長岡における積雪の断面観測資料(1990.12〜1991.4)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Profile observations of the physical properties of snow cover in Nagaoka were carried out every day, from December, 1990 to April, 1991. The items of observation are as follows : snow depth (HS), snow temperature (T), grain shape of snow (F), grain size of show (D), Canadian hardness of snow (CR), snow density (ρ), water equivalent of snow (HW), weather and air temperature. The results of the observations are summarized as follows : (a) The maximum depth of the new snow on to the old snow cover was 63cm, and the new snow density and hardness ranged from 0.026 to 0.176 g/cm^3, and from 0.005 to 0.350 kgf/cm^2, respectively. (b) The maximum snow depth and the maximum water equivalent of the total snow cover were 191cm and 581.7mm, respectively, and the mean snow density over the total snow cover was in the range of 0.211 to 0.468g/cm^3.
- 独立行政法人防災科学技術研究所の論文
- 1991-10-31
著者
関連論文
- 長岡における積雪観測資料(18)(1993.11〜1994.4)
- 長岡における積雪観測資料(16)(1991.11〜1992.4)
- 長岡における積雪観測資料(15)(1990.11〜1991.4)
- 1986〜1987年冬期の降積雪に伴う被害
- 生活圏における最近の積雪障害
- 新聞情報による今日の雪利用
- 長岡における積雪の断面観測資料(1990.12〜1991.4)
- 長岡における積雪の断面観測資料(1989.12〜1990.2)
- 長岡における積雪の断面観測資料(1988.12〜1989.2)
- 長岡における積雪の断面観測資料(1987.12-1988.4)
- 1985年の地すべり, 斜面崩壊, 落石の被害 : 玉の木地区(新潟県)の斜面崩壊による災害
- 長岡における積雪の断面観測資料(1986〜1987)
- 1985〜1986年冬期の積雪に伴う被害
- 雪崩災害地の積雪断面観測(1986年能生町雪崩災害現地調査報告)
- 長岡における積雪の断面観測資料(1985〜1986)
- 新潟県の雪崩被害と社会背景
- 昭和59〜60年冬期の積雪に伴う被害 : 新潟県・長野県・他
- 長岡における積雪の断面観測資料(1984〜1985)
- 昭和58〜59年冬期の新潟県の積雪に伴う被害
- 長岡における積雪の断面観測資料(1983〜1984)
- 長岡における積雪観測資料(14)(1989.11〜1990.4)
- 長岡市における積雪深データ
- 長岡における降雪直後の新雪の性質
- 佐梨川源流桑の木沢雪渓調査