205 ネギ害虫に対する浸透移行性殺虫剤の本圃における土壌施用効果(昭和40年度日本農学会大会分科会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本応用動物昆虫学会の論文
- 1965-03-30
著者
関連論文
- イネ縞葉枯病抵抗性品種に対するイネウイルスの感染性
- 156 ゴボウのヤケについて(昭和38年度日本農学会大会分科会)
- 641 直播水稲を加害するトビムシモドキの被害と防除法(一般講演)
- (203) イネ縞葉枯病抵抗性品種におけるイネウイルスの感染性 (昭和63年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 26 ニカメイチュウ1化期の予察法 : II. 発蛾量について(昭和35年度日本農学会大会分科会)
- B19 ヒメトビウンカの発生とイネ縞葉枯病の発病,感染時期(発生予察・被害解析・防除技術)
- E14 ムギアカタマバエによるムギ類の品種及び作型と被害(発生予察・被害解析・防除技術)
- E13 ムギアカタマバエの成幼虫の発生と被害(発生予察・被害解析・防除技術)
- ヤギシロトビムシ(Onychiurus pseudarmatus yagii Miyoshi)の発生生態と防除
- ダイズ晩播栽培における病害虫の発生被害動向と防除法