2871 プレストレストコンクリート製原子炉格納器の構造性能確認試験 : その2. 試験結果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1994-07-25
著者
-
萩尾 浩也
大林組技術研究所
-
園 洋一
九州電力
-
萩尾 浩也
大林組
-
御手洗 泰文
九州電力(株)
-
安達 稔
九州電力(株)玄海原子力発電所建設所
-
小池 健仁
大林組
-
角田 武彦
三菱重工業
-
竹下 茂俊
大林組
-
御手洗 泰文
九州電力
-
安達 稔
九州電力
関連論文
- 重要構造物マスコンクリートの品質管理 : 保護塗装の効果と耐久性に関する20年のモニタリング試験結果(材料施工)
- 2803 実機PCCVのテンドン張力の経時変化予測 : その2. ひずみ計算値と測定値
- 23221 既存耐震壁の新規開口補強に関する研究 : その2 小さい開口を有する耐震壁(耐震補強(2),構造IV)
- 23312 鉄筋コンクリート造4層壁フレーム模型の多方向入力振動台実験 : その3 補修補強実験(振動実験・事例, 構造IV)
- 21547 PWR型原子炉建物の振動試験 : その3 上下加振試験のシミュレーション解析
- 2850 PWR型原子炉建物の振動試験 : その1 試験概要とPCCV加振試験結果
- 2255 不整形地盤に建設される構造物の振動特性に関する研究 : その1 研究の概要
- 23316 FRPブロックを用いた増設耐震壁工法の開発(その2)(耐震補強(8),構造IV)
- 23339 FRPブロックを用いた増設耐震壁工法の開発(耐震補強(4),構造IV)
- プレストレストコンクリート格納容器の構造耐力に関する動的並びに静的実験 : その3・静的水平加力実験の考察 : 構造系
- プレストレストコンクリート格納容器の構造耐力に関する動的並びに静的実験 : その2・静的水平加力実験 : 構造系
- 1389 反発度法による高強度構造体コンクリートの強度推定(試験・検査(5),材料施工)
- 1515 PCCV用高強度マスコンクリートの耐久性に関する長期モニタリング試験 : その3. 暴露5年までの塗装材の耐久性調査結果
- 1514 PCCV用高強度マスコンクリートの耐久性に関する長期モニタリング試験 : その2. 暴露5年までの塗装による保護効果と鉄筋防錆補修材の効果に関する調査結果
- 1513 PCCV用高強度マスコンクリートの耐久性に関する長期モニタリング試験 : その1. 試験概要
- 20437 GFRPを用いた大空間トラス構造の開発 : その4 架構の特性把握試験(立体骨組構造の施工ほか,構造I)
- 20436 GFRPを用いた大空間トラス構造の開発 : その3 継手とノードの特性把握試験(立体骨組構造の施工ほか,構造I)
- 20385 SRC構造の地中壁体に関する研究 : (その3) 面外曲げ試験
- 20384 SRC構造の地中壁体に関する研究 : (その2) 面外せん断試験
- 21109 超高強度材料を用いた70階建RC造オフィスビルの耐震設計法による研究 : その2 静的立体骨組弾塑性解析と地震応答解析
- 21108 超高強度材料を用いた70階建RC造オフィスビルの耐震設計法による研究 : その1 建物概要及び耐震設計概要
- 2952 高強度コンクリートを用いた鋼板拘束鉄筋コンクリート梁に関する実験的研究 : その3 鋼板拘束梁の終局強度設計法
- 2951 高強度コンクリートを用いた鋼板拘束鉄筋コンクリート梁に関する実験的研究 : その2. 高配筋梁のせん断性能に関する実験
- 2965 高強度コンクリートを用いた鋼板拘束鉄筋コンクリート梁に関する実験的研究
- 21026 太径鉄筋継手の構造特性に関する実験研究 : その19 耐震壁における太径鉄筋重ね継手工法仕様の提案
- 21025 太径鉄筋継手の構造特性に関する実験研究 : その18 大型壁水平加力実験
- 1445 PCCV用高強度マスコンクリートの品質管理に関する実験的研究 : その10 PCCV施行時の温度応力の抑制対策とその結果
- 3078 CFRP板で補強されたRC部材の耐火被覆工法 : その1 補強材料の高温強度特性(RC系構造・材料の耐火性(2),防火)
- 23356 新規開口を設けた既存スラブのCFRP板による開口補強に関する実験的研究(耐震改修・空間拡大,構造IV)
- 1251 CFRPラミネートを貼り付けた低強度コンクリート梁部材の曲げ性状(繊維・新素材(2),材料施工)
- 23374 FRPブロックを用いた増設耐震壁工法の開発(その3)(耐震補強(8),構造IV)
- CFRP板を用いた偏在ドア開口耐震壁の補強に関する研究
- CFRP板を用いた既存無開口耐震壁の補強に関する研究
- 23289 小型プレキャストブロックを用いた増設耐震壁工法の開発 : その7 PCaブロックとFRPブロックを併用した補強壁(壁補強 (6), 構造IV)
- 1393 水槽類を対象とした光硬化型FRPシートによる防食防水工法の開発(防水 (3), 材料施工)
- CFRP板を用いた既存耐震壁の新規開口補強に関する研究
- 23157 鉄筋コンクリート造建物の性能評価手法に関する研究 : その4 有開口耐震壁のせん断ひびわれ幅の評価法(耐震壁(3),構造IV)
- 23317 既存耐震壁の新規開口補強に関する研究(耐震補強(8),構造IV)
- GFRPを用いた立体トラス構造の開発(その1)構造性能の検討
- 20483 GFRPを用いた大空間トラス構造の開発 : その2 GFRPの構造特性
- 20482 GFRPを用いた大空間トラス構造の開発 : その1 GFRPの材料特性
- 2772 原子炉格納容器の構造性能確認試験 : (その4)
- 2704 原子炉格納容器の構造性能確認試験 : その2 試験結果及び解析方法
- 2504 板と梁の"フーリエ級数に基づく限定的な節線弾性剛性マトリックス"を用いた耐震壁の解析 : その5 対称系の梁要素の剛性マトリックス
- 2503 板と梁の"フーリエ級数に基づく限定的な節線弾性剛性マトリックス"を用いた耐震壁の解析 : その4 曲げ型外力を受ける板要素の節線剛性マトリックス
- 2872 プレストレストコンクリート製原子炉格納器の構造性能確認試験 : その3. 予測解析手法と評価結果
- 2871 プレストレストコンクリート製原子炉格納器の構造性能確認試験 : その2. 試験結果
- 2870 プレストレストコンクリート製原子炉格納器の構造性能確認試験 : その1. 試験計画
- 21066 半経験的波形合成法による1997年5月の鹿児島県北西部地震(M_J6.3)の断層破壊順序の検討
- 20269 鋼管コンクリート杭の杭頭接合部に関する実験的研究 : その 2 実験結果概要
- 2705 原子炉格納容器の構造性能確認試験 : その3 評価結果
- 23289 新規開口を設けた既存スラブのCFRP板による開口補強に関する解析的研究(耐震補強:解析(2),軽量コンクリート,構造IV)
- フレーム-壁構造に関する研究 : その3・連層耐震壁を配置した7層3スパンモデルの振動実験-1 : 構造系
- 2631 原子力発電所鉄筋コンクリート壁の機器定着部に対する支持機能 : (その2) 試験結果とその評価
- 2630 原子力発電所鉄筋コンクリート壁の機器定着部に対する支持機能 : (その1) 実験概要
- 2082 原子力発電所の機器定着部(基礎ボルト)に関する実験研究 : (その4)面内せん断力が有る場合の引張・せん断試験
- 2706 プレストレストコンクリート原子炉格納容器の長期挙動 : (続報1)
- 2678 プレストレストコンクリート原子炉格納容器の長期挙動
- 2686 原子炉建屋耐震壁の動的性能に関する試験 : その7 ひずみ速度試験・結果の評価II
- 21060 高強度鉄筋SD50の実用化に関する研究 : (その8) 構造性能確証試験(2)
- 20342 大阪ドームの構造設計について : (その5)実験結果と解析値との比較・検討
- 20341 大阪ドームの構造設計について : (その4)鋳鋼ノード接合部の実験概要
- 2528 原子炉建屋耐震壁の動的性能に関する試験 : その3 ひずみ速度試験のうち正負繰り返し載荷試験
- 2685 原子炉建屋耐震壁の動的性能に関する試験 : その6 ひずみ速度試験・結果の評価I
- 2439 高温と外荷重とを受けるコンクリート構造物に関する実験的研究 : その5. 梁部材の加熱時挙動
- 有限要素法によるRC部材引張部の解析
- 2994 鉄筋コンクリート平板の純せん断実験 : (その2) せん断耐力とコンクリートの応力〜ひずみ特性
- 2993 鉄筋コンクリート平板の純せん断実験 : (その1) 実験概要
- 2931 鉄筋コンクリート平板の二軸載荷実験 : (その3)トラス理論によるτ-γ関係の検討
- 2930 鉄筋コンクリート平板の二軸載荷実験 : (その2)実験結果
- 2929 鉄筋コンクリート平板の二軸載荷実験 : (その1)実験概要
- 22353 大スパン建屋の横引き工法の開発
- 大型冷却塔の1/30模型実験 : その2・静的加力実験 : 構造
- 大型冷却塔の1/30模型実験 : その1 振動実験 : 構造
- 1135 PCCV用高強度マスコンクリートの強度管理に関する実験的研究 : その9 材令5年までの強度発現性状
- 1074 PCCV用コンクリートの2軸圧縮クリープに関する実験的研究
- 連続繊維シートにより補強された鉄筋コンクリート梁のせん断耐力
- 120 強熱減量の異なる石炭灰人工軽量骨材を用いたコンクリートに関する研究 : その2.住指発769号対応のコンクリート諸試験(材料・施工)
- 119 強熱減量の異なる石炭灰人工軽量骨材を用いたコンクリートに関する研究 : その1.JIS A 5002対応試験(材料・施工)
- 1203 各種セメントを用いたコンクリートの中性化に関する一考察
- 2440 高温と外荷重とを受けるコンクリート構造物に関する実験的研究 : その6. 梁部材の加熱+加力時挙動
- フレーム-壁構造に関する研究 : その4・連層耐震壁を配置した7層3スパンモデルの静的実験-1 : 構造系
- 耐震壁-フレ-ム連成効果に関する研究-1-曲げ破壊型耐震壁の実験
- フレーム-壁構造に関する研究 : その2 曲げ破壊型耐震壁の実験 : 構造系
- フレーム-壁構造に関する研究 : その1 設計法について : 構造系
- 鉄筋コンクリート短柱の水平加力実験 : その1 スパイラル筋を有する柱
- 鉄筋コンクリート短柱の崩壊防止に関する総合研究 : その10 WSシリーズ : 閉鎖型フープを用いたRC短柱の多数回くり返し実験
- 鉄筋コンクリート柱の降伏変形について
- 15 閉鎖型フープを有する鉄筋コンクリート短柱の実験(構造)
- 超軽量・薄肉プレキャスト部材に関する基礎的研究
- 大阪ド-ムの鋳鋼ノ-ド接合部の構造性能試験
- 22627 高強度材料を用いた柱RC梁S構造十字型部分架構の力学性状に関する研究 : その1 実験概要および実験結果(RCとSの混合構造(1),構造III)
- 23405 分割鋼管を用いた枠付RCブレースによる耐震補強工法に関する研究(耐震補強:壁・ブレース(3),2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23324 縮小20層RC造建物試験体の長周期地震動による震動実験 : その5 柱と梁の挙動(骨組(1),構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 2251 プレキャストコンクリートブロックとFRPブロックを併用する増設耐震壁工法の開発(補修・補強(構造))
- 2258 CFRP板を用いた既存耐震壁の新規開口補強に関する研究(補修・補強(構造))
- 1229 原子力発電所におけるマスコンクリートの施工と品質管理について(マスコンクリート)
- CFRP板で補強された偏在開口耐震壁に関する解析的研究
- 3202 CFRP板を用いた偏在ドア開口耐震壁の補強に関する研究(耐震補強)
- 3200 CFRP板を用いた既存無開口耐震壁の補強に関する研究(耐震補強)