2738 圧密地盤上の摩擦杭併用基礎の沈下挙動について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1994-07-25
著者
-
岡 靖弘
(株)奥村組東京支社建築設計部
-
秦 雅史
(株)奥村組技術研究所
-
岡 靖弘
(株)奥村組東京支社
-
岡 靖弘
(株)奥村組
-
秦 雅史
(株) 奥村組技術研究所
-
秦 雅史
(株)奥村組
-
高橋 道弘
(株)奥村組東京支社
-
増井 仁
(株)奥村組筑波研究所
-
増井 仁
(株)奥村組技術研究所環境グループ
関連論文
- 23150 鉄筋コンクリートL型断面耐震壁の構造性能に関する実験的研究 : その1 実験概要(耐震壁(1),構造IV)
- 23151 鉄筋コンクリートL型断面耐震壁の構造性能に関する実験的研究 : その2 実験結果(耐震壁(1),構造IV)
- 23152 鉄筋コンクリートL型断面耐震壁の構造性能に関する実験的研究 : その3 結果分析(耐震壁(1),構造IV)
- 外殻PCaを用いた鉄筋コンクリート柱工法の開発
- 21193 大型せん断土槽による杭基礎の地震時挙動解明と杭応力算定法の提案 : (その9)有効応力FEM解析による液状化挙動
- 21192 大型せん断土槽による杭基礎の地震時挙動解明と杭応力算定法の提案 : (その8)液状化時における杭基礎挙動の特徴
- 23259 高強度開孔補強筋を用いたRC有孔梁のせん断破壊性状に関する実験的研究 : その4
- 2755 壁柱の端部拘束効果に関する実験的研究(2.偏平柱の圧縮試験) : 高層鉄筋コンクリート造壁式ラーメン構造建物の耐震性能に関する研究-その4
- 2754 壁柱の端部拘束効果に関する実験的研究(1.正方形柱の圧縮試験) : 高層鉄筋コンクリート造壁式ラーメン構造建物の耐震性能に関する研究-その3
- 2753 桁行方向・はり間方向の構造特性について : 高層鉄筋コンクリート造壁式ラーメン構造建物の耐震性能に関する研究-その2
- 21427 極低降伏点鋼を用いたエネルギー吸収ダンパーに関する研究 : その1 基本特性
- 20180 場所打ち杭用杭頭半固定工法の開発 : その6 固定度に及ぼす軸力や引張定着筋量の影響(杭基礎ほか, 構造I)
- 23153 鉄筋コンクリート造長方形断面コア壁の構造性能に関する研究 : その3 シアスパン比を変動因子とした実験(耐震壁(1),構造IV)
- 23154 鉄筋コンクリート造長方形断面コア壁の構造性能に関する研究 : その4 実験結果の検討と考察(耐震壁(1),構造IV)
- 23076 柱とスラブからなるフラットプレート架構の構造実験 : その2 水平加力実験(2)(スラブ(2),構造IV)
- 23093 柱とスラブからなるフラットプレート架構の構造実験 : その1 水平加力実験(スラブ (2), 構造IV)
- 23409 梁主筋の機械式継手が柱梁接合部の構造性能に与える影響(継手・接合,構造IV)
- 23178 開孔を有する高強度RC梁の構造性能に関する研究(梁(6),構造IV)
- 23093 高強度材料を用いたプレキャスト柱の構造性能に関する研究 : (その1)実験概要(柱(7),構造IV)
- 23094 高強度材料を用いたプレキャスト柱の構造性能に関する研究 : (その2)荷重-変形関係(柱(7),構造IV)
- 23095 高強度材料を用いたプレキャスト柱の構造性能に関する研究 : (その3)鉄筋のひずみ(柱(7),構造IV)
- 23096 高強度材料を用いたプレキャスト柱の構造性能に関する研究 : (その4)実験値と評価式との対応(柱(7),構造IV)
- 20182 場所打ち杭用杭頭半固定工法の開発 : その8 施工実験(杭基礎ほか, 構造I)
- 20244 一体解析による耐震性能評価手法の検討 : その7 けた行方向解析結果(杭:水平(7),構造I)
- 21428 極低降伏点鋼を用いたエネルギー吸収ダンパーに関する研究 : その2 地震応答解析
- 2578 転がり振り子による高層建物の制振 : (その3)検証実験
- 2577 転がり振り子による高層建物の制振 : (その2)TRDの概要
- 2401 転がり振り子による高層建物の制振
- 20181 場所打ち杭用杭頭半固定工法の開発 : その7 杭頭主筋算定用曲げモーメント(杭基礎ほか, 構造I)
- 21336 偏心ローラー支承の実建物への適用 : その1 建物及び免震部材の設計概要
- 20332 パイルド・ラフト基礎の原位置鉛直・水平載荷試験 : その2.押込み試験の概要とその結果(併用基礎ほか,構造I)
- 20334 パイルド・ラフト基礎の原位置鉛直・水平載荷試験 : その4 水平載荷試験結果(併用基礎ほか,構造I)
- 20335 パイルド・ラフト基礎の原位置鉛直・水平載荷試験 : その5.本平載荷試験結果の考察および簡易解析法の検証(併用基礎ほか,構造I)
- 20331 パイルド・ラフト基礎の原位置鉛直・水平載荷試験 : その1.土質条件と載荷試験の概要(併用基礎ほか,構造I)
- 23258 高強度開孔補強筋を用いたRC有孔梁のせん断破壊性状に関する実験的研究 : その3
- 204 高強度開孔補強筋を用いたRC有孔梁のせん断破壊性状に関する実験的研究(その2)(建築構造)
- 203 高強度開孔補強筋を用いたRC有孔梁のせん断破壊性状に関する実験的研究(その1)(建築構造)
- 23339 鉄筋コンクリート造長方形断面図コア壁の構造性能に関する研究 : その2 拘束筋量を変動因子とした実験(耐震壁(3),構造IV)
- 外殻PCa柱を用いたアウトフレーム柱梁接合部の構造特性に関する研究(構造)
- 23073 鉄筋コンクリート造長方形断面コア壁の構造性能に関する研究 : その1 拘束範囲を変動因子とした実験(耐震壁 (3), 構造IV)
- 23071 鉄筋コンクリートL型断面耐震壁の構造性能に関する研究 : その2 実験結果(耐震壁 (2), 構造IV)
- 23070 鉄筋コンクリートL型断面耐震壁の構造性能に関する研究 : その1 実験概要(耐震壁 (2), 構造IV)
- 高強度材料を用いた外殻PCa柱の加力実験
- 23103 高強度材料を用いた外殻PCa柱の構造性能 : その2 F_c=70N/mm^2級柱の加力実験(柱(9),構造IV)
- 1555 遠心成形外殻プレキャストコンクリートの耐凍害性に関する実験的検討(凍害,材料施工)
- 高強度材料を用いた外殻PCa柱部材の構造性能に関する研究
- 20333 パイルド・ラフト基礎の原位置鉛直・水平載荷試験 : その3.押込み試験結果と簡易解析の比較(併用基礎ほか,構造I)
- 21471 極低降伏点鋼を用いたエネルギー吸収ダンパーに関する研究 : その4 試設計
- 21470 極低降伏点鋼を用いたエネルギー吸収ダンパーに関する研究 : その3 架構実験
- 20304 場所打ち杭用杭頭半固定工法の開発 : その11 二次設計を行わない場合の設計留意点(杭:水平(2),構造I)
- 2738 圧密地盤上の摩擦杭併用基礎の沈下挙動について
- 2694 連続地中壁の新構造機能に関する実験的研究 : その2. 接合筋継手のせん断耐力
- 21602 柱RC、梁Sから成る構造物の部分架構実験(その2)
- 2558 セミアクティブ制振に関する研究 : その4. 実験結果および解析
- 21287 円形柱を用いた超高層鉄筋コンクリート造建物の耐震設計 : その4 部分架構実験
- 21286 円形柱を用いた超高層鉄筋コンクリート造建物の耐震設計 : その3 柱及び梁部材実験
- 21039 1/7立体模型による振動実験 (その3. 実験結果と解析結果との比較) : 高層壁式ラーメン構造に関する研究
- 21038 1/7立体模型による振動実験 (その2. 実験結果の概要) : 高層壁式ラーメン構造に関する研究
- 21037 1/7立体模型による振動実験 (その1. 実験概要) : 高層壁式ラーメン構造に関する研究
- 1自由度系鉄筋コンクリート構造物の地震損傷に関する研究 : I. El-Centro NS波による検討
- 軸圧を受ける鉄骨鉄筋コンクリート部材の繰返し剪断性状に関する研究 : VIII. 定変位振幅交番繰返し剪断-非充腹十字形
- 連続地中壁と構造く体との接合部耐力に関する実験的研究 : その3
- 連続地中壁相互間の接合部耐力に関する実験的研究 : その3
- 2658 連続地中壁と構造く体との接合部耐力に関する実験的研究(その2)
- 2657 連続地中壁相互間の接合部耐力に関する実験的研究(その2)
- 連続地中壁と構造く体との接合部耐力に関する実験的研究 : 構造
- 連続地中壁相互間の接合部耐力に関する実験的研究 : 構造
- 23236 高強度材料を用いた外殻PCa柱の構造性能 : その1 F_c=100N/mm^2級柱の加力実験(柱(8),構造IV)
- RC連層耐震壁架構の弾塑性地震応答性状に関する基礎的研究 : I. 2自由度曲げせん断モデルと集約モデルとの比較
- RC連層耐震壁架構の弾塑性変形性状に関する解析的研究 : その2 パラメトリックスタディ
- 水平力を受ける連層ブレース付架構の弾性解析
- 1自由度系鉄筋コンクリート構造物の地震損傷に関する研究 : II 模擬応答変形振幅特性に対する検討 : 構造
- RC連層耐震架構の弾塑性地震応答性状に関する基礎的研究 : III 解析結果と考察 : 構造
- RC連層耐震壁架構の弾塑性地震応答性状に関する基礎的研究 : II 解析法および解析対象架構 : 構造
- 2060 1自由度系鉄筋コンクリート構造物の地震損傷に関する研究 : I El-Centro NS波による検討(構造)
- 2059 RC連層耐震壁架横の弾塑性地震応答性に関する基礎的研究 : I 2自由度曲げせん断モデルと集約モデルとの比較(構造)
- RC 連層耐震壁架構の弾塑性変形性状に関する解析的研究 : その 1 解析法
- RC連層耐震壁架構の弾塑性地震応答性状に関する解析的研究 : III 本解析結果とせん断型モデルによる解析結果との比較 : 構造
- RC連層耐震壁架構の弾塑性地震応答性状に関する解析的研究 : I 解析法および解析対象架構 : 構造
- 2064 水平力を受ける連層ブレース付架構の弾性解析(構造)
- RC連層耐震壁架構の弾塑性変形性状に関する解析的研究(I.基礎理論) (構造) (近畿支部)
- RC連層耐震壁架構の弾塑性変形性状に関する解析的研究 : IV パラメトリック・スタディ その2 解析結果
- RC連層耐震壁架構の弾塑性変形性状に関する解析的研究 : III パラメトリック・スタディ その1 パラメーターの設定
- RC連層耐震壁架構の弾塑性変形性状に関する解析的研究 : II 解析結果と実験結果との比較
- 2016 RC連層耐震壁架構の弾塑性変形性状に関する解析的研究 : I 基礎理論(構造)
- 235 軸圧を受ける鉄骨鉄筋コンクリート部材の繰返し剪断性状に関する研究 : VI 定変位振幅交番繰返し剪断-非充腹十字形(構造)
- 可とうブレースの正負交番加力実験
- 鉄骨ラーメンとRC可とう耐震壁の合成構造に関する正負交番加力実験
- 2110 高強度材料を用いた外殻PCa柱部材の構造性能に関する研究(プレキャストコンクリート)
- 1213 膨張材を用いたマスコンクリートの収縮低減効果の解析手法の検討(マスコンクリート)