β-blocker の著効した拡張型心筋症の1例(日本循環器学会 第139回関東甲信越地方会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1992-07-20
著者
-
浅川 哲也
山梨厚生病院循環器科
-
浅川 哲也
山梨厚生病院 循環器科
-
浅川 哲也
山梨医大第二内科
-
渡辺 雄一郎
山梨医大第二内科
-
小森 貞嘉
山梨医大第二内科
-
田村 康二
山梨医大第二内科
-
河埜 功
山梨医大第二内科
-
渡辺 雄一郎
山梨医科大学第2内科
-
渡辺 雄一郎
町立勝沼病院
-
浅川 哲也
山梨厚生病院循環器内科
-
田村 康二
山梨医大第2内科
関連論文
- 31) 洞調律中に冠静脈洞内にてdelayed potentialを認めた陳旧性心筋梗塞後のmitral isthmus dependent VTの1例(第208回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 本態性高血圧症における心拍数と血圧の概日変動ならびに Morning Rise に対する Nilvadipine と Captopril 持効製剤の効果について
- "Dipper"型ならびに"Non-dipper"型高血圧患者の血圧概日変動に対する各種降圧薬の影響について
- 心室中隔欠損症のシャント流による器質的変化を原因とした2種類の持続性単形性心室頻拍に対し高周波カテーテル・アブレーションが著効を示した1例
- 手術適応決定に一側肺動脈閉塞試験が有用であった4症例
- 85)心房粗動に対する高周波カテーテル焼灼術後に異型狭心症が出現した一例(日本循環器学会 第181回関東甲信越地方会)
- 心房心室同時早期刺激法が頻拍誘発および解析に有用であった房室結節回帰性頻拍の1例
- 40) 頻発性心室性期外収縮を合併する大動脈弁閉鎖不全症に対し,cryoablationおよび大動脈弁置換術を施行した一例
- 43)通電後はじめて頻拍が誘発可能になった通常型房室結節回帰性頻拍の一例
- 72)Pace-mapping中, カテーテルのわずかな移動にて上方軸・V1-6QS型より下方軸・V1-6R型波形に変化したARVDに合併したVTの一例
- Disopyramideにより房室回帰性頻拍が心房粗動へと移行したWPW症候群の1例 : 日本循環器学会第136回関東甲信越地方会
- CTにて診断しえた洞調律僧帽弁狭窄症に合併した上腸間膜動脈塞栓症の1例 : 日本循環器学会第135回関東甲信越地方会
- 嚥下性失神の1例
- 家族内発症の末梢型肺動脈狭窄症の1例(日本循環器学会 第140回関東甲信越地方会)
- β-blocker の著効した拡張型心筋症の1例(日本循環器学会 第139回関東甲信越地方会)
- 成人のisolated atrial noninversionの1例 : 日本循環器学会第133回関東甲信越地方会
- 各種負荷試験にてST低下が認められたが有意冠動脈狭窄の認められなかった1症例
- 明らかな器質的心疾患を伴わなかった促進型心室性固有調律の一例
- Rate responsive pacingによるぺースメーカー植え込み慢性期における運動耐容能の改善
- Carbamazepine(Tegretolr)により徐脈が増強されたと思われた1例 : 日本循環器学会第126回関東甲信越地方会
- 22)心筋梗塞を伴った右冠動脈の左バルサルバ洞起始症の1例 : 日本循環器学会第121回関東甲信越地方会
- 45)体表面心電図にてdual AV nodal pathwaysが予想され,電気生理学的に証明された1例 : 日本循環器学会第117回関東甲信越地方会
- Ischemic Preconditoingにおける細胞内pH, Ca^, Na^+の検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- I型大動脈解離を発症した非閉塞性肥大型心筋症の1例 : 日本循環器学会第135回関東甲信越地方会
- 38) 16年間の変化を観察しえた, 心室性頻拍を合併したUhl病の1例 : 日本循環器学会第122回関東甲信越地方会
- 56)心タンポナーデを初発症状とした孤立性悪性神経鞘腫の1例 : 日本循環器学会第115回関東甲信越地方会
- 虚血早期の心機能低下における細胞内Ca^トランジェントの検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 12)57歳の動脈管開存症の1例 : 日本循環器学会第116回関東甲信越地方会
- 36)レイノー症状を合併した筋緊張性ジストロフィーの1症例 : 日本循環器学会第114回関東甲信越地方会
- 乾癬性関節炎に合併した僧帽弁逆流症兼大動脈弁逆流症の1例 : 日本循環器学会第142回関東甲信越地方会
- 成人単心室症の1例 : 日本循環器学会第134回関東甲信越地方会
- 16)肺動静脈瘻を伴うRendu-Osler-Weber病の1例 : 日本循環器学会第120回関東甲信越地方会
- 75) EpilepsyとSick sinus syndromeを合併した1例
- P525 入浴中の血圧・自立神経系の変化 : 高齢者と若年者の比較
- 気管原発のAdenoidcystic Carcinomaに放射線治療が著効した一例
- 16) 無痛性ST上昇を呈した65歳の心房中隔欠損症の1例 : 日本循環器学会第123回関東甲信越地方会
- Marfan syndromeに合併した孤立性僧帽弁閉鎖不全症の家族内発症をみた1例 : 日本循環器学会第143回関東甲信越地方会
- DATを用いたデジタルホルター心電計
- ALLを合併し末梢性肺動脈狭窄症を伴うNoonan症候群の1例 : 日本循環器学会第124回関東甲信越地方会
- 急性心筋梗塞における責任冠動脈領域の潅流状態と心電図変化との関連性 : 日本循環器学会第142回関東甲信越地方会
- 責任冠動脈に血栓を認め, 冠動脈攣縮により急性心筋梗塞症を起こしたと思われる1例 : 日本循環器学会第141回関東甲信越地方会
- Direct PTCAによる再開通成功例における血中心筋 Myosin Light Chain と梗塞サイズの関係(日本循環器学会 第140回関東甲信越地方会)
- 164 時間生物学的解析法を用いた妊娠中及び産後の血圧変動に関する研究 : 血圧正常域の設定
- 通常型房室結節リエントリー性頻拍との鑑別に難渋し, slow pathway領域からの通電が有効であった, いわゆる房室接合部性頻拍の1例
- Zero Method in Wagnere's Procedure for the Measurement of Phase Characteristics of ECG systems