21530 鋼板コンクリート構造に関する実験的研究 : その5 せん断特性実験(各パラメータの影響検討)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1997-07-30
著者
-
秋田 昇道
関西電力(株)土木建築室
-
太田 光
(株)大林組原子力本部
-
中沢 正明
東京電力原子力研究所
-
中沢 正明
東京電力(株)
-
中山 達雄
(株)大林組 技術研究所
-
北野 剛人
関西電力(株)
-
中山 達雄
工学院大学専門学校
-
清水 明
(株)大林組
-
秋田 昇道
関西電力(株)
-
北野 剛人
関西電力(株)土木建築室
-
中山 達雄
(株)大林組技術研究所
関連論文
- 21535 鋼板コンクリート構造に関する実験的研究 : その10 壁定着部実験(実験計画と結果概要)
- 21534 鋼板コンクリート構造に関する実験的研究 : その9 復元力特性実験(履歴ループ特性の検討)
- 21533 鋼板コンクリート構造に関する実験的研究 : その8 復元力特性実験(荷重変形関係の検討)
- 21532 鋼板コンクリート構造に関する実験的研究 : その7 復元力特性実験(実験計画と結果概要)
- 21499 鋼板コンクリート構造に関する研究 : その2 略算法による壁体の荷重・変形関係包絡線の評価
- 21498 鋼板コンクリート構造に関する研究 : その1 壁体のFEM非線形解析手法およびせん断剛性評価法の適用性
- 2875 鋼板コンクリート壁の純せん断加力実験 : その3 応力伝達メカニズム
- 2874 鋼板コンクリート壁の純せん断加力実験 : その2 実験結果
- 2873 鋼板コンクリート壁の純せん断加力実験 : その1 実験概要と破壊経過
- プレストレストコンクリート格納容器の構造耐力に関する動的並びに静的実験 : その3・静的水平加力実験の考察 : 構造系
- プレストレストコンクリート格納容器の構造耐力に関する動的並びに静的実験 : その2・静的水平加力実験 : 構造系
- 鋼板コンクリート構造耐力壁の耐火性能に関する研究
- リブ付鋼板コンクリート構造床の耐火性能
- 3042 鋼板コンクリート構造に関する耐火性実験 : その11 床(実験結果および検討 II)
- 3041 鋼板コンクリート構造に関する耐火性実験 : その10 床(実験結果および検討 I)
- 3039 鋼板コンクリート構造に関する耐火特性実験 : その8 床(現状の床と実験計画)
- 21568 鋼板コンクリート構造に関する実験的研究 : その6 壁定着部軸引張実験(実験結果の検討)
- 21567 鋼板コンクリート構造に関する実験的研究 : その5 壁定着部軸引張実験(実験概要と破壊経過)
- 21566 鋼板コンクリート構造に関する実験的研究 : その43 高温加熱実験(加熱後のせん断特性)
- 21565 鋼板コンクリート構造に関する実験的研究 : その42 高温加熱実験(加熱時の挙動)
- 21564 鋼板コンクリート構造に関する実験的研究 : その41 高温加熱実験(実験計画と結果概要)
- 3034 鋼板コンクリート構造に関する耐火特性実験 : その7 耐力壁 : 構造仕様の影響評価 : 実験結果
- 3033 鋼板コンクリート構造に関する耐火特性実験 : その6 耐力壁 : 構造仕様の影響評価 : 実験計画と結果概要
- 21631 鋼板コンクリート構造に関する実験的研究 : その40 柱・梁部材の曲げせん断特性に関する考察
- 21630 鋼板コンクリート構造に関する実験的研究 : その39 壁床接合部実験(床端部の固定度)
- 21629 鋼板コンクリート構造に関する実験的研究 : その38 壁床接合部実験(接合部のせん断力伝達機構)
- 21628 鋼板コンクリート構造に関する実験的研究 : その37 壁床接合部実験(実験計画と結果概要)
- 21626 鋼板コンクリート構造に関する実験的研究 : その35 壁定着部せん断実験 (実験計画と結果概要)
- 21623 鋼板コンクリート構造に関する実験的研究 : その32 面外荷重特性実験(ハーフSC板の性状)
- 21622 鋼板コンクリート構造に関する実験的研究 : その31 面外荷重特性実験 (ひび割れ面せん断伝達耐力, 評価式の簡略化)
- 21621 鋼板コンクリート構造に関する実験的研究 : その30 面外荷重特性実験 (SC板のせん断耐力評価モデル)
- 21620 鋼板コンクリート構造に関する実験的研究 : その29 面外荷重特性実験 (SC板の曲げ, 付着, せん断ひび割れ性状)
- 21618 鋼板コンクリート構造に関する実験的研究 : その27 せん断特性実験 (開口補強実験の解析結果との比較と考察)
- 21617 鋼板コンクリート構造に関する実験的研究 : その26 せん断特性実験 (開口補強実験の実験計画と結果概要)
- 21614 鋼板コンクリート構造に関する実験的研究 : その23 復元力特性実験 (開口付き壁の実験)
- 21613 鋼板コンクリート構造に関する実験的研究 : その22 復元力特性実験 (アンカー部の水平ずれ挙動)
- 21612 鋼板コンクリート構造に関する実験的研究 : その21 復元力特性実験 (アンカー部の抜け出し挙動)
- 21567 鋼板コンクリート構造に関する実験的研究 : その20 温度特性実験(曲げ剛性残存率の検討)
- 21566 鋼板コンクリート構造に関する実験的研究 : その19 せん断特性実験(ハーフSCの実験結果のまとめ)
- 21565 鋼板コンクリート構造に関する実験的研究 : その18 せん断特性実験(ハーフSCの実験計画と結果概要)
- 21564 鋼板コンクリート構造に関する実験的研究 : その17 復元力特性実験(曲げせん断復元力特性)
- 21563 鋼板コンクリート構造に関する実験的研究 : その16 復元力特性実験(曲げ降伏タイプの実験)
- 21562 鋼板コンクリート構造に関する実験的研究 : その15 復元力特性実験(せん断終局耐力評価法)
- 21561 鋼板コンクリート構造に関する実験的研究 : その14 復元力特性実験(ひび割れ後のせん断性状)
- 3079 鋼板コンクリート構造に関する耐火特性実験 : その5 床(載荷加熱結果)
- 3078 鋼板コンクリート構造に関する耐火特性実験 : その4 床(解析による耐火特性)
- 3077 鋼板コンクリート構造に関する耐火特性実験 : その3 床(現状の課題と実験計画)
- 3076 鋼板コンクリート構造に関する耐火特性実験 : その2 耐力壁(実験結果)
- 3075 鋼板コンクリート構造に関する耐火特性実験 : その1 耐力壁(実験計画と結果概要)
- 21538 鋼板コンクリート構造に関する実験的研究 : その13 温度特性実験(載荷実験計画結果)
- 21537 鋼板コンクリート構造に関する実験的研究 : その12 温度特性実験(実験計画と加熱実験結果)
- 21536 鋼板コンクリート構造に関する実験的研究 : その11 壁定着部実験(各パラメータの影響検討)
- 21531 鋼板コンクリート構造に関する実験的研究 : その6 せん断特性実験(開口の影響検討)
- 21530 鋼板コンクリート構造に関する実験的研究 : その5 せん断特性実験(各パラメータの影響検討)
- 21529 鋼板コンクリート構造に関する実験的研究 : その4 せん断特性実験(実験計画と結果概要)
- 21540 鋼板コンクリート構造に関する研究 : その3 一般的なτ-γ関係評価法
- ハイラップ工法の開発-4-高軸力・変動軸力を受ける拘束鉄板補強重ね継手柱の構造性能実験
- 21155 硬質岩盤に深く埋め込まれた構造物の地震応答性状
- 21204 人工島に建つ大規模構造物-地盤の動的相互作用特性と地震応答解析法の簡略化 : その1 動的地盤ばねの検討
- 21123 地震動の実体波成分による地盤と構造物の応答 : その3. 推定した実体波成分による地盤と構造物の応答
- 21122 地震動の実体波成分による地盤と構造物の応答 : その2. 提案スクリーニング法の実観測記録による検証
- 21121 地震動の実体波成分による地盤と構造物の応答 : その1. 実体波成分のスクリーニング法の提案
- 21228 建屋-基礎-杭-地盤連成系の地震応答の評価方法に関する研究 : (その4) 杭近傍地盤の非線形効果
- 21227 建屋-基礎-杭-地盤連成系の地震応答の評価方法に関する研究 : (その3) 基礎の埋込み効果
- 21226 建屋-基礎-杭-地盤連成系の地震応答の評価方法に関する研究 : その2 群杭効果
- 21225 建屋-基礎-杭-地盤連成系の地震応答の評価方法に関する研究 : (その1) 合理的簡易解析手法
- 21197 人工島に建つ大規模構造物の地震応答性状に関する研究 : その2 海水、人工島形状・物性の影響に関する検討
- 21144 地震観測記録に基づく地盤の震動特性について
- 2037 兵庫県南部地震の観測記録に基づく超高RC構造物の非線形挙動の検討(構造)
- 2004 地震観測記録に基づく地盤の振動特性について(構造)
- 埋め土・浮き上り非線形に着目した地盤建屋模型の振動台実験とその解析 : その2. 浮き上り非線形ロッキングバネの等価線形化 : 構造
- 23259 複合応力下におけるRC耐震壁の終局耐力評価の研究 : その5 τ-γ関係スケルトン形状の検討
- 21221 地盤の不整形性を考慮した花蓮強制振動実験の3次元シミュレーション解析 : その2 埋戻し後の加振実験
- 2705 原子炉格納容器の構造性能確認試験 : その3 評価結果
- 2137 原子炉格納容器の構造性能確認試験 : その2 評価
- 2136 原子炉格納容器の構造性能確認試験 : その1 試験結果
- 21551 不均質地盤における相互作用バネの簡易評価法
- 超大型サイロに関する研究-3-石炭内圧を受ける薄肉円筒構造物の水平加力試験
- プレストレストコンクリート構造物の復元力特性のモデル化と地震応答に関する一考察 : 構造
- 21561 1/4PCCVのランドロビン試験前解析 : その7. 局部解析-小開口部
- 21039 高強度せん断補強筋のRC耐震壁への適用性に関する研究 : その4 横筋検討シリーズ
- 埋め土・浮き上り非線形に着目した地盤建屋模型の振動台実験とその解析 : その4. 動土圧に関する実験結果 : 構造
- 埋め土・浮き上り非線形に着目した地盤建屋模型の振動台実験とその解析 : その3. 建屋応答に関する実験結果 : 構造
- 埋め土・浮き上り非線形に着目した地盤建屋模型の振動台実験とその解析 : その1. 概 要 : 構造
- 日本原子力発電敦賀発電所2号機原子炉格納容器の構造性能確認試験
- 2756 原子力発電所建屋の上下動解析モデルに関する研究 : その2 上下動解析モデルの検証
- 2522 高温と外荷重とを受けるコンクリート構造物に関する実験的研究 : その12 内部コンクリート構造全体縮尺模型実験-温度荷重時挙動
- 2440 相互連成を考慮した複数根入れ構造物の地震応答
- 2100 相互連成を考慮した複数根入れ構造物の振動特性(構造)
- 内圧を受ける鉄筋コンクリート円筒の水平加力試験
- 内圧を受ける鉄筋コンクリート円筒のねじり試験
- 鉄筋コンクリート短柱の崩壊防止に関する総合研究 : その10 WSシリーズ : 閉鎖型フープを用いたRC短柱の多数回くり返し実験
- 鉄筋コンクリート柱の降伏変形について
- 15 閉鎖型フープを有する鉄筋コンクリート短柱の実験(構造)
- 構造部材の市場流通化手法研究委員会報告
- 2944 在来鉄筋継手を全数継手で用いる場合の継手性能評価に関する研究 : その3・重ね継手による工法開発の現状
- 21386 太径異形鉄筋の重ね継手に関する研究 : その7 変動軸力および高軸力を受ける重ね継手柱の構造性能実験(II)
- 2981 太径異形鉄筋の重ね継手に関する研究 : その5 変動軸力及び高軸力を受ける重ね継手柱の構造性能実験(I)
- 21172 太径異形鉄筋の重ね継手に関する研究 : その3 拘束鉄板補強重ね継手柱の構造性能実験
- 2939 太径異形鉄筋の重ね継手に関する研究 : その2 添え筋補強継手工法の開発