20375 ポートアイランド内陸部における建物基礎杭の被害の解析 : その1 建物および被害の概要と地盤の応答解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1997-07-30
著者
-
小林 勝巳
フジタ技術研究所
-
大西 靖和
エルメス計測工業(株)
-
大西 靖和
フジタ技術センター
-
八幡 夏恵子
鹿島技術研究所
-
白濱 正芳
COPITA
-
扇 丈朗
フジタ設計部
-
小林 恒一
佐藤工業技術研究所
-
白濱 正芳
コンクリートパイル建設技術協会
-
林 理
建設省大臣官房官庁営繕部
-
小林 勝巳
フジタ技術センター
-
小林 勝巳
フジタ工工業(株)技術研究所
-
八幡 夏恵子
遠山建築事務所
-
小林 恒一
ジャパンパイル(株)
関連論文
- 21085 常時微動観測による地盤構造の推定とAL法による地盤の増幅特性
- 5.近接施工での計測技術(近接工事の調査・設計・施工技術)
- 2809 スタッド溶接を用いたPHC杭の杭頭接合方法に関する実験研究 : その2 実験結果の概要
- 20386 基礎・地盤の耐震性向上技術に関する研究 : その3 振動台実験の概要および増し杭による耐震性向上効果
- 2781 RC地中壁の構造性能に関する研究 : その4 合成壁接合面のせん断耐力
- 2780 RC地中壁の構造性能に関する研究 : その3 壁間継手の面外曲げおよびせん断耐力
- 2779 RC地中壁の構造性能に関する研究 : その2 壁間継手の面内せん断耐力
- 2778 RC地中壁の構造性能に関する研究 : その1 実験概要
- 20323 浸透流解析による排水量のシミュレーション
- 20296 浸透流解析による揚水試験のシミュレーションおよび排水計画(連続地中壁、山留め、地盤環境問題,構造I)
- 20222 場所打ち杭の杭頭半剛接合法に関する研究 : (その7)杭のせん断耐力確認実験の概要(杭(水平)(4),構造I)
- 20388 場所打ち杭頭部の半剛接合法に関する研究 : (その6)鋼管の拘束結果と接合部の曲げ耐力
- 20387 場所打ち杭頭部の半剛接合法に関する研究 : (その5)杭-基礎梁部分架構の実験結果
- 20386 場所打ち杭頭部の半剛接合法に関する研究 : (その4)杭-基礎梁部分架構の実験方法
- 20374 高被圧水下でのアースドリル杭施工のための高性能高比重安定液の開発
- 場所打ち杭-基礎梁部分架構における杭頭半剛接合の力学的特性に関する研究
- 場所打ち杭の杭頭半剛接合法の開発
- 20379 リバウンドおよび沈下に伴う地盤の変形係数
- 20273 場所打ち杭頭部の半剛接合法に関する研究 : その3 杭の耐震性能の試算結果
- 20272 場所打ち杭頭部の半剛接合法に関する研究 : その2 杭頭回転ばねの評価
- 20271 場所打ち杭頭部の半剛接合法に関する研究 : その1 実験方法および結果の概要
- 側柱下の場所打ち杭-基礎梁部分架構の耐震性能に関する研究
- 20422 軟弱地盤における山留め壁の変形性状および法残し効果の評価について
- 20415 平板載荷試験と直接基礎の鉛直地盤反力係数に関する一考察
- 20352 変動軸力を受ける場所打ち杭の究極水平耐力と変形性能に関する一考察 : その2 解析結果と考察
- 20351 変動軸力を受ける場所打ち杭の究極水平耐力と変形性能に関する一考察 : その1 解析条件の設定
- 20261 ポートアイランドないし区部のくいの被害に対する有効応力解析による考察
- 水平力を受ける場所打ち杭-基礎梁部分架構の力学的特性に関する研究
- 20374 兵庫県南部地震における液状化で被災した深江浜の杭基礎の解析 : その5 応答変位法による杭の応力解析2
- 20384 基礎・地盤の耐震性向上技術に関する研究 : その1 耐震性評価手法に関する研究検討
- 20391 逆打ち工法における打継ぎ部の構造性能 : (その2) 打継ぎ部のせん断実験
- 20390 逆打ち工法における打継ぎ部の構造性能 : (その1) 試験体の製作
- 逆打ち工法における地下外壁打継ぎ部の構造性能
- 側柱下の場所打ち杭-基礎梁部分架構の耐震性能に関する研究
- 20375 ポートアイランド内陸部における建物基礎杭の被害の解析 : その1 建物および被害の概要と地盤の応答解析
- 20300 掘削および建物構築に伴う地盤の鉛直変位について : その2 リバウンド量および沈下量の解析
- 20299 掘削および建物構築に伴う地盤の鉛直変位について : その1 リバウンド量および沈下量の実測結果
- 評論(1)(埋立て地における地盤と杭基礎の地震被害調査)
- 掘削および建物構築における地盤の変形特性の評価
- 20478 高層ビル建設に伴う地盤挙動について : (その2)リバウンド量および沈下量の解析
- 20477 高層ビル建設に伴う地盤挙動について : (その1)リバウンド量および沈下量の実測結果
- 20440 深層混合改良工法によって改良された地盤の評価 : (その2)水平載荷試験とシミュレーション
- 2724 固有値解析による杭の地震時応力の検討 : (その2) 地震の層序および非線形性の影響について
- 2874 壁杭の水平抵抗に関する実験的研究 : (その2)面内方向の水平抵抗
- 2873 壁杭の水平抵抗に関する実験的研究 : (その1)面外方向の水平抵抗
- 打込みグイと埋込みグイの水平抵抗 : 載荷試験による比較
- 打込みグイと埋込みグイの水平抵抗(載荷試験による比較)
- 20373 地盤条件をパラメタとした杭基礎の二次設計に関する検討 : (その4) 上部架構と杭の連成効果の影響について
- 20372 地盤条件をパラメタとした杭基礎の二次設計に関する検討 : (その3) 地盤の強制変形の影響について
- 20371 地盤条件をパラメタとした杭基礎の二次設計に関する検討 : (その2) 地盤・杭の非線形性および地盤の多層性の影響について
- 20370 地盤条件をパラメタとした杭基礎の二次設計に関する検討 : (その1) 検討対象および計算仮定
- 20529 杭基礎を考慮した立体弾塑性解析による試算(その1)
- 20217 液状化地盤の杭応力に対する上部構造物の影響 : 大型せん断土槽の振動台実験
- 20371 兵庫県南部地震における液状化で被災した深江浜の杭基礎の解析 : その2 二方向入力の有効応力による地震応答解析
- 20281 山留め壁応力材とRC地下外壁との合成構造に関する実験的研究 : (その3)曲げせん断実験の結果および考察(連続地中壁、山留め、地盤環境問題,構造I)
- 20277 山留め壁応力材の地下外壁利用に関する研究 : (その1)重ね壁としての設計の考え方(連続地中壁、山留め、地盤環境問題,構造I)
- 20364 施工過程を考慮した山留め解析法による側圧の評価(山留め(1),構造I)
- 20248 実測値に基づく山留め壁の掘削前側圧の評価(山留め(1),構造I)
- 20363 切梁プレロード導入に関する実態と効果(山留め・動的問題,構造I)
- 20364 実測結果のシミュレーション解析に基づく切梁プレロード効果の評価(山留め・動的問題,構造I)
- 20193 傾斜計による山留め壁の水平変位における累積誤差(山留め,構造I)
- 21176 大型せん断土槽実験による杭基礎の地震時挙動・地盤剛性の評価 : (その2)非液状化地盤と杭基礎の動的相互作用効果
- 20376 ポートアイランド内陸部における建物基礎杭の被害の解析 : その2 地震動中の杭の応力の推定
- 20370 兵庫県南部地震における液状化で被災した深江浜の杭基礎の解析 : その1 有効応力法による地盤の地震応答解析
- 20304 兵庫県南部地震における官庁施設の杭基礎の被害 : その4 応答変位法による杭の応力解析
- 20303 兵庫県南部地震における官庁施設の杭基礎の被害 : その3 有効応力FEMによる地盤・杭・建物系の地震応答解析
- 20302 兵庫県南部地震における官庁施設の杭基礎の被害 : その2 調査結果
- 20301 兵庫県南部地震における官庁施設の杭基礎の被害 : その1 建物概要, 被害状況及び調査計画
- 20262 液状化地盤・杭の多入力振動台実験に対する3次元有効応力シミュレーション解析(液状化(2),構造I)
- 20216 せん断土槽を用いた振動台実験の水平2入力時における杭応力の3次元有効応力解析(動的問題・液状化(1),構造I)
- 20206 せん断土槽を用いた液状化実験の地盤モデルの3次元解析(液状化,構造I)
- 21241 軟弱砂地盤における杭支持構造物の耐震性 : (その3) 模型実験に対する有効応力解析の適用
- 40150 電車走行時の地盤-基礎の振動伝播性状 : (その4)既存建物による測定結果とその解析(道路・鉄道,環境工学I)
- 40167 電車走行時の地盤-基礎の振動伝播性状 : (その3) 測定波に見られる表面波の影響
- 21146 釧路地方気象台の記録にみられる地盤-建屋連成系の影響 : 地形不整形と地盤非線形を考慮した応答解析
- 40158 電車走行時の地盤-基礎の振動伝播性状 : (その2)FEM解析による地盤の距離減衰と基礎有無の検討
- 40157 電車走行時の地盤-基礎の振動伝播性状 : (その1)振動測定計画と測定結果
- 21115 表層地盤増幅に及ぼす非線形性の影響に関するシミュレーション解析
- 2784 地中連続壁の構造機能の拡充に関する研究 : その3. 壁間剛接継手の面外せん断試験
- 20271 半固定杭頭接合法の開発 : その 2 簡易型接合法の回転性状と固定度
- 2421 支持条件が異なる杭の基本性状に関する一考察 : 実験結果と解析結果に基づく検討
- 22549 昭和初期の鉄骨鉄筋コンクリート造建築物の構造性能評価
- 23156 昭和初期の鉄筋コンクリート造建築物の構造性能評価
- 20338 液状化地盤における異なる杭支持構造物の大型振動台実験による地盤・杭の相互作用特性
- 2786 地中連続壁の構造機能の拡充に関する研究 : その5. 結合鉄筋継手の直接せん断試験
- 大型せん断土槽を用いた液状化実験における基礎根入れ部に加わる土圧
- 20350 大型せん断土槽実験に基づいた液状化地盤における杭地盤における杭基礎の振動特性評価
- 20367 地盤震動の影響を考慮した杭設計用応力算出法の構造に関する提案 : 終局強度設計用杭応力の算出法
- 2161 遠心載荷による地盤模型振動実験の解析的考察
- 20239 塔状建物の浮上りによって基礎部に生じる応力 : その 1 振動台実験
- 2785 地中連続壁の構造機能の拡充に関する研究 : その4. 壁間剛接継手の面外曲げせん断試験および面外純曲げ試験
- 20224 場所打ち杭の杭頭半剛接合法に関する研究 : (その9)接合部のせん断耐力(杭(水平)(4),構造I)
- 20223 場所打ち杭の杭頭半剛接合法に関する研究 : (その8)杭のせん断耐力(杭(水平)(4),構造I)
- 21466 縮小模型を用いた損傷制御型基礎構造の振動台実験 : その3 実験結果及び考察(相互作用(実験),材料施工)
- 21465 縮小模型を用いた損傷制御型杭基礎構造の振動台実験 : その2 試験体概要及び実験計画(相互作用(実験),材料施工)
- 杭の終局水平耐力算定の信頼性と耐力係数
- 20366 35階建て超高層RC造住宅の二次元地盤・建物・杭非線形相互作用解析 : (その3) 建物の慣性力と地盤震動による杭応力の分離
- 20394 ポートアイランド内陸部における2つの異なる杭の被害例の解析的考察
- 2311 杭-地盤動的相互作用の模型実験と解析
- 杭頭半剛接合法を用いた場所打ちコンクリート杭のせん断耐力