325 表面き裂開口変位計測による遮熱コーティング材のヒートサイクル損傷過程の観察
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本材料学会の論文
- 2002-05-22
著者
-
脇 裕之
大阪電気通信大学工学部
-
西川 出
大阪大学基礎工学研究科機械科学分野
-
小倉 敬二
阪大基礎工
-
小倉 敬二
大阪大学基礎工学部
-
脇 裕之
阪電通大
-
脇 裕之
大阪大学
-
大野 健一
本田技研工業(株)
-
脇 裕之
大阪電気通信大学工学部第1部
関連論文
- 共鳴超音波スペクトロスコピーによる耐熱コーティングのヤング率異方性測定
- 円管横圧縮による溶射皮膜の曲げ強度の簡便・高効率評価法の考案
- 金属材料の疲労試験データに対する標準的S-N曲線回帰法の提案(信頼性工学)
- 時間強度分布に基づく疲労データ解析モデルの提案
- 233 金属材料疲労データに対する S-N 曲線回帰法 : 材料学会標準に向けて
- 527 転がり接触疲労下における窒化けい素の表面き裂進展におよぼすき裂面間摩擦の影響(OS 接触問題と材料強度評価)
- 高効率ガスタービン用遮熱コーティング材の熱疲労強度向上法に関する研究
- 336 歯科用金銀パラジウム合金の生理食塩水環境下疲労き裂進展挙動
- J0406-2-3 三点支持型高温RUSによる耐熱コーティングのヤング率測定(超音波計測・解析法の新展開(2))
- 323 MlL-HDBK を援用した疲労試験データ解析モデルの検討
- 材料強度信頼性データベースの統計解析ソフトウエア
- MSDRDによる高強度鋼の確率疲労特性に関する統計解析
- 材料強度信頼性データベース(MSDRD)による機械構造用鋼の確率疲労特性に関する統計解析
- 207 軸受鋼の転がり疲労下における微小表面き裂の進展方向
- 中高温下疲労き裂進展下限界に及ぼすき裂開閉口の役割
- 高温下でのCoNiCrAlY自立皮膜の疲労強度と曲げ強度
- 203 酸化物同定による遮熱コーティングのはく離過程の観察(OS6(1) コーティング部材の寿命管理・延伸)
- 円管横圧縮によるプラズマ溶射CoNiCrAIY膜単独の曲げ疲労強度
- 第89回(2009年度春季)全国講演大会報告 : 2009年6月15日-16日(大阪市)
- 画像処理援用き裂進展試験システムの開発と中高温下方値制御疲労試験への応用
- 115 き裂進展試験用簡易エキスパートシステムの開発(疲労強度)
- 若手の会 第10回総会報告
- 球転がり・すべり接触下における窒化ケイ素平板のき裂進展挙動と破壊力学的考察
- 306 窒化ケイ素の球-平板転がり・すべり接触下におけるき裂進展挙動
- 422 共振ヤング率顕微鏡による遮熱コーティングの熱成長酸化物の定量ヤング率評価(局所物性・損傷の新評価手法II,高温機器・材料の損傷検出・評価・余寿命推定,オーガナイスドセッション2)
- 524 共振ヤング率顕微鏡による遮熱コーティングシステムの局所ヤング率の定量マッピング(遮熱コーティング,オーガナイズドセッション2.高温機器の強度・寿命評価への微視組織的・力学的アプローチ)
- 熱弾性発熱の赤外線計測に基づく接触応力分布の直接計測法の開発
- 420 プラズマ溶射CoNiCrAlY皮膜円管の横圧縮試験と機械的特性の膜厚依存性(OS コーティング・溶射)
- 825 粉末粒径および熱処理がプラズマ溶射CoNiCrAlY皮膜の応力 : ひずみ応答へ与える影響(GS-3 疲労特性)
- 216 エッジインデンテーション法によるCoNiCrAlY溶射皮膜のはく離強度評価(超高温化へのProject X-II)(地球環境と高温強度)(オーガナイスドセツション1)
- 202 拡散熱処理が減圧溶射 CoNiCrAlY 皮膜の機械的特性へ及ぼす影響
- イットリア安定化ジルコニア溶射膜の微細構造と変形挙動の関係
- 若手の会 第11回総会報告
- 大阪電気通信大学 工学部機械工学科 高温材料強度学研究室
- 209 耐熱溶射皮膜の疲労強度に及ぼす高温環境の影響(OS-1 環境効果)
- 712 き裂治癒中の負荷応力が窒化珪素セラミックの治癒能力に及ぼす影響(GS-3 き裂)
- 薄肉円管の横圧縮連続破壊による耐熱皮膜の曲げ強度の簡易評価 : 接触解析による精度の検討
- Development of Lateral Compression Method of Circular Tube Thin Coating for Mechanical Properties of Plasma Sprayed CoNiCrAlY
- 218 耐熱合金膜の円管横圧縮による疲労強度評価(コーティング・表面改質I,高温材料の変形・損傷・強度の評価・解析とその技術の高度化,オーガナイズドセッション2)
- プラズマ溶射皮膜の力学的特性解明と遮熱コーティング鋼の高温疲労強度の研究(「日本機械学会奨励賞」受賞記念セッション)
- 単軸圧縮による減圧プラズマ溶射CoNiCrAlYの機械的特性評価
- Residual Stress Measurement of Plasma-Sprayed Coatings
- GS(2)-7(GSW0260) Detection of Subsurface Delamination Using Laser Speckle Strain Gauge for Thermal-Barrier-Coated Stainless Steel under High Temperature Fatigue Condition
- セラミックス遮熱コーティングを施した SUS304 の高温疲労破壊強度におよぼすはく離損傷の影響
- 603 窒化けい素の転がり疲労下における表面き裂とはく離の関係
- 602 浸炭した SCM415 鋼の転がり疲労発生起点の破壊力学的考察
- 453 転がり疲労下における微小穴を付与した軸受鋼の表面き裂発生進展挙動(GS-11 き裂(2))
- 105 MSDRD による高強度鋼の確率疲労特性に関する統計解析
- 214 アルミナおよび窒化ケイ素セラミックスの不連続的疲労き裂進展と開閉口
- 135 疲労き裂進展自動計測のための斜行・屈曲き裂認識処理システムの開発(疲労き裂)
- 表面ひずみモニタリングによる遮熱コーティングSUS304の熱サイクルはく離損傷過程の観察
- プラズマ溶射皮膜の残留応力測定
- 単軸圧縮負荷下におけるプラズマ溶射遮熱皮膜の応力-ひずみ応答
- 606 遮熱コーティング鋼の高温疲労破断強度におよぼすボンドコート層はく離強度の影響
- 325 表面き裂開口変位計測による遮熱コーティング材のヒートサイクル損傷過程の観察
- 502 歯科用コンポジットレジンの静的および疲労負荷下のひずみ応答
- レーザ干渉法による中高温下疲労き裂開閉口の計測とき裂進展下限界
- (5)プラズマ溶射皮膜の力学的特性解明と遮熱コーティング鋼の高温疲労強度の研究(研究奨励,日本機械学会賞〔2003年度(平成15年度)審査経過報告〕)
- レーザスペックル輝度分布の波形解析と疲労すべり損傷評価への応用
- 216 レーザスペックルプロファイルの定量解析と表面疲労損傷評価への応用
- 111 窒化ケイ素セラミックスの高温疲労寿命に及ぼす負荷形態の影響
- 材料力学
- 116 MSDRD による機械構造用鋼の確率疲労特性に関する統計解析結果
- 破面トボグラフィ計測を目指し高分解能レーザ微小変位計の試作
- 129 レーザーによる高分解能破面形状計測システムの開発とこれによるぜい性破面の観察(き裂と計測)
- 333 セラミックス用共振式疲労試験機の試作とアルミナの高温疲労強度(セラミックスの疲労)
- 330 表面ひずみ計測によるセラミックス溶射SUS304鋼のヒートサイクル損傷過程の観察(OS1-5 環境・高温および熱疲労)(OS1 高強度材・表面改質材の疲労と破壊)
- 421 プラズマ溶射皮膜の残留応力と密着強度測定(GS-3 マイクロ材料と計測)
- ジルコニア溶射被覆SUS304鋼の高温疲労過程と表面ひずみ挙動
- 皮膜ひずみ計測によるアルミナ溶射SUS304鋼の高温疲労過程の観察
- 919 ジルコニア溶射被覆したSUS304鋼の高温疲労過程の観察(GS-3 熱変形・高温疲労・熱疲労)
- 第91回(2010年度春季)全国講演大会報告 : 2010年7月5日-6日(大阪市)
- 211 デジタル画像相関法によるセラミックス遮熱コーティング材の高温疲労き裂開口変位計測
- K-0639 プラズマ溶射皮膜の非線形応力-ひずみ応答におよぼす溶射粉末粒径の影響(S06-3 膜特性の新評価手法)(S06 コーティング材の力学特性と損傷機構)
- Notch Root Biaxial Cyclic Strain Behavior of Type 304 Stainless Steel at Elevated Temperature Using Laser Speckle Strain/Displacement Gauge
- 416 ヒートサイクル下におけるジルコニア被覆SUS304鋼の損傷挙動(GS-3 微小損傷計測)
- 408 切欠底におけるジルコニア溶射被覆ステンレス鋼の高温疲労過程
- レーザスペックルゲージSSDGによる高温下SUS304鋼の切欠底二軸繰返しひずみ挙動の検討
- 中高温不活性ガス環境下における疲労き裂進展特性とき裂開閉口
- Dual Phase低炭素鋼の疲労き裂進展下限界とき裂閉口
- 915 疲労負荷下におけるジルコニア溶射皮膜の非線形ひずみ挙動(GS-3 セラミック)
- 410 疲労負荷下におけるセラミックス溶射皮膜の非線形ひずみ挙動
- 221 SUS304 鋼切欠き材の 2 軸ひずみ計測と切欠き底ひずみ拘束度の検討
- OS0814 遮熱コーティングの機械的特性評価法の標準化に向けて : 積層梁の曲げによる弾性係数測定(OS08-04 薄膜・皮膜の特性評価とその膜構造4,OS08 薄膜・皮膜の特性評価とその膜構造(2))
- 312 高温下における耐熱コーティングCoNiCrAIYの機械的性質(OS2-2 皮膜・薄膜の機械的特性,OS2 薄膜・皮膜とその膜構造の特性評価)
- 負荷応力下でき裂治癒させた窒化珪素セラミックの高温強度
- レーザスペックルゲージSSDGによるひずみ・き裂開口変位計測(破壊力学特集)
- 326 レーザスペックル法による混合モードCOD計測システムの開発と界面き裂への応用(複合材料II)
- 304 複合材の熱ひずみによる遮熱コーティングの線膨張係数評価法の誤差感度の検討(OS3-1 薄膜・コーティング材の機械的特性と界面強度特性)
- 204 遮熱被覆材の表面ひずみ計測による皮膜線膨張係数の簡易測定法の検討(GS-3 計測・検査(1))
- 511 組合せ梁理論による皮膜ヤング率評価法の精度のFEMによる検討(GS-3 力学特性(2))
- 406 窒化ケイ素セラミックスの両振りおよび片振り負荷下における COD 計測とき裂開口状態の観察
- セラミックスき裂材のコンプライアンス変化とき裂進展
- 遮熱コーティングとHVOF CoNiCrAlYボンド層の界面における熱成長酸化物の初期成長挙動
- 609 ガストンネル型プラズマ溶射によるジルコニア系セラミックス被覆材の強度向上に関する研究(複合材料,一般セッション)
- 521 基材の高温低サイクル疲労寿命に及ぼす遮熱コーティングの影響(コーティング・界面,高温強度に影響する諸因子,オーガナイスドセッション2)
- 604 共鳴超音波スペクトロスコピーによる耐熱コーティングのヤング率異方性測定(遮熱コーティングの評価技術,高温環境下における材料の変形・損傷・破壊,オーガナイスドセッション2)
- 616 高温曝露中の繰返しおよび一定応力が窒化珪素セラミックスの高温破壊靱性に及ぼす影響(はんだ・セラミックスの特性評価,高温材料の損傷・寿命評価の展開,オーガナイスドセッション2)
- 303 小型 3 点曲げセラミックス試験片の高温下き裂開口変位計測
- レーザ応用変位/ひずみ/損傷計測技術の動向