数学的基礎概念の自己認識に関する調査研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We inquire by questionnaires for teachers and students of Mie, Fukui and Gifu districts and investigate teacher’s attitude and self-cognition on mathematics education.
- 岐阜大学の論文
著者
関連論文
- 教育数学序説 : 古代における教育と数学の類型
- 数学教師に必要な数学能力とは何か : 戦前における数学教師養成の一断面 (数学教師に必要な数学能力に関する研究)
- 「専門基礎としての数学」とは何か : 教育数学の必要性 (数学教師に必要な数学能力に関する研究)
- 教師教育における数学者の役割II : RIMS共同研究の目標と現状 (数学教師に必要な数学能力に関する研究)
- 教師教育における数学者の役割(2)RIMS共同研究の目標と現状 (数学教師に必要な数学能力に関する研究--RIMS共同研究報告集)
- 数学教師に必要な数学能力とは何か--戦前における数学教師養成の一断面[含 『新輯教育数学講座』の概要,鍋島信太郎の「教育数学」] (数学教師に必要な数学能力に関する研究--RIMS共同研究報告集)
- 教師教育における数学者の役割 : RIMS共同研究の目標と現状 (数学教師に必要な数学能力形成に関する研究)
- エアランゲン就任講演にみるクラインの数学観について : 試論
- 生涯学習における地域文化情報の整備に関する基礎研究
- EDMARSにおける文献計量的手法を用いた教育情報研究動向の分析