育児支援に関する研究の動向と課題
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
育児支援に関する研究論文62件を年次別・内容別に分類し、育児支援に関する研究の動向と今後の課題を検討した。その結果、育児支援に関する研究は1992年からみられ、年を追うごとに増加し、その動向は社会情勢に即していた。研究内容別にみると、乳幼児をもつ親への育児支援に関する研究、ハイリスクな母子への育児支援に関する研究、働く母親への育児支援に関する研究、育児に対する親の態度・意識調査、育児支援の実践報告および活動評価に分類された。育児支援に関する今後の課題としては、家族内サポートを高めるための方法の検討、育児不安・育児困難を潜在的に抱える母親への対応、働く母親とその家族を支援する社会的サービスの検討、多様化するニーズに対応するための各機関の連携や支援方法・内容の検討が挙げられた。
- 2005-03-31
著者
関連論文
- 小児初期救急医療センター電話相談内容にみる家庭内事故の現状
- 医師から勧められた治療を受けないことを自己決定したがん患者の体験
- 医師からすすめられた治療方針以外の治療方法を自ら選択したがん患者の意思決定に影響する要因 : 闘病記の分析から
- 24OO6-4 小児がんの子どもと家族のケア環境 : 看護ケアガイドラインの開発に向けて(口演 日常生活の支援とケア,第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- 24OO6-5 小児がんを持つ子どもと家族のケアにおける実施と難しさの看護師の認識 : 看護ケアガイドラインの開発に向けて(口演 日常生活の支援とケア,第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- 子ども虐待に対する看護職の意識調査 : 保育職と比較して
- 10代の慢性疾患患者への情報提供および支援方法に関する調査 : 病弱教育に携わる教員を対象として
- 地域療育センター実習の学び : 実習記録の分析から
- 看護師が行う育児支援 : 子育てサークルを対象とした「子どものホームケア」講習会の実施
- 7. 一時的ストーマ閉鎖後患児の母親が行う排便管理の実際(第16回日本小児外科QOL研究会)
- 育児支援に関する研究の動向と課題
- 子どもに対するインフォームド・コンセントの現状と課題
- 小児慢性疾患患者の成人医療への移行に関する特別支援学校教員を対象とした調査