示-170 胃癌の補助免疫化学療法における腫瘍および宿主側要因の重要性と臨床比較対照試験による要因依存性治療法探索の意義(示-免疫-1(癌免疫療法))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本消化器外科学会の論文
- 1994-06-01
著者
-
小池 明彦
愛知医科大学第一外科
-
佐治 重豊
岐阜大学第2外科
-
中里 博昭
癌病態治療研究会メタアナリシス研究班
-
中里 博昭
横山胃腸科病院外科
-
坂本 純一
愛知県がんセンター外科
-
紀藤 毅
愛知県がんセンター外科第3部
-
中里 博昭
名古屋大学 大学院医学系研究科修士課程
-
中里 博昭
愛知県がんセンター研究所
-
小池 明彦
愛知医科大学第1外科
関連論文
- 総論
- 194 肝硬変性門脈圧亢進症直達手術例における胆石合併例の検討(脾・門脈-1(静脈瘤))
- 237 肝硬変併存時の胆石症に対する外科的治療の問題点と対策(第42回日本消化器外科学会総会)
- 2. 肝内結石を合併した Caroli 病の1手術例(第14回日本胆道外科研究会)
- 幽門保存胃切除術における至適リンパ節廓清に関する検討
- 噴門部癌に対する胃管再建の適否に関する検討
- 2. リンパ節の癌転移病態 : 4)RT-PCRによるmicrometastasis検索の意義 (リンパ節の癌転移病態と至適郭清)
- SY1-7 大腸癌の再発高危険群抽出法としてのRT-PCR法によるリンパ節, 末梢血, 環流静脈血の微小癌細胞検索の意義
- 分子生物学的および免疫組織化学的側面よりみた大腸癌肝転移高危険群抽出の試み
- S4-1 分子生物学的側面よりみた大腸癌肝転移高危険群抽出の試み
- P-120 大腸癌の組織学的転移陰性リンパ節と術中腫瘍灌流静脈血中の微小転移検出法としてのCEA及びCK-20を用いたRT-PCRの有用性について
- O-517 RT-PCR法を用いた胃癌および結腸癌における微小腹膜播種性転移の診断
- 免疫組織染色所見からみた原発性肝癌の癌部と非癌部におけるアポトーシス発現程度に関する研究
- 大腸癌異時性肝転移予測因子としての腫瘍内微小血管密度の検索について
- P_0で洗浄細胞診(CY)陽性胃癌症例の臨床病理学的特徴と薬物学的CEA遊出法併用意義について
- 臍転移(Sister Mary Joseph's nodule)で発見された4型胃癌の1例
- 299 教室における神経芽細胞腫手術症例の検討
- W-3-6 比較対照試験のメタアナリシスによる胃癌補助免疫化学療法の適応と評価 ( 胃癌手術補助療法の根拠と成績)
- I-327 肝腫瘍に対する3次元CT肝アンジオグラフィーの有用性の検討(第48回日本消化器外科学会総会)
- 34. 下部胆道附加手術における総胆管十二指腸吻合術と乳頭形成術(第4回胆道外科研究会)
- 臍転移(Sister Mary Joseph's nodule)で発見された4型胃癌の1例
- 臍転移(Sister Mary Joseph's nodule)で発見された4型胃癌の1例
- 臍転移(Sister Mary Joseph's nodule)で発見された4型胃癌の1例
- 臍転移(Sister Mary Joseph's nodule)で発見された4型胃癌の1例
- 臍転移(Sister Mary Joseph's nodule)で発見された4型胃癌の1例
- 人乳癌細胞MCF-7におけるエストラジオールのp53protein stabilityにおよぼす影響について
- 癌遺伝子産物MDM2と核内受容体Estrogen Receptorのクロストーク
- 噴門部癌に対する下部食道・胃全摘後, 食道空腸吻合部に発生した仮性大動脈瘤破裂の1例
- HCCの癌部,非癌部におけるVEGF発現パターンと臨床病理学的因子との関連
- 胆嚢浸潤を示した肝細胞癌の1例
- Menadione(Vitamin K3)の抗腫瘍作用機序
- 肝癌治療への臨床応用における細胞内情報伝達酵素の活用意義
- 巨大転移性肝癌切除術後黄疸の1例
- 肝外発育型肝細胞癌の発育形態と増殖・進展に関する検討
- PP104066 発育形式からみた原発性肝細胞癌の増殖・進展に関する検討 : 肝外発育性肝細胞癌の発育形態からの比較
- PP509 癌細胞の増殖促進と抑制のturning point-extracellular signal-regulated kinase(ERK)のリン酸化の役割
- PP448 胃癌骨転移症例の臨床病理学的特徴と治療法に関する検討
- PP16 肝癌細胞増殖抑制時に発現するアポトーシス非依存性細胞内情報伝達系の役割について
- 322 初代培養肝細胞の増殖に及ぼすプロスタグランジンの影響について(肝臓-9(研究,生化学))
- 71 脾内移植肝細胞の増殖に及ぼす凍結融解処理肝組織前感作ラット血清の有用性について(第43回日本消化器外科学会総会)
- 333 硬変併存肝癌切除術後予後評価法としての血中肝細胞増殖因子測定意義に関する臨床的及び実験的検討(第42回日本消化器外科学会総会)
- 17 凍結融解処理肝組織前感作ラット血清中に誘導される肝細胞増殖促進因子の性格について(第42回日本消化器外科学会総会)
- 示2-86 硬変併存肝癌切除例の手術予後評価法としての術中ケトン体比と術後血清 hHGF 測定意義について(第41回日本消化器外科学会総会)
- 310 凍結融解処理肝組織皮下移植により誘導される肝細胞増殖促進因子の性格と肝細胞増殖因子との比較について(第40回日本消化器外科学会総会)
- 398 硬変合併肝癌に対する術中ケトン体比と術後 HGF 量からみた術後早期予後評価法について(第39回日本消化器外科学会総会)
- 4. 新生児期に胆道穿孔を来した先天性総胆管拡張症の 1 例(第 23 回日本小児外科学会東海地方会)
- 直腸癌との鑑別が困難であった虫垂癌直腸穿通の1例
- 4.輪状膵合併早期胃癌の1例(第196回岐阜外科集談会)
- 13.術中透光試験で十二指腸壁内の原発巣を発見し得たガストリン産生腫瘍の1例(第191回岐阜外科集談会)
- 10.早期癌幽門保存胃切除術(PPG)施行例の術後障害に関する検討(再建術式とその機能評価(I))(第32回胃外科・術後障害研究会)
- 肝癌腹膜播種性転移モデル(GKS-HP)に対するLentinus edodes myceliaの抗腫瘍効果
- 胃癌手術における脾合併切除の適応に関する検討
- 妊娠17週の妊婦に起こった大網による絞扼性傍卵管嚢腫の1例
- PC-2-125 大腸多発・重複癌の特徴の検討
- PC-2-089 異時性4重複癌として発見された横紋筋肉腫の1例
- PP-2-378 進行再発胃癌患者入院時の血清サイトカイン値とTh1/Th2バランスからみた抗癌療法の適応
- 十二指腸カルチノイドの4例
- 33年間の経過中に悪性化した胸壁脂肪腫の1例
- 88 肝予備能評価における ^Tc-GSA 肝シンチグラフィの有用性に関する臨床的検討(第43回日本消化器外科学会総会)
- I-25. 膵頭十二指腸切除術における肝外胆道走行異常症例の検討(第22回日本胆道外科研究会)
- 胃癌による髄膜癌腫症4例の臨床的検討
- FP-92. 急性胆嚢炎に対する腹腔鏡下胆嚢摘出術の適応の検討
- 10. 気管内腫瘤を形成した甲状腺癌肺転移の 1 例(第 11 回日本気管支学会中部支部会)
- I-14 進行食道癌に対するCDDP+5-FU 48時間持続点滴療法(第48回日本消化器外科学会総会)
- 示-447 直腸粘膜脱症候群9例の検討(第46回日本消化器外科学会)
- 379 外科的肝疾患における術後のサイトカインの変動に関する検討(第46回日本消化器外科学会)
- 79 進行胃癌に対する術前 Leucovorin (LV) + 5-Fluorouracil (5-Fu) 48時間点滴静注療法の有用性(第45回日本消化器外科学会総会)
- 示-277 画像解析法による肝細胞癌の細胞異型度指標およびDNAヒストグラムの臨床的意義に関する検討(示-肝臓-8(悪性度判定))
- 示-170 胃癌の補助免疫化学療法における腫瘍および宿主側要因の重要性と臨床比較対照試験による要因依存性治療法探索の意義(示-免疫-1(癌免疫療法))
- VS2-1 直腸癌に対する経仙骨式局所切除術について(第42回日本消化器外科学会総会)
- 525 大腸癌の血行性転移に対する 5-Fluorouracil (5-FU) 48時間持続静注療法の効果(第37回日本消化器外科学会総会)
- 384 腹壁瘢痕ヘルニアに対する臨床的, 実験的研究(第36回日本消化器外科学会総会)
- W-IV-1 潰瘍性大腸炎併発癌の特徴とその癌化に関する細胞増殖動態の検討(第34回日本消化器外科学会総会)
- 示-142 脾原発悪性リンパ腫の2例(第33回日本消化器外科学会総会)
- 571 大腸ポリープの癌化機転と細胞増殖動態に関する臨床的実験的研究(第32回日本消化器外科学会総会)
- 術前に診断しえた glucagonoma の1例
- 319 膵頭十二指腸切除後の今永再建法, とくに空腸起始部温存時の手術々式について(第26回日本消化器外科学会総会)
- 184 各種経仙骨的手術術式とその適応疾患の検討(第26回日本消化器外科学会総会)
- 333 膵頭十二指腸切除 (PD) 後の再建術式と残存膵内外分泌機能について(第24回日本消化器外科学会総会)
- 尿アミラーゼの上昇が発端となって術前に診断しえた微少膵尾部癌の1例
- 133 大腸絨毛腫瘍の8症例についての臨床,病理学的検討(第22回日本消化器外科学会総会)
- 73 尿アミラーゼの上昇が発端で術前に診断し得た微小膵尾部癌の一治験例(第21回日本消化器外科学会総会)
- 36. 先天性胆管拡張症の病型の差と外科的治療(第11回日本胆道外科研究会)
- 300 膵頭十二指腸切除術の膵機能について(第19回日本消化器外科学会総会)
- 209 吻合部潰瘍の発生後に確診された Zollinger-Ellison(Z-E) の1例(第17回日本消化器外科学会総会)
- 143 総肝管憩室に乳頭状腺癌を合併した1例 : 双葉発生論との関係について(第14回日本消化器外科学会総会)
- 示-53 膵頭十二指腸切除 (PD) における膵内分泌機能と Vasoactive Intestinal polypeptide (VIP) の関連について(第31回日本消化器外科学会総会)
- 大腸癌の臨床動向とポリープの癌化機転
- 追加発言1 膵頭十二指腸切除 (PD)後の再建法 : B II 型式 (II 法) と今永法 (I 法) の比較検討(第28回日本消化器外科学会総会)
- 481 腹壁瘢痕ヘルニアの臨床病態像と治療法について(第27回日本消化器外科学会総会)
- 83. 胆石症再手術例の分析(第7回日本胆道外科研究会)
- 109 教室における膵頭十二指腸切除例の臨床的検討(第16回日本消化器外科学会総会)
- 262 Blind Loop Syndrome 6症例の臨床病態及びその治療成績について(第14回日本消化器外科学会総会)
- 756 低血糖を伴った血管外皮細胞腫の1例(第26回日本消化器外科学会総会)
- 260 切除不能な閉塞性黄疸の減黄術式について(第11回日本消化器外科学会総会)
- 149. 膵炎による脾静脈閉塞症について(第7回日本消化器外科学会大会)
- 39. 胆管癌症例の検討(第9回日本胆道外科研究会)
- 癌多発家系の兄弟に発生した若年者胃癌
- CPD-3 直腸癌に対する経仙骨式手術について(第29回日本消化器外科学会総会)
- 263. 総胆管内に多量の粘液があった膵頭部癌(第7回日本消化器外科学会大会)