2) 合併症の進展と血糖コントロールの効果と限界 (〈シンポジウム〉糖尿病研究の進歩と治療)
スポンサーリンク
概要
著者
-
谷 長行
新潟大学医学部第一内科
-
谷 長行
新潟大第一内科
-
谷 長行
県立がんセンター新潟病院内科
-
山崎 雅俊
新潟大学医学部第一内科
-
宇佐美 明男
新潟大学医学部第一内科
-
谷 長行
新潟大学 第1内科
-
宇佐美 明男
新潟大学医学部第一内科学教室
-
宇佐美 明男[他]
新潟大学医学部第一内科
-
谷 長行
新潟大学医学部内科学第一教室
関連論文
- 血中トロンボモジュリン値測定の糖尿病での臨床的意義 -5年間の経過観察から-
- 甲状腺機能亢進症の関与が考えられた冠攣縮性狭心症の1例 : 日本循環器学会第136回関東甲信越地方会
- 増殖型綱膜症を有するNIDDMにおけるACE遺伝子多型と腎症の関係
- Fungus ballによる左水腎症と右真菌性後腹膜膿瘍を合併した1例 : 甲信越合同地方会・第277回新潟地方会・第17回山梨地方会・第108回信州地方会
- 健常人および糖尿病患者の腎機能に食事中蛋白の質と脂質組成の差が及ぼす影響
- 1 ^Tc-PYP・^T1心筋シンチグラムが診断ならびに治療効果判定に有用であった心サルコイドーシスの一例(第231回新潟循環器談話会)
- 6 10L以上の著明な多尿を来した糖尿病の1例(第77回新潟内分泌代謝同好会)
- 53) 亜急性の経過で心不全死に至った拡張型心筋症の1例 : 日本循環器学会第122回関東甲信越地方会
- 副腎摘除9年後異所発生を来した褐色細胞腫の1例(第268回新潟地方会)
- 7 集学的治療を試み,延命効果を認めた甲状腺未分化癌の1例(I.一般演題,第82回新潟内分泌代謝同好会)
- 食塩負荷による食後血糖の増強 -胃排出能からみた検討-
- 1) 遺伝疾患としての糖尿病 : 分子生物学的手法と最近の知見(〈シンポジウム〉糖尿病研究の進歩と治療)
- 2) 合併症の進展と血糖コントロールの効果と限界 (〈シンポジウム〉糖尿病研究の進歩と治療)
- 鞍上部腫瘍治療後に残存した性腺機能低下症に対するLH-RH間欠投与療法の有用性
- 成長ホルモン治療を行った小児脳腫瘍患者の検討 : 再発と腫瘍発生について
- 4 ミトコンドリア異常症に伴った心筋症の1例(第242回新潟循環器談話会)
- 10 全身多発転移に対し動脈塞栓術・外照射など多彩な治療を施行している低分化型・広範浸潤型甲状腺濾胞癌の1例(第45回下越内科集談会)
- 3) 抗甲状腺ホルモン自己抗体を有した慢性甲状腺炎の1例(〈シンポジウム〉甲状腺疾患の臨床)
- 2) 甲状腺の自己免疫疾患-バセドウ病を中心に (〈シンポジウム〉自己免疫疾患の新しい病態)
- インスリン非依存型糖尿病における尿中セルロプラスミンの排泄
- 思春期遅発症(いわゆる『おくて』)の体質は引き継がれるか?
- 新潟県における小人症の実態調査