26pYK-17 ペロブスカイト型マンガン酸化物単結晶に対する電界効果(FET,領域7(分子性固体・有機導体))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 2005-03-04
著者
-
長谷川 達生
産総研光技術
-
長谷川 達生
産総研CERC
-
十倉 好紀
産総研CERC
-
高木 英典
産総研CERC
-
富岡 泰秀
産総研
-
井上 公
産業技術総合研究所 強相関電子研究センター
-
富岡 泰秀
産総研CERC
-
高橋 幸裕
産総研CERC
-
井上 公
東大新領域
-
中村 浩之
産総研CERC
-
上野 和紀
産総研CERC
-
上野 和紀
東北大学原子分子材料科学高等研究機構
-
上野 和紀
東北大WPI材料機構
関連論文
- 20pGV-8 有機半導体界面の電荷変調分光(20pGV 領域7,領域9合同シンポジウム:有機半導体界面における電子状態プローブの新展開,領域7(分子性固体・有機導体))
- 21pGS-14 低温ESRを用いたペンタセン薄膜トランジスタのトラップ分布解析II(21pGS 界面デバイス1,領域7(分子性固体・有機導体))
- 21pGS-13 低閾電圧ボトムコンタクト有機薄膜トランジスタの開発(21pGS 界面デバイス1,領域7(分子性固体・有機導体))
- 23aPS-128 小型キュービックアンビル装置を用いた10GPa級NMR/NQR(23aPS ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 13pWH-12 化学的ドーピングによる有機薄膜 FET の動作制御(FET, 領域 7)
- 28pTD-10 (BEDT-TTF)(ClMeTCNQ)の圧力下フル構造解析 : NI転移近傍における相共存とドメインサイズの収縮(28pTD 金属架橋鎖,NI転移,領域7(分子性固体・有機導体))
- 20pTN-10 X 線光電子分光による (La, Sr)_3Mn_2O_7 の電子状態
- 24aWL-13 ローレンツ電子顕微鏡法によるボルテックス磁壁の直接観察(24aWL 微小領域磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 20pTN-11 磁化誘起 SHG でみたペロブスカイトマンガン酸化物界面の磁性
- 26aWB-1 β'-(BEDT-TTF)_2ICl_2の圧力下ESR V(β,β',β"系,領域7,分子性固体・有機導体)
- 26aWB-1 β'-(BEDT-TTF)_2ICl_2の圧力下ESR V(β,β',β"系,領域7,分子性固体・有機導体)
- 21aPS-87 スピン偏極SEMによるLa_Sr_MnO_3薄膜の高分解能実空間スピン計測(領域8ポスターセッション(低温),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 23pZQ-8 遷移金属酸化物接合界面における電界効果キャリアドーピングの分光学的観測(23pZQ Mn系2,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28pXC-16 新しい二次元金属強磁性休Sr_2CoO_4の薄膜作製(Co系酸化物)(領域8)
- 27pRA-11 マンガン酸化物214の整合-不整合電荷秩序相転移(27pRA Mn系2(電荷軌道秩序),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 12aRB-9 ローレンツ電子顕微鏡による La_Sr_(Mn_Ru_y)_2O_7 の磁区構造観察(Mn 系 1 : 二重ペロブスカイト・マルチフェロイクス, 領域 8)
- 28aPS-85 ローレンツ電子顕微鏡によるSr_Ca_xRu_2O_7の磁区構造観察(領域8 ポスターセッション)(領域8)
- 30aYG-5 ルブレン単結晶のフェムト秒分光 : 光キャリア生成の励起エネルギー依存性(30aYG 界面・分子デバイス,領域7(分子性固体・有機導体))
- 28pVD-6 有機1次元モット絶縁体における光キャリアの超高速ダイナミクス : 電子格子相互作用の効果(28pVD 領域5,領域7合同 光誘起相転移(電荷移動錯体・その他),領域5(光物性))
- 22pTB-11 静電転写印刷プロセス法を用いた有機薄膜トランジスタの開発(22pTB 有機FET2・分子デバイス,領域7(分子性固体・有機導体))
- 22pTB-10 HMTTF高移動度薄膜トランジスタの開発(22pTB 有機FET2・分子デバイス,領域7(分子性固体・有機導体))
- 22pTB-7 ルブレン単結晶の中近赤外フェムト秒ポンププローブ分光II(22pTB 有機FET2・分子デバイス,領域7(分子性固体・有機導体))
- 22pTB-6 ルブレン単結晶の中近赤外フェムト秒ポンププローブ分光I(22pTB 有機FET2・分子デバイス,領域7(分子性固体・有機導体))
- 25pTG-10 電荷移動錯体結晶の相転移近傍における電界効果キャリヤ注入(有機FET,領域7,分子性固体・有機導体)
- 25pTG-11 金属有機界面と有機FETトランジスタのオン/オフ挙動(有機FET,領域7,分子性固体・有機導体)
- 26pTF-2 ESRによるAlkali-TCNQの電子状態の研究III(TTF-TCNQ,中性イオン性転移高分子等,領域7,分子性固体・有機導体)
- 22pRA-5 電荷移動型材料を利用する高性能有機トランジスタの開発(領域7シンポジウム 主題:『進化』する有機トランジスタ,領域7,分子性固体・有機導体)
- 21aRA-12 ESRによるAlkali-TCNQの電子状態の研究II(β,β''塩・高電場効果,領域7,分子性固体・有機導体)
- 21pRB-6 TTF系高移動度材料を用いた有機電界効果型トランジスタ(有機FET2,領域7,分子性固体・有機導体)
- 21pRB-7 界面エンジニアリングによるTTF系薄膜トランジスタの開発(3)(有機FET2,領域7,分子性固体・有機導体)
- 21pRB-8 インクジェット有機電極によるペンタセン薄膜トランジスタの低電圧動作の起源(有機FET2,領域7,分子性固体・有機導体)
- 20pRJ-9 ESRによるAlkali-TCNQの電子状態の研究(π-d系・ESR・フェルミオロジー,領域7,分子性固体・有機導体)
- 21aRJ-1 D-Aダブルショットインクジェット法による高導電性有機薄膜電極(有機FET1,領域7,分子性固体・有機導体)
- 24pZR-1 電界効果キャリアドーピングによるSrTiO_3の金属絶縁体転移(24pZR Ti系・その他,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26pYF-1 インクジェット有機金属電極を利用する有機薄膜トランジスタの動作特性3(26pYF 分子素子,有機FET 2,領域7(分子性固体・有機導体))
- 27pYD-12 電荷移動錯体系ナローギャップ半導体による光電変換(界面・分子デバイス3,領域7,分子性固体・有機導体)
- 30aYG-11 高移動度ポリマートランジスタにおけるESRスペクトルの運動による尖鋭化(30aYG 界面・分子デバイス,領域7(分子性固体・有機導体))
- 22pTB-12 有機トランジスタにおける電界誘起キャリアのスピン緩和と電荷輸送(22pTB 有機FET2・分子デバイス,領域7(分子性固体・有機導体))
- 25pTG-12 ケルビンプローブ法による有機FETチャネル層の局所的電荷蓄積現象の観測(有機FET,領域7,分子性固体・有機導体)
- 21aRJ-2 界面エンジニアリングによるTTF系薄膜トランジスタの開発(2)(有機FET1,領域7,分子性固体・有機導体)
- 26aYF-12 界面エンジニアリングによるTTF系薄膜トランジスタの開発(26aYF 分子素子,有機FET 1,領域7(分子性固体・有機導体))
- 26pYK-12 界面ドープ型有機薄膜トランジスタの動作特性(FET,領域7(分子性固体・有機導体))
- 27aZP-7 電荷移動錯体系材料を用いた分子性デバイスI : 薄膜(領域7,領域8合同 : 分子デバイスI)(領域7)
- 第24回(平成19年度)井上学術賞受賞 : 岡本博氏
- 13aPS-61 R_2Mo_2O_7 の圧力下相図(低温 : 超伝導・金属絶縁体転移, 領域 8)
- 13pRC-6 Pr_Sr_xCoO_3 の TEM 観察 (2)(Co 系 2 : ペロブスカイト型・その他, 領域 8)
- 28pXC-15 Pr_Sr_xCoO_3のTEM観察(Co系酸化物)(領域8)
- 20pTN-3 Pr_ (Ca_Sr_y)_xMnO_3 の TEM 観察
- 28aWH-10 A-site 無秩序型 Ln_Ba_MnO_3 のローレンツ電顕観察
- 26aWB-1 β'-(BEDT-TTF)_2ICl_2の圧力下ESR V(β,β',β"系,領域7,分子性固体・有機導体)
- 18aRA-10 β'-(BEDT-TTF)_2ICl_2の圧力下ESR V(高圧物性・磁性(β,β',β"型塩),領域7,分子性固体・有機導体)
- 28pRC-17 インクジェット有機金属電極を利用する有機薄膜トランジスタの動作特性2(28pRC 分子素子,領域7(分子性固体・有機導体))
- 21aXA-5 インクジェット有機金属電極を利用する有機薄膜トランジスタの動作特性(有機FET,領域7(分子性固体・有機導体))
- 28aUE-5 SrTiO_3単結晶に対する電界効果キャリアドーピング(28aUE モット転移,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aYF-11 分子性単結晶デバイスの有機金属による動作制御(26aYF 分子素子,有機FET 1,領域7(分子性固体・有機導体))
- 21aXA-6 有機モット絶縁体におけるショットキー界面の輸送特性(有機FET,領域7(分子性固体・有機導体))
- 21aXA-4 有機金属電極を用いた分子性単結晶FETの動作制御II(有機FET,領域7(分子性固体・有機導体))
- 21aXA-3 界面ドープ型有機薄膜トランジスタの動作特性II(有機FET,領域7(分子性固体・有機導体))
- 26pYK-13 有機金属電極を用いた分子性単結晶FETの動作制御(FET,領域7(分子性固体・有機導体))
- 13pWH-14 有機モット FET チャネルサイズに依存した特異な輸送特性と両極性キャリヤ注入効果(FET, 領域 8)
- 13pWH-13 n 型有機錯体単結晶 FET への高効率キャリヤ注入(FET, 領域 8)
- 13pWH-12 化学的ドーピングによる有機薄膜 FET の動作制御(FET, 領域 8)
- 13pWH-14 有機モット FET : チャネルサイズに依存した特異な輸送特性と両極性キャリヤ注入効果(FET, 領域 7)
- 13pWH-13 n 型有機錯体単結晶 FET への高効率キャリヤ注入(FET, 領域 7)
- 27aZP-8 電荷移動錯体系材料を用いた分子性デバイスII : 単結晶(領域7,領域8合同 : 分子デバイスI)(領域7)
- 27aZP-8 電荷移動錯体系材料を用いた分子性デバイスII : 単結晶(領域7,領域8合同 分子デバイスI)(領域8)
- 27aZP-7 電荷移動錯体系材料を用いた分子性デバイスI : 薄膜(領域7,領域8合同 分子デバイスI)(領域8)
- 27aRE-4 (BEDT-TTF)(F_2TCNQ)における光誘起モット転移の超高速ダイナミクス : 過渡反射スペクトルの時間発展の精密解析(27aRE 光誘起相転移,領域5(光物性))
- 23pRL-3 イオン液体を用いた有機トランジスタの高感度電界誘起ESR(23pRL 界面デバイス1,領域7(分子性固体・有機導体))
- 20pXD-14 遷移金属酸化物単結晶に対する電界効果キャリア注入(高温超伝導(置換効果 結晶化学),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26pYK-17 ペロブスカイト型マンガン酸化物単結晶に対する電界効果(FET,領域7(分子性固体・有機導体))
- 23pRL-4 低閾電圧ボトムコンタクト有機薄膜トランジスタの開発II(23pRL 界面デバイス1,領域7(分子性固体・有機導体))
- 21pWB-10 (BETS)_2(Cl_2TCNQ)の圧力下^Se NMR(陽ラジカル塩,単一成分系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 28pWG-7 低温・高圧1.5GPa以下における分子性単結晶フル構造解析II(方法論・NI系・他)(領域7)
- 28pWG-6 低温・高圧1.5GPa以下における分子性単結晶フル構造解析I(方法論・NI系・他)(領域7)
- 分子性導体と有機トランジスタの接点 (特集:分子性材料と分子素子)
- 23pRL-2 高移動度有機半導休材料の孤立分子のESR解析(23pRL 界面デバイス1,領域7(分子性固体・有機導体))
- 技術的な基礎が確立され,明るい未来はもうそこまで来ている 有機半導体とは何か
- 22pYD-2 一次元モット絶縁体(BEDT-TTF)(F_2TCNQ)における超高速光学応答(超伝導体・強相関系,領域5(光物性))
- 27pYL-7 (BEDO-TTF)(Cl_2TCNQ)の相転移 : NMRで見たスピンダイナミクスiv(τ-型, および各種相転移,領域7(分子性固体・有機導体))
- 有機半導体における分子間電荷移動励起を用いた光電変換
- 28pTN-6 単結晶有機半導体薄膜のダブルショット・インクジェット印刷(28pTN 分子デバイス,領域7(分子性固体・有機導体))
- 28pTN-5 有機薄膜トランジスタにおける微結晶内-微結晶間キャリヤダイナミクスの分離(28pTN 分子デバイス,領域7(分子性固体・有機導体))
- 21pTD-5 単結晶有機半導体薄膜のダブルショット・インクジェット印刷II(21pTD 分子デバイス,領域7(分子性固体・有機導体))
- 21pTD-1 LBIC法による有機半導体単結晶の励起子拡散・電荷分離測定II(21pTD 分子デバイス,領域7(分子性固体・有機導体))
- 21pTD-6 気液界面における単結晶有機半導体薄膜の成長(21pTD 分子デバイス,領域7(分子性固体・有機導体))
- 21pTD-4 有機薄膜トランジスタにおける微結晶内-微結晶間キャリヤダイナミクスの分離II(21pTD 分子デバイス,領域7(分子性固体・有機導体))
- 21pTD-3 FI-ESR法によるDNTT薄膜トランジスタの微量不純物分析(21pTD 分子デバイス,領域7(分子性固体・有機導体))
- 21pTD-2 ペンタセン単結晶電気二重層トランジスタによる電荷変調分光II(21pTD 分子デバイス,領域7(分子性固体・有機導体))
- 印刷プロセス ダブルショット・インクジェット印刷による有機半導体の製造 (特集 プリンテッド・エレクトロニクス材料 : エレクトロニクス製造における革命)
- 有機半導体界面における浅い局在状態密度分布のスペクトル解析(最近の研究から)
- 25pYF-5 ペンタセン単結晶トランジスタの電荷変調分光 : イオン液体/固体ゲートの比較(25pYF 領域8,領域7合同 界面デバイス・相制御,領域7(分子性固体・有機導体))
- 24aCF-8 有機半導体における電荷移動ギャップ制御と励起子拡散・電荷分離(24aCF 光物性,領域7(分子性固体・有機導体))
- 25pYF-5 ペンタセン単結晶トランジスタの電荷変調分光 : イオン液体/固体ゲートの比較(25pYF 領域8,領域7合同 界面デバイス・相制御,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 20pHA-1 DA型ポリマーにおける電荷移動励起子と光電変換(20pHA 太陽電池・発光デバイス,領域7(分子性固体・有機導体))
- 20pAK-4 親水疎水パターン基板上にインクジェット塗布した液滴形状のシミュレーションと観察(20pAK 化学物理2,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 20pAK-3 親水疎水パターン基板上の液滴形状のエネルギー最小化シミュレーション(20pAK 化学物理2,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 26pCC-5 新規ポリマー半導体PNDTBTを用いた薄膜FETの電界誘起ESR測定(26pCC 分子デバイス,領域7(分子性固体・有機導体))
- 27aXC-3 インクジェット塗布された異種ミクロ液滴の混合・分離現象(27aXC 化学物理2,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 28pXT-4 電子スピン共鳴による局在状態密度の観測(28pXT 領域7シンポジウム:分子性物質におけるゆらぎとコヒーレンス,領域7(分子性固体・有機導体))