強震記録のウェーブレット解析による履歴復元力特性を有する建築物の累積損傷の推定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
It is very important to estimate the cumulative damage of buildings by a strong ground motion quantitatively, because it is necessary to judge whether they are able to be used or not in future. Even after they are judged to be able to be used, it is also necessary to judge the amount or method of reinforcing them. In this paper, the estimation of cumulative damage of building with hysteretic restoring force by using wavelet analysis to strong response motion is proposed. Firstly, it was assumed that the abnormal signals might be contained in the observed acceleration records, which should be produced at the point changing from elastic limit to plastic limit and might be detected by wavelet analysis. Through the numerical evaluation using the model, it is proved that this assumption is correct and it is confirmed thatjPthe wavelet analysis will be used to estimate the cumulative damage of buildings by earthquake, effectively.
- 1995-10-30
著者
-
芦野 隆一
大阪教育大学数理科学
-
曽根 彰
京都工芸繊維大学工芸学部
-
増田 新
京都工芸繊維大学工芸学部
-
曽根 彰
京都工芸繊維大学
-
増田 新
京都工芸繊維大学
-
山本 鎭男
早稲田大学理工学総合研究センター
-
山本 鎮男
京都工芸繊維大学工芸学部
-
中岡 明
京都工芸繊維大学工芸学部
-
芦野 隆一
産業技術短期大学教養部
関連論文
- ウェーブレット研究部会(研究部会だより)
- 2次元マルチウェーブレットとその画像処理への応用
- ウェーブレット解析を用いた画像分離(応用,ウェーブレット,平成21年研究部会連合発表会)
- 21459 強震記録のウェーブレットパケット解析による建物のモーダルパラメータの推定
- 機械力学・計測制御 : 機械工学年鑑(2000年)
- ジャークドットセンサによる構造物の損傷検出(機械力学,計測,自動制御)
- 画像圧縮に適した特異値分解アルゴリズムの考察(科学技術計算,「ハイパフォーマンスコンピューティングとアーキテクチャの評価」に関する北海道ワークショップ(HOKKE-2006))
- 画像圧縮に適した特異値分解アルゴリズムの考察(科学技術計算, 「ハイパフォーマンスコンピューティングとアーキテクチャの評価」に関する北海道ワークショップ(HOKKE-2006))
- 機械工学年鑑(1995年)機械力学・計測制御
- 減衰係数励振を伴う振動系の周波数応答解析(機械力学,計測,自動制御)
- 熱画像の逆解析によるコンクリート構造物の欠陥検出と深さ推定(機械力学,計測,自動制御)
- 2312 可変ダンパによる擬似共振の誘起(免振・除振装置および振動試験機(2))
- 加速度応答のウェーブレット変換による履歴復元力特性を有する構造物の非弾性挙動への変化の検出(機械力学,計測,自動制御)
- 形状記憶合金ばねを用いた免震装置の地震応答解析と設計指針の提案(機械力学,計測,自動制御)
- 剛性が漸減する構造物の履歴減衰の変化をウェーブレット係数を用いて評価する方法(機械力学,計測,自動制御)
- 206 角速度計測による構造の曲げフレキシビリティの評価(セッション6 計測・モニタリングII)
- ウェーブレット変換による多自由度構造物の損傷検出(機械力学,計測,自動制御)
- 制御理論を利用したロバスト性能を有するパッシブ型動吸振器の設計(機械力学,計測,自動制御)
- 双線形行列不等式に基づく回転体用単純支持型動吸振器の設計(機械力学,計測,自動制御)
- 動吸振器を用いた回転軸の振れ回り振動の制御(機械力学,計測,自動制御)
- Vibration Control of Structure by Using Tuned Mass Damper (Development of System Which Suppress Displacement of Auxiliary Mass)
- 赤外線映像装置で測定したコンクリート表面温度分布に含まれるノイズのウェーブレット変換による除去(機械力学,計測,自動制御)
- 形状記憶合金ワイヤを用いた免震装置(機械力学,計測,自動制御)
- やや長周期地震動に対処する免震構造物に付与する非線形減衰機構
- 振動ジャイロと片持ち梁を組み合わせたジャークセンサによる建築構造物の地震応答に含まれる不連読点の検出
- 一対の振動ジャイロスコープを用いた振動外力を受ける構造物の動曲げ歪み計測法の研究
- 地震被害から学ぶこと
- 「ボイラー等の地震対策」特集号に寄せて
- 13.7.耐震・制振(13.機械力学・計測制御)(機械工学年鑑)
- 1999年台湾大地震による電力施設・工場の被害調査報告
- 15. データ処理 (機械工学年鑑(1995年)機械力学・計測制御)
- 8. 制振・耐震(機械工学年鑑(1993年)機械力学・計測制御)
- サポートの非線形特性による影響を考慮した配管系の簡易耐震設計法に関する研究 : がた・摩擦による応答低減効果の評価
- 実験モード解析による非線形構造物系の動特性同定 : 等価なモーダルパラメータに対するがた・摩擦の影響
- 地震観測波形によるボイラ構造物の動特性同定 : 一入力多出力モデルによる同定
- (10)荷重加算と非線形特性を考慮した耐震設計法に関する研究
- サポートとのがたによる衝突を考慮した配管系の簡易耐震設計法に関する研究
- 荷重加算と非線形効果を考慮した耐震設計計算の簡易化 : 液体貯漕と配管系への適用について
- 配管系の多入力振動応答解析に関する研究 : がたと摩擦による応答低減効果の実験的評価について
- 産業プラント内配管系の耐震設計の合理化に関して (都市防災研究-11-)
- 振動荷重間の相関特性を考慮した荷重加算法の研究 : 第4報,配管系の多入力応答解析,実験的検討
- 振動荷重間の相関特性を考慮した荷重加算法の研究 : 第3報,配管系の多入力応答解析,その1
- 振動荷重間の相関特性を考慮した荷重加算法の研究 : 第2報,液体貯槽の地震応答解析への応用-その2
- 振動荷重間の相関性を考慮した荷重加算法の研究 : 第1報,液体貯槽の地震応答解析への応用
- 振動応答に着目した不規則振動波からパルス列への最適変換法 : 応答スペクトル評価による方法
- 地震観測値のウェーブレット解析によるバイリニア型復元力特性を有する構造物の塑性率の推定
- 20180 バイリニア復元力を有する構造物の強震記録のディコンボリューションによる入力地震動の推定
- ウエーブレット解析と応用
- 複素ウェーブレット変換を用いた画像分離 : モノジェニックウェーブレット変換の応用
- 複素ウェーブレット変換を用いたブラインド信号源分離
- マルチウェーブレットの画像処理への応用
- マルチウェーブレットの構成と応用(ウェーブレット変換の展開)
- マルチウェーブレットの構成と応用 (ウェーブレットの構成法と理工学的応用)
- ウェーブレット解析のシステム同定への応用
- 特異値分解とウェーブレットを使った画像処理(調和解析学と非線形偏微分方程式)
- 時間周波数情報を用いたブラインド信号源分離 : 実例を中心に(音響信号処理/一般)
- 時間周波数情報を用いたブラインド信号源分離 : 数学的背景(音響信号処理/一般)
- 時間周波数情報を用いたブラインド信号源分離 : 実例を中心に(音響信号処理/一般)
- 時間周波数情報を用いたブラインド信号源分離 : 数学的背景(音響信号処理/一般)
- Wavelet analysis for system identification (Partial Differential Equations and Time-Frequency Analysis)
- Image restoration through microlocal analysis with smooth tight wavelet frames (Theoretical development and feasibility of mathematical analysis on the computer)
- A Construction of Multiwavelets(Structure of Solutions for Partial Differential Equations)
- 入力と加速度観測波形のウェーブレット変換によるシステムパラメータの同定
- 常時微動加速度観測波形のウェーブレット変換によるシステムパラメータの同定
- 1317 周波数解析を用いた低サイクル疲労破壊時に発生するAE信号の分類
- エンクロージャ内-外空間が連成した音場のパッシブ御音
- 2521 ふりことてこ機構を付与した動呼振器の最適設計
- 20205 入出力のウェーブレット変換による構造物のシステム同定 : 一質点模型振動実験による検証
- 20233 ニューラルネットワークを用いた入力波推定に関する研究
- ふりことてこ機構を付与した動吸振器による制振 : パラメータの最適設計
- 継続学習から得られる専門の横断的融合に関する事例報告 : 2つの熱力学視点による破壊の不連続性及びタイムラグ存在への思考, 鈴木 要, 483
- 切り欠きを持つ構造部材の曲げ過重に対する極低サイクル疲労特性
- 線形時変システムのノンパラメトリック : 第2報, 単一の試行データを用いた同定手法の構築
- 振動ジャイロを用いた角速度センサによる亀裂進展の監視
- 線形時変システムのノンパラメトリック同定 : 第1報, 非定常スペクトル解析に基づく同定手法の基礎的検討
- 振り子・てこ型動坂振器を用いた副賞構造物の弾塑性状態のスライディングモードコントロール
- 入出力のウェーブレット変換を用いた多自由度系のパラメトリックなシステム同定
- 20204 入出力のウェーブレット変換による構造物のシステム同定
- 境界要素法を用いたエンクロージャの内部-外部空間連成系の三次元音場解析
- 強震記録のウェーブレット解析による履歴復元力特性を有する建築物の累積損傷の推定
- 出力のウェーブレット変換と印加入力および物理系の間の正則性 : Daubechiesの正規直交ウェーブレットについて
- ウェーブレット変換を用いた機械・構造物のヘルスモニタリングシステム : 正規直交ウェーブレットの生成と断続的異常信号の検出
- 社会人を対象とした建築教育 : 就学者が抱えている退学因子, 鈴木 要, 355
- 加振機で加振された床版についてのウェーブレット交換によるシステムパラメータの同定 : 5自由度モデルによる同定(機械力学,計測,自動制御)
- 632 ウェーブレット解析を用いた復元力特性を有する構造物の累積損傷推定手法の実験的研究
- 圧縮センシングの基礎とその研究動向
- 建築研究者の継続学習に関する事例報告 : 異分野からの着想による破壊評価パラメータの選択, 鈴木 要, 403
- 建築研究者の為の生涯教育 : その1 理想的な再教育の場の模索, 鈴木要, 271(評論-2)
- ウェーブレット変換を用いた建築構造物のヘルスモニタリング技術
- 生涯教育を意識した建築教育 : 学生生活, 健康管理, 鈴木要, 301(評論-2)
- 金属棒の連続塑性曲げを利用した弾塑性ダンパーの建物内機器への適用, 荒川利治,大亦絢一郎, 29(評論-2)
- (2)コンクリートパネルの左官用下地材への応用と価格の安定化
- 21483 応答のウェーブレット解析による履歴復元力特性を有する建物の累積損傷の推定
- 桑村仁氏の討論に対する回答
- Nyquist rateの近くでの欠損dataの復元
- 多次元ウェ-ブレットの単純な構成
- 圧縮センシングの基礎とその研究動向
- フーリエ乗算作用素を用いた画像分離
- 連続ウェーブレット変換に対する不確定性原理 (時間周波数解析の理論とその理工学的応用)
- マルチウェーブレットの構成と応用