中国松花江における1998年洪水調査報告
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In the summer of 1998,the Songhuajiang River on the Northeast Region of China was attacked by the biggest flood in history. This report describes the hydrology of the basin, hydrologic feature of the flood and the damage due to this flood.
- 2000-03-29
著者
-
早川 典生
長岡技術科学大学
-
富所 五郎
信州大学工学部
-
宇治橋 康行
福井工業大学 建設工学科
-
高村 誠
(社)北陸建設弘済会
-
武田 臣弘
(社)北陸建設弘済会
-
坂上 三雄
開発技研(株)
-
王 本徳
大通理工大学
-
趙 偉民
黒龍江省水利庁
-
段 立忠
黒龍江省水利庁
-
趙 偉民
中国里竜省水利庁
-
富所 五郎
信州大学工学部社会開発工学科
-
宇治橋 康行
福井工業大学建設工学科土木環境工学専攻
関連論文
- 1998年中国松花江洪水の氾濫解析と日中河川技術交流の展望
- 中国松花江における1998年洪水調査報告
- 中国黒竜江省嘉陰・蘿北の気象観測資料(その2)
- 中国東北部の道路雪害調査 : 1994年3月
- 都市河川水質モデルの開発に関する研究
- 千曲川水系の変遷に伴う流出形態の変化に関する研究
- FEMによる合流部段波の数値実験法
- 平成16年7月福井豪雨における避難情報の伝達と住民の避難行動について
- 人工雪崩発生技術に関する実験
- 雪中爆破による積雪層への影響
- 魚野川上流域における融雪流出解析
- 千曲川流域における環境変化と流出率の関係
- 粉雪雪崩の模擬実験 : 保存性及び非保存性傾斜サーマルの流動特性
- 融雪および融雪水による土壌水分の変化の観測について
- 高山氷河域を水源に持つ乾燥地河川の流域水循環モデル
- GISとDEMによる山地流域の空間モデルによる降水補間と水収支解析
- 起伏地形における短波放射フラックスのマクロモデル化
- 積雪面積分布特性を考慮したマクロ融雪モデルの開発
- 中越地方において観測されたRADARSAT衛星SARデータと積雪水量との関係
- 強風による自動車横転事故に関する模型実験
- 航空機を用いた非一様地表面からの顕熱フラックスの定量化にまつわる諸問題について : FIFEにおける航空機観測データの再評価
- 屈曲,分岐などの複雑な幾何形状をもつ流雪溝の水理学的検討
- 内湾の熱収支と貧酸素水塊の形成について
- 河口フロントの形成に関する研究
- 信濃川洪水流量の水文統計解析からみた横田切れ洪水の評価
- 瀬戸内海の物質拡散,分散特性(シンポジウム:瀬戸内海の海洋環境)
- ガゼックスを用いた雪崩発生法に関する研究
- 瞬間点源拡散実験の解析法について
- 積雪の多層圧密モデルを用いた北陸地方の降積雪現象の解析
- 高瀬信忠・宇治橋康行・小川正宏共著"最大水文量発生の確率的評価についての考察"(土木学会論文集393号 1988年5月号掲載)への討議・回答
- 接地境界層における運動量と熱エネルギーフラックスの乱流観測
- CCSR/NIES AGCMの高速化と, それによる高解像度土壌水分量変動実験
- 長岡市における積雪深データ
- 2004(平成16)年7月福井豪雨災害の速報
- Multi-step, Multi-reach Muskingum-Cunge法を用いた分布型水文モデルの開発
- 緩勾配地における流雪溝の流雪能力
- 鉛直壁面密度噴流に関する研究
- 模擬雪塊及び実雪塊を用いた流雪溝の実験的検討
- 一雨のパタ-ン分類に基づく計画降雨波形の決定
- パタ-ン認識概念に基づく月降水量の解析とシミュレ-ション
- 森林条件の違いによる雪面熱収支特性に関する比較研究
- パネルディスカッション : 「平成18年豪雪を受けての流雪溝のこれから」の概要報告
- 管路による雪氷の輸送技術に関する一考察
- 雪その時々
- 三次元地形を考慮した粉雪雪崩の数値解析
- 地球温暖化による豪雪地域の水循環過程の変化
- 集雪冷房システムのフィージビリティスタディ : 第1報, 長岡市の立地条件と集雪システム設計
- 芦原北潟湖周辺における地表面熱・水収支特性に関する研究
- あわら学舎における2007年のフラックス観測と蒸発量評価
- 黒河流域の水資源変動解析モデル
- 芦原北潟湖畔における地表面熱収支特性
- 地球規模の環境変動のもとでの名水環境の変動に関する研究 : 福井県大野の名水を例として
- 第1回ASIAN/PACIFIC-FRIENDワークショップ報告
- 1996年長野県小谷村土石流災害時の融雪機構に関する研究
- 我が国の酸性雪の化学成分とその堆積・流出過程--北陸白山麓を例として (特集 酸性雨)
- 白山麓の酸性雪の化学成分とその移動過程に関する研究
- 乾燥地域の河川流出における氷河の融解水の寄与 : 中国Keriya河流域を対象として
- 泡被覆による融雪制御の研究 : 第1報 屋外実験における効果と問題点
- 重力密度流による煙型雪崩の流動シミュレーションモデルの検討
- 流雪溝の最大流雪能力と水深増加率に関する水理学的検討
- 雪の水力輸送機械の開発-3-流雪溝端末処理装置
- C410 福井工業大学あわらキャンパスに設置されたウィンドプロファイラレーダーによる北陸沿岸域の降雨・降雪に関係する局地循環の初期観測(大気境界層,口頭発表)