苫小牧高専1年生に対する英語授業改善の試み
- 英語否定表現の使用状況とその英文法指導 : 否定語を含まない否定表現に焦点をあてて
- 苫小牧高専における国際化推進プログラムについて
- ATMネットワークによる情報基盤
- 〔高専〕1年生の英語力と中学校における内申点の相関
- 英文雑誌"MINI WORLD"を使った多読指導の試み
- 洋画を利用した英語授業の試み
- P-09 工業高専におけるESD実践と単位化 : 自然と産業の共生を目指した環境教育の取組((08)工学教育に関するGood Practice(文部科学省GP採択案件),ポスター発表)
- P-10 高専における実践型英語コミュニケーション指導の展開 : テレビ会議システムを利用した国際遠隔授業((03)コミュニケーションスキル教育,ポスター発表)
- Perlを用いたBNC分析 : テキスト処理による発展的なコーパス分析に向けて
- 持続可能な環境社会を担う技術者養成のための産業体験プログラムの実践 - 自然と産業の共生を考える環境教育事業の取組 -