体育指導委員のスポーツ指導観
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
地域住民を対象にスポーツ指導を行なっている体育指導委員のスポーツ指導観について質問紙法にて調査した結果,男女ともに学習者の運動能力の特性を考慮し,自主性を尊重し,競技会出場を目指さず,旧来の道の思想的伝統にとらわれず最近のスポーツ科学を取りいれ,また,チーム運営では上下関係よりも人間関係を重視し,指導者の権限の示威行為も温情的である。しかし,スポーツを精神修養の手段としてとらえ精神面の指導や,スポーツマンシップ,フェアープレー,挨拶,連絡面の指導は重視する傾向が見られた。
著者
関連論文
- 就学前児のゲーム遊びに関する事例的研究
- 保育者の保育観 : 幼稚園と保育所の比較からみた
- 体育指導委員のスポーツ指導観
- 高齢者の生活体力調査報告(総合センター化記念-教育臨床,総合的な学習,情報教育-)
- 体育実技における体調管理の実践例
- 野外活動実践の足跡と課題
- 大学生の体格,体力,運動能力--昭和44年と昭和54年との変化
- 大学生の体格,体力と回帰評価法
- 093P13 スキー実習における指導者と受講学生の心拍変動について
- 093R04 スキー実習中における指導者への負担
- 幼児の生活行動調査と活動性の発達
- 運動遊びによる幼児の活動性の育成
- 在宅高齢者の転倒予防の簡便体力測定報告
- 高齢者の身体活動水準調査
- 接地時における幼児の足ゆび圧と活動性
- 高齢者のスポーツ参加への基礎調査 : (体力・健康・生きがいをめぐって)