たばこ煙による汚れの実状の把握 : 視覚的観点からのたばこの煙による壁仕上材料の汚れの相対的評価方法に関する研究(その1)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The purpose of this paper is to evaluate the stain relatively by cigarette smoke of finishing materials from a viewpoint of visually. We carried out the exposure test in smoking room, and described the actual state of stain by cigarette smoke of several finishing materials. As results of exposure test, the stain was increased gradually, and about 100 days after, it was stabilized, after that a degree of the stain which was measured by COLOR DIFFERENTIAL had not changed. Furthermore, we obtained the actual state of stain by cigarette smoke from another exposure test which had used 42 kinds of finishing materials.
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1996-09-30
著者
関連論文
- 構造 (学術講演会講演概要,主集 昭和48年度東北大会)
- 2890 1986年11月15日台湾花蓮沖地震に関する考察 : その4 震害を受けた13階鉄筋コンクリート造建物の弾塑性応答解析
- 鋼構造技術の30年の歩みとこれからの鋼構造
- 構造(学術講演会講演概要)
- 1511 触覚的観点からのカーペット類の心地よさに関する研究(内装 その他(3),材料施工)
- 床のすべりおよびその評価方法に関する研究 : その 3 すべり試験機の設計・試作
- 1176 座り、歩行からみたカーペット類のやわらかさの評価方法に関する検討(床(1),材料施工)
- 1994年ロサンゼルス・ノ-スリッジ地震災害への米国側の対応について--驚くべき協調・綿密・真剣さ
- 全米の地震工学関係者を驚かせた1994年ロスアンゼルス・ノ-スリッジ大震災
- 21721 ステンレス鋼を用いた高力ボルト摩擦接合の摩擦面処理に関する基礎的研究
- スライディング時のすべりからみた屋外スポーツサーフェイスの評価方法
- 1324 屋外スポーツサーフェイスのスライディング時のすべりの評価方法に関する基礎的研究
- 1083 浸透性からみたコンクリート表層部モルタルの密実性に関する研究
- 1021 浮遊塵埃による壁仕上材料の汚れに関する研究(汚れ,材料施工)
- 武道場床の安全性のさらなる向上を期待する : 中学校の武道の必修化を契機に
- 1465 打設時に振動を受けるコンクリートの流動性の評価方法
- 1310 安全性からみた斜炉のすべりの評価方法に関する研究 : その2、短斜路の場合
- 1309 安全性からみた斜路のすべりの評価方法に関する研究 : その1、長斜路の場合
- 1216 視覚的観点からみた建築物床仕上面の凸凹の評価方法に関する研究
- 建築物の床のすべりに関する研究 : その2. すべり試験機の設計・試作 : 材料・施工
- 建築物の床のすべりに関する研究 : その1. すべりに関する心理学的尺度の構成 : 材料・施工
- 1098 建築物床のすべりに関する心理量尺度化のための基礎的実験
- 1097 建築物床のかたさおよびその評価方法に関する研究 : その2 床のかたさに関する心理学的尺度と物理量の対応および床のかたさの評価式・最適値の提示
- 建築物の床のすべりおよびその評価方法に関する研究 : すべり試験機の改良
- 1112 材料温度差が汚れの付着性に及ぼす影響 : 繊維系ボードを用いた汚れの簡易実験からの検討(汚れ・美観性(1),材料施工)
- 1392 汚れの実情把握と汚れ試験方法の検討 : 厨房における壁仕上材料の汚れの評価方法に関する研究(材料施工,汚れ・エイジング)
- 1167 たばこの煙による汚れからみた内装仕上材料の評価方法に関する研究 : その7 材料の表面性状等を表す物理量による汚れ評価方法
- 1300 たばこの煙による汚れからみた内装仕上材料の評価方法に関する研究 : その6 いくつかの暴露場所における汚れの把握
- 1158 手の接触による壁仕上材料の汚れに関する研究(その5) : 材料の表面性状等を表す物理量と汚れ評価尺度の対応(汚れ,材料施工)
- 壁クロスのよごれ促進試験機の構想・妥当性確認およびよごれ評価方法の提示 : 手の接触による壁クロスのよごれの評価方法に関する研究(その2)
- 特別企画 戸建て住宅における床材および床仕上げ材の選択
- 「内装の汚れ」の評価方法 (特集 建築物の汚れ防止技術と除去技術)
- 壁クロスのよごれの実状の把握 : 手の接触による壁クロスのよごれの評価方法に関する研究 (その1)
- 5395 段差の評価実験および動作・荷重解析実験からの考察 : 住宅内における段差の評価方法に関する研究(人体・動作(2),建築計画I)
- 1394 手の接触による壁仕上材料の汚れに関する研究(その4)(部位別材料外壁(2),材料施工)
- 5390 床段差の評価実験および動作解析からの考察(人体・動作,建築計画I)
- 1028 たばこの煙による汚れからみた内装仕上材料の評価方法に関する研究 : その8 汚れ防止等の機能を有する壁紙を含めた汚れの推定・評価方法の検討(汚れ,材料施工)
- 1027 手の接触による壁仕上材料の汚れに関する研究 : その3(汚れ,材料施工)
- 1179 手の接触による壁仕上材料の汚れに関する研究(その 2)
- 1088 安全性・快適性からみた床段差の評価に関する基礎的実験
- 1020 手の接触による壁仕上材料の汚れに関する研究(汚れ,材料施工)
- 石神 忍氏の討論に対する回答
- 視覚的観点からのたばこの煙による壁仕上材料の汚れの相対的評価方法に関する研究(材料・施工)(学位論文要旨)
- たばこ煙による壁仕上材料の汚れの評価指標および評価方法の提示 : 視覚的観点からのたばこの煙による壁仕上材料の汚れの相対的評価方法に関する研究(その3)
- 1264 たばこの煙による汚れからみた内装仕上材料の評価方法に関する研究 : その5 暴露試料を用いた汚れの官能試験
- たばこ煙による汚れ促進試験機の基礎的検討 : 視覚的観点からのたばこの煙による壁仕上材料の汚れの相対的評価方法に関する研究(その2)
- 1455 たばこの煙による汚れからみた内装仕上材料の評価方法に関する研究 : その4 官能検査による心理学的尺度と汚れ(色差)の対応
- 1612 たばこの煙による汚れからみた内装仕上材料の評価方法に関する研究 : その3 暴露実験および汚れ試験機の更なる検討
- 1715 たばこの煙による汚れから見た内装仕上材料の評価方法に関する研究 : その2 汚れ評価試験方法の提案
- 1714 たばこの煙による汚れから見た内装仕上材料の評価方法に関する研究 : その1 暴露実験および汚れ促進装置の設計試作
- 1332 人間が与える動的外力による架構式床・壁の破損の評価方法に関する研究 その3 : 載荷条件、破損判定方法の再考および破損の評価方法の提示
- 1325 塗床における下地凹凸量と床表面凹凸発生量との定量化に関する基礎的検討
- 1393 床・壁が人間に与える動的荷重の機械的荷重体への置換 : 人間が与える動的荷重による架構式床・壁の破損の評価方法に関する研究(その2)
- 21042 木造継手の強度性状に関する実験的研究 : 腰掛鎌継の曲げ実験 その2
- 1314 居住性からみた床の横揺れの評価指標の提示および評価方法の例示 : (その2)静止状態の人間が横揺れを感じる場合
- 1313 居住性からみた床の横揺れの評価指標の提示および評価方法の例示 : (その1)動作状態の人間が発生させる横揺れを同一人が感じる場合
- 21387 木造継手の強度性状に関する実験的研究 : 腰掛鎌継の曲げ実験 その1
- 柔道場床の振動減衰性能の評価方法に関する研究
- 1064 食器の発音からみた床振動の評価方法に関する基礎的研究
- 1062 柔道場床の振動減衰性能の評価方法に関する研究
- 2931 木造継手の強度性状に関する実験的研究 : 腰掛け鎌継ぎの引張実験 その2
- 1307 家具上の食器の発音の観点からみた建築床の振動の評価方法に関する基礎的研究
- 1301 安全性からみた段差の評価方法に関する研究 : 降りの場合の負担の観点から
- 2831 木造継手の強度性状に関する実験的研究 : 腰掛け鎌継ぎの引張実験 その1
- 1376 木造床のたわみに関する実験研究 : 基礎実験 その2
- 22184 溶融亜鉛めっき高力ボルト摩擦接合面の薬剤処理に関する実験的研究
- 21189 高力ボルト摩擦接合に関する実験的研究 : その2 錆による表面処理の適応性について
- 21183 高力ボルト摩擦接合に関する実験的研究 : その1 プラストによる表面処理の適応性について
- 21203 摩擦面に薬剤処理を施した高力ボルト摩擦接合の実験的研究(その2)
- 21080 摩擦面に薬剤処理を施した高力ボルト摩擦接合の実験的研究
- 2668 1968年十勝沖地震で被災した建物の構造体の調査結果について
- たばこ煙による汚れの実状の把握 : 視覚的観点からのたばこの煙による壁仕上材料の汚れの相対的評価方法に関する研究(その1)
- 2789 太径樹脂アンカーのせん断及び引抜き耐力に関する実験的研究 : その3 引抜き実験概要及び結果の検討
- 21719 高力ボルトの軸力導入方法に関する実験的研究 : 軸力低下性状について
- 2194 水平力を受ける鉄筋コンクリート梁・柱接合部に関する研究 5報(構造)
- 93 水平力を受ける鉄筋コンクリート梁・柱接合部に関する研究IV(第1部 構造力学・構造法)
- 2096 集中荷重時単純支持鉄筋コンクリートT梁の実験的研究
- 21120 ビル式自動倉庫ラックの耐震性 : その3.偏心接合トラス節点の降伏荷重
- 2746 学校建物の耐震性能の検討
- 1983年日本海中部地震による浪岡町立病院の被害と復旧についての調査,解析 : (その7)耐震第3次診断及びその結果と被害との比較 : 構造
- 1983年日本海中部地震による浪岡町立病院の被害と復旧についての調査,解析 : (その6)周辺建物との比較 : 構造
- 22247 薬剤処理を施した高力ボルト摩擦接合における摩擦面の耐久性に関する研究 : その6 変形性状・すべり係数・表面性状
- 22246 薬剤処理を施した高力ボルト摩擦接合における摩擦面の耐久性に関する研究 : その5 実験概要および軸力低下
- 1210 細骨材率を変化させたコンクリートに関する基礎的研究 : その2 強度と施工性について
- 後進へのメッセージ
- 22125 高力ボルトジベル接合のすべり耐力に関する実験的研究
- 2978 東京近郊における木造住宅の耐震性に関する調査研究
- 摩擦面に薬剤処理を施した高力ボルト摩擦接合に関する実験的研究
- 高力ボルト摩擦接合の接合面粗さがすべり耐力へ及ぼす影響
- 24 伝統的木造住宅の増改築における耐震性に関する調査研究(構造)
- 21727 薬剤処理を施した高力ボルト摩擦接合における摩擦面の耐久性に関する研究 : その3 放置後450日間における表面粗さおよび軸力低下性状
- 21619 薬剤処理を施した高力ボルト摩擦接合における摩擦面の耐久性に関する研究 : その2 表面粗さおよび軸力低下性状
- 21618 薬剤処理を施した高力ボルト摩擦接合における摩擦面の耐久性に関する研究 : その1 研究概要
- 22185 薬剤処理を施した高力ボルト摩擦接合における摩擦面の耐久性に関する研究 : その4 放置後810日間における表面粗さおよび軸力低下性状
- 高力ボルト摩擦接合--高力ボルトとともに40年.原点を探りこれからを考える (最近の鉄骨接合技術) -- (鉄骨接合の基本に関する最近の話題)
- 9 新素材を用いた組積造壁の耐震性に関する実研的研究 : 目地モルタルの強度性状について(材料・施工)
- 1498 コンクリート構成材料の骨材比率に関する基礎的研究
- 2932 在来工法木造住宅の増改築における耐震性に関する調査研究
- 高力ボルト摩擦接合のすべり耐力と部材表面の性状に関する基礎的調査研究
- 高力ボルト摩擦接合のすべり耐力と部材表面の性状に関する基礎的調査研究(2) : ブラスト面粗度の調査分析