1. 休眠と発蛾時期(I. ニカメイチュウの発生消長,昭和31年度日本農学会大会分科会講演要旨)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本応用動物昆虫学会の論文
- 1956-04-10
著者
関連論文
- 人工飼料によるニカメイチュウの累代飼育に関する研究 : 第4報 同系交配(Inbreeding)と循環交配(Rotational breeding)について
- 358 ツマグロヨコバイの脂肪細胞における稲萎縮病・黄萎病ウイルスの増殖(昭和39年度日本農学会大会分科会)
- 113 二, 三の生理活性物質のニカメイチュウにおける脳ホルモン様作用(昭和39年度日本農学会大会分科会)
- (71) 媒介昆虫の体内における植物ウイルスの分布 (1) : ツマグロヨコバイの脂肪細胞における稲萎縮病・黄萎病ウイルスの増殖 (ウイルス病(昭和39年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- 問題の展望(I. 害虫の生態型をめぐる諸問題, 昭和35年度日本農学会大会分科会)
- 26 ニカメイチュウ1化期の予察法 : II. 発蛾量について(昭和35年度日本農学会大会分科会)
- 欧米で会った研究者達 : その印象と最近の業績
- 1. 休眠と発蛾時期(I. ニカメイチュウの発生消長,昭和31年度日本農学会大会分科会講演要旨)
- 14. 二化螟虫の大發生機構に關する生理學的研究(1)(昭和28年日本農學會大會分科會)
- 3. 二化螟虫の休眠機構 : 特にその形態學的研究に就いて(日本應用昆蟲學會・應用動物學會合同大會講演要旨)
- 2. 二化螟虫の休眠機構 : 特にその生化學的研究に就いて(日本應用昆蟲學會・應用動物學會合同大會講演要旨)
- ファルネゾールが後休眠期ニカメイチュウの発育に及ぼす影響
- ニカメイチュウおよびサンカメイチュウ体液内における黄きょう(彊)病菌分生胞子の発芽管伸長速度について
- ニカメイチュウの幼虫休眠におけるホルモン支配 : III.休眠期および後休眠期における脳の神経分泌細胞およびアラタ体の分泌細胞に関する組織学的研究
- 3 ニカメイチュウの休眠幼虫におけるアラタ体の役割とその組織学的所見(昭和35年度日本農学会大会分科会)
- ニカメイチュウの休眠幼虫におけるアラタ体の役割とその組織学的所見(内分泌・生理)
- ニカメイチュウの幼虫休眠におけるホルモン支配 : II.休眠期のアラタ体活性
- 20 ニカメイチュウの幼虫休眠におけるアラタ体の役割(昭和33年度日本農学会大会分科会)
- ニカメイチュウのプロセテリー追記
- ニカメイチュウの幼虫休眠におけるホルモン支配 : I. 幼虫休眠を維持する頭部内要因について
- 94 ニカメイチュウ幼虫の休眠とアラタ体の役割 (予報)(昭和32年度日本農学会大会分科会)