トリパノソーマ類におけるピリミジン新生合成経路酵素群の分子間相互作用の解析(平成15年度順天堂大学医学部プロジェクト研究成果抄録)
スポンサーリンク
概要
著者
-
奈良 武司
順天堂大学医学部寄生虫学
-
村山 季美枝
順天堂大学医学部中央幾器分析室
-
村山 季美枝
生体分子研究部門
-
村山 季美枝
順天堂大学大学院医学研究科研究基盤センター生体分子研究部門
-
案浦 健
順天堂大学医学部生体防御寄生虫学
-
奈良 武司
寄生虫学
-
案浦 健
生体防御寄生虫学
関連論文
- 新規薬剤開発に向けて : トリパノソーマ特異オルガネラ・グリコソームの成立過程の解明(平成19年度プロジェクト研究費研究成果報告書)
- ホルモンによる肺肉芽腫性疾患の病態修飾とその解析(平成19年度プロジェクト研究費研究成果報告書)
- IgA腎症患者におけるMass Spectrometry(MS)を用いたIgA結合蛋白の解析
- WAVE[○!R] systemsによる遺伝子変異検索とその有用性の検討(平成15年度順天堂大学老人性疾患病態・治療研究センター研究発表会抄録)
- 角膜内皮ジストロフィの原因遺伝子検索(平成14年度順天堂大学 老人性疾患病態・治療研究センター研究発表会)
- 研究マインドの修得をめざした卒前・卒後教育のあり方 : 第33回成田医学教育ワークショップ・第7回卒後教育ワークショップ報告
- 神経変性疾患における脳内病変部位でのタウ蛋白アイソフォーム検討(平成12年度順天堂大学医学部プロジェクト研究成果抄録)
- In vivoにおけるウシガエル骨格筋のパルブアルブミンPA-1(pl4.78)に含まれるシステイン残基(Cys)の酸化(平成15年度順天堂大学老人性疾患病態・治療研究センター研究発表会抄録)
- 182 ダニアレルゲンのプロテアーゼ活性によるケラチノサイトの活性化(アレルゲン, 抗原(6), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- PeroxynitrateはIRS-1チロシン残基をニトロ化しインスリン抵抗性を惹起する(平成14年度順天堂大学 老人性疾患病態・治療研究センター研究発表会)
- 神経幹細胞におけるラミニン-1の発現と活性化フラグメント検出の試み(平成14年度順天堂大学 老人性疾患病態・治療研究センター研究発表会)
- ラット心臓の再酸素化障害における-酸化窒素とプロスタサイクリンの関与
- 好中球のラクトシルセラミドを介した活性酸素産生機構について
- 好中球のLacCerに富むマイクロドメインの構造と機能(平成13年度順天堂大学老人性疾患病態・治療研究センター発表会抄録)
- トランスジェニック・遺伝子ノックアウト住血吸虫の確立(平成15年度順天堂大学医学部プロジェクト研究成果抄録)
- Porphyromonas gingvailis Fe-SODの過酸化水素による失活に伴うトリプトファン残基の分解
- IgA腎症と発症と進展機序の解明 : 多量体IgA1のヒトメサンギウム細胞への影響について(平成14年度順天堂大学医学部プロジェクト研究成果抄録)
- 凍結融解によるNycodenzの自己密度勾配作成 : ラット肝臓オルガネラ分画とプロテオーム解析への応用(平成13年度順天堂大学老人性疾患病態・治療研究センター発表会抄録)
- Human Lysozymes
- 進化するプロテオミクス
- 脳機能におけるリピッドラフトの役割の解明と性差および環境因子との関連性の解析(平成14・15年度環境医学研究所プロジェクト研究成果抄録)
- トリパノソーマの特異オルガネラと局在酵素の共進化に関する基礎・応用研究(平成18年度順天堂大学医学部プロジェクト研究成果抄録)
- トリパノソーマ類におけるピリミジン新生合成経路酵素群の分子間相互作用の解析(平成15年度順天堂大学医学部プロジェクト研究成果抄録)
- スフィンゴ糖脂質マイクロドメインの機能における脂肪酸鎖の役割の解明(共同研究発表,第1回医療看護研究会)
- ガスクロマトグラフィーによる尿中クロロキンの微量分析
- LC/MSによるラクトシルセラミドの分子種同定(平成15年度順天堂大学老人性疾患病態・治療研究センター研究発表会抄録)
- 研究基盤センターへの道程
- 冬の落日
- マウス肝臓オルガネラ蛋白質の加齢変化 : プロテオミクス解析における群別発現蛋白質量の有意差検定(平成14年度順天堂大学 老人性疾患病態・治療研究センター研究発表会)
- 1D/2D SDS-PAGEにおける蛋白質システイン残基のプロピオンアミドメチル化 : プロテオミクス検索における利点(平成13年度順天堂大学老人性疾患病態・治療研究センター発表会抄録)
- Neutral loss scanモードを用いたLC/MS/MSによるルイボスティー中のグリコシルフラボノイドの決定(平成16年度順天堂大学老人性疾患病態・治療研究センター研究発表会抄録)
- 遺伝子ノックアウト手法およびゲノムデータを用いる原虫感染症対策の基盤研究(平成16年度21世紀COEプログラム若手研究奨励費補助金研究報告)