玄米ニギニギ体操による体格・体力および自覚的効果の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究は,健康づくり体操「玄米ニギニギ体操」の実施モニター74名を対象に,低強度レジスタンス運動の実践が体格,体力及び日常生活の自覚的症状等に,どのような変化をもたらすかについて測定調査した結果,以下の知見が得られた.1.玄米ニギニギ体操の短期間での実践で,体格,体力面において有意差は認められないが,今回の特徴として,脈拍数の減少,体脂肪率の増加,上腕囲の減少がみられた.2.約7割の実施モニターが週1〜2回以上,「玄米ニギニギ体操」を実施しており,当日の身体的症状では,睡眠不足の解消,顔のはれ,肩こりの減少など,また,日常生活調査では,姿勢が良くなった,寝つきが楽になった,階段の上がり下りが楽になったなど,自覚的に良好な状態を得られたモニターが増加していることから,健康づくり体操「玄米ニギニギ体操」の実施による自覚的効果が示唆された.
- 岩手医科大学の論文
- 2003-12-31
著者
関連論文
- ホッケー選手の心理的コンディションに関する研究
- スポーツ選手の心理的コンディションに関する研究(IV) : 高校スピードスケート選手について
- スポーツ選手の心理的コンディションに関する研究 (III) : 高校ホッケー選手について
- 女性スポーツ実施者の競技意欲に関する研究
- 生活習慣の改善が身体組成・体力・歩行数・血圧に及ぼす影響
- 中年消防士と一般中年男性の身体組成の比較
- 生活習慣の改善の試みと歩行数の関係
- 冬季間における北国S町中年男女の歩行数に関する検討
- 4. 冬季間における中年男女の歩行数に関する検討(第14回日本体力医学会東北地方会)
- 3.北国に住む中年男性の歩行数の季節差に関する検討(第13回日本体力医学会東北地方会)
- 北国の中年男性における歩行数と体脂肪率の季節差
- 歩行数の増加が身体組成に及ぼす影響
- 高校女子運動選手の体力と血液性状の関係(I)
- 3.継続的運動実施者と非実施者の体力の比較 : -中高年男性の場合-(第7回日本体力医学会東北地方会)
- 2.継続的運動実施者と非実施者の体力の比較 : -中年女性の場合-(第7回日本体力医学会東北地方会)
- 消防職員における体力の検討(I) : 救助群と一般職員群の体力の比較
- 2.玄米ニギニギ体操による体格・体力および自覚的効果の検討(第13回日本体力医学会東北地方会)
- 玄米ニギニギ体操による体格・体力および自覚的効果の検討
- 中高年齢スポーツ教室受講者の体力とライフスタイルの検討 (I)
- 392.中高年齢スポーツ教室受講者の体力とライフスタイルの検討(生活・健康)
- スポーツ選手の競技意欲に関する研究 (I)
- 6. 高校ソフトテニス選手の心理的コンディションについて
- スポーツ選手の心理的コンディションに関する研究 (II) : 高校ソフトテニス選手について
- 演題6. 本学歯学部附属病院を受診した顎口腔外傷患者の臨床統計的検討(岩手医科大学歯学会第30回総会抄録)
- ソフトテニス選手の競技力向上に関する研究(I) : 中学ソフトテニス選手の体格・体力について
- 220.野球選手の体力測定結果の検討 : 適応と訓練効果に関する研究
- 2. 高校野球における正選手と補欠選手の体格・体力の比較 : 第2回日本体力医学会東北地方会
- 中高年齢者の運動が健康や体力に及ぼす効果(III) : 運動形態の違いによる中年女性の体力の比較
- 広域消防組合職員の体力の現状 (III)
- 岩手県の競泳強化選手に関する研究(I) : 体格・体力について
- 継続的運動実施者の運動の習慣化に関する意識調査
- 中高年齢者の運動が健康や体力に及ぼす効果(II) : 運動形態の違いによる中年男性の体力の比較
- 299. 縦断追跡による都市・近郊農村・山間農村児童の体格と体力の比較-第3報- : 体型,体位,発育発達等に関する研究 : 第42回日本体力医学会大会
- 216.縦断追跡による都市・近郊農村・山間農村児童の体格と体力の比較 第2報 : 体型,体位,発育発達等に関する研究 : 第40回日本体力医学会大会