「おくのほそ道」における風景の動態的生成手法に関する研究(平成9年度 日本造園学会研究発表論文集(15))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本造園学会の論文
- 1997-03-28
著者
-
中村 良夫
東京工業大学社会工学科
-
橋本 健一
東京工業大学工学部
-
中村 良夫
東京工業大学
-
吉村 晶子
東京大学医学部附属病院 救急部
-
ヤニッキー アンドレア
東京工業大学大学院理工学研究科
-
中村 良夫
東京工業大学工学部
-
橋本 健一
東京工業大学大学院社会理工学研究科
-
吉村 晶子
東京工業大学大学院社会理工学研究科
-
中村 良夫
東京工業大学大学院 社会理工学研究科
-
吉村 晶子
独立行政法人防災科学技術研究所
-
ヤニッキー アンドレア
東京工業大学大学院社会理工学研究科社会工学専攻
関連論文
- 土地と建物をめぐる学会(開かれた学会)
- 瓦礫の下の現場環境の物理量計測と活動への影響評価--USAR訓練を通じたCSR/CSM活動向上のための実証的研究への試み
- 米国・英国との比較調査に基づくUS&R実働戦略に関する研究
- 25. 日本における瓦礫救助訓練施設のあり方に関する検討(F.一般セッション,一般論文発表)
- 景観体験における「詩吟行為」の役割に関する考察(平成元年度日本造園学会研究発表論文集(7))
- 異化概念によるテクノスケープの解釈に関する研究(平成9年度 日本造園学会研究発表論文集(15))
- 農村集落の民俗空間構成に関する研究(昭和60年度日本造園学会研究発表論文集3)
- 日本における瓦礫救助医療訓練施設に求められる要件に関する研究
- 5410 瓦礫救助訓練施設の整備に関する検討 : 水平経路寸法の高さの指標について(動作・基礎,建築計画I)
- 閉鎖的空間における救助医療活動に関する人間工学的検討
- 瓦礫災害に対する救助医療活動訓練における音響シミュレーションの効果
- 情報伝達と地理イメージ変形を考慮した地震時避難行動シミュレーションモデル
- 5453 閉鎖的空間での救助救命活動における空間寸法と活動制限の関係に関する研究 : その2 活動隊員の体格および活動姿勢寸法に関する基礎調査(動作・寸法,建築計画I)
- 5479 閉鎖的空間での救助救命活動における空間寸法と活動制限の関係に関する研究(姿勢・動作,建築計画I)
- US&R訓練施設の整備と運用に関する研究--テキサスDisaster Cityの調査を通じて
- 原風景の生成に関する研究(平成16年度日本造園学会全国大会研究発表論文集(22))
- 空港ターミナル及び空港アクセス道路の景観ポテンシャルに関する基礎的研究--地域の価値向上のためのゲートウェイ空間整備手法の確立に向けて
- 臨海部の外部空間に係る景観関連指標の体系化に関する研究
- 臨海部における空間整備の規範及び評価軸の体系化に関する研究--里浜づくりの理念及び計画手法の確立をめざして
- 外部空間におけるバリアフリーに関するデザイン論的研究--港湾・海岸における課題とその解決方策について
- 廻遊式庭園にみる風景生成に関する研究(平成12年度 日本造園学会研究発表論文集(18))
- 「東関紀行」の分析を通じた動態的風景記述モデルの構築(平成10年度 日本造園学会研究発表論文集(16))
- 鉄道車窓を通じた風景生成に関する研究 - 「汽車の窓から」における風景描写分析 -
- 「おくのほそ道」における風景の動態的生成手法に関する研究(平成9年度 日本造園学会研究発表論文集(15))
- 7387 風景の動的成形過程に関する研究 : その3 明治期における和洋混在型とした意見に関する考察
- 7386 風景の動的成形過程に関する研究 : その2 「おくのほそ道」における「風景」生成手法の分析
- 7385 風景の動的成形過程に関する研究 : その1 風景認識モデルの構築
- 都市再生における道づくり : まちの触媒装置を考える
- 生活世界としての道路空間 (人にやさしい道づくり)
- 高速道路は文化を生成するか?
- 地名分析を通じた東京雑司ケ谷地区の空間変容に関する研究(平成9年度 日本造園学会研究発表論文集(15))
- 対談「美しい国土づくりとランドスケープ」(美しい国土づくりとランドスケープ)
- 親水水路にみる流水形態と音環境の特性
- 京都の都市景観 : その開発と保存をめぐって(京都の都市景観)
- テクノスケープの美学と社会的可能性
- 7137 景観体験の変容に関する原論的研究
- 樹木の根系による吸水作用が土中のサクションに及ぼす影響に関する研究
- 都市デザインにおけるオブジェの意義に関する基礎的研究(平成2年度日本造園学会研究発表論文集(8))
- 7200 地理的認識が避難行動に及ぼす影響 : 地震避難行動の情報伝達作用モデルの研究 その4(都市計画)
- 東京・芝浦地区における界隈景観の自己組織的生成に関する研究(平成10年度 日本造園学会研究発表論文集(16))
- 間テキスト的読解による景観生成に関する研究(平成10年度 日本造園学会研究発表論文集(16))
- 庭園の眺めにおける建築の景観的役割に関する研究(平成7年度日本造園学会研究発表論文集(13))
- ランドスケープ : その軌跡と展望
- 造園家の志(造園家(ランドスケープ・アーキテクト)に期待する)
- アース・デザインの世界
- 世田谷区の地相系景観に関する研究(平成2年度日本造園学会研究発表論文集(8))
- 都市景観の文脈と修辞
- 風景=空間+景観 (空間の研究について,昭和58年度日本建築学会大会(北陸))
- 景観のみえ (視覚と視環境)
- 折り畳まれた表層を追って : 都市のビジュアルシミュレーションに思う
- 子どもたちへのメッセージ(1)(子どもたちへのメッセージ)
- 子どもたちへのメッセージ
- 景観生成の条件
- 天地人の出会う大地のアーキテクチャー, コモンズが新たな文化を発信する
- 文化戦略としてのインフラストラクチャー
- 景観とデザインの研究・教育・実践の足跡と将来
- 閉鎖的空間における救助医療活動に関する人間工学的研究 : 人体計測および動作実験に基づく訓練経路の高さ寸法の指標に関する検討
- US&R訓練施設の整備と運用に関する研究 : テキサスDisaster City^[○!R]の調査を通じて
- C-7 日本で運用可能なUS&R訓練施設の設計資料集成の作成検討
- 3-11 US&R訓練施設の整備と運用に関する考察 : 米国テキサスDisaster City^訓練施設の調査結果から