4932 鋼構造プロトタイプによる線路上空利用建物の列車振動特性 その2 : 振動台実験
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1994-07-25
著者
-
木村 昌彦
東急建設(株) 技術研究所
-
国弘 仁
東日本旅客鉄道建設工事部
-
蓮田 常雄
鉄道総合技術研究所建築研究室
-
国弘 仁
東京建築研究所
-
国弘 仁
東日本旅客鉄道(株)
-
林田 敏弘
東急建設
-
林田 敏弘
東急建設(株)技術研究所
-
川久保 政茂
東急建設(株)技術研究所
-
林田 敏弘
東急建築(株)・技術研究所
-
木村 正彦
東急建設(株)技術研究所
-
蓮田 常雄
(財)鉄道総合技術研究所
-
木村 正彦
東急建設(株)
-
林田 敏弘
東急建設(株)
-
川久保 政茂
東急建設(株)
関連論文
- 22272 線路上空建築物の鉄骨柱脚の耐震補強に関する研究 : その3 評価式の提案
- 22271 線路上空建物の鉄骨柱脚の耐震補強に関する研究 : その2 円形鋼管柱柱脚の実験
- 3068 線路上空利用建物における耐火設計に関する研究 : その9 鉄骨部材温度予測
- 3067 線路上空利用建物における耐火設計に関する研究 : その6 線路階火災実大実験概要
- 3081 線路上空利用建物における耐火設計に関する研究 : その3 キヨスク店舗実大火災実験概要
- 21050 高架橋-旅客上家間の相互作用を考慮した応答性状に関する研究 : (その2)骨組モデルを用いたパラメータスタディ(応答特性とその評価(4),構造II)
- 線路上空利用建築物への免震・防振構造システムの適用(構造)
- 21358 中間階に免震層を有する線路上空利用建築物の動的挙動 : その2 骨組応答解析(免震設計,構造II)
- 21357 中間階に免震層を有する線路上空利用建築物の動的挙動 : その1 地震時水平応答(免震設計,構造II)
- 地中梁の無い線路上空建築物の構造設計法(構造)
- 21215 線路上空利用建築物の振動特性と地震応答 : その 2 弾塑性解析による検討
- 21214 線路上空利用建築物の振動特性と地震応答 : その 1 弾性解析による検討
- 20263 鋼管杭とパイルキャップ接合部の耐震性能に関する研究 : その 5 杭頭回転剛性を考慮した鋼管杭の挙動
- 線路上空建築物構造設計法の改定 (特集 構造物技術)
- 41066 駅構内の夏季温熱環境実態調査(各種建物環境,環境工学II)
- 40135 列車振動に対する天井防振工法実験(固体音制御,環境工学I)
- 22216 基礎梁のない建物の地震時挙動に関する研究 : その2 動的解析による検討(立体骨組(1),構造III)
- 22215 基礎梁のない建物の地震時挙動に関する研究 : その1 解析条件と静的解析による検討(立体骨組(1),構造III)
- 21454 線路上空利用建築物の地震観測とシミュレーション解析 : その2 シミュレーション解析(相互作用(解析)(2),材料施工)
- 21453 線路上空利用建築物の地震観測とシミュレーション解析 : その1 地震観測記録(相互作用(解析)(2),材料施工)
- 鉄道近傍建物の防振工法実験 (特集 環境)
- 高架下建物の振動・騒音予測 (特集:構造物技術)
- 22487 制震ブレースを用いた線路上空利用建物の耐震補強法 : その7 制震ブレース柱接合部の実験
- 20385 鋼管杭とパイルキャップ接合部の耐震性能に関する研究 : その4 杭頭回転剛性の評価
- 40013 駅空間の音環境評価法に関する研究 : その1 駅コンコースにおける音響特性実測結果
- シンポジウム「ウォーターフロントにおける地震動特性と地盤に関わる諸問題」
- 22270 線路上空建物の鉄骨柱脚の耐震補強に関する研究 : その1 角形鋼管柱柱脚の実験
- 21882 線路上空利用建物1柱-1杭基礎構造の接合部に関する研究 : その8)スケルトン曲線の略算法
- 22244 路線上空利用建物1柱-1杭基礎構造の接合部に関する研究 : その16)鉄骨柱-RC壁杭接合部の耐力評価
- 22243 路線上空利用建物1柱-1杭基礎構造の接合部に関する研究 : その15)鉄骨柱-RC壁杭接合部の載荷試験
- 21516 線路上空利用建物1柱-1杭基礎構造の接合部に関する研究 : その2)試験結果
- 4931 鋼構造プロトタイプによる線路上空利用建物の列車振動特性 その1 : 研究概要と試験体
- 21353 天然ゴム系積層ゴムの曲げ変形特性に関する基礎研究 : (その2) 実験結果
- 22086 伝統的木造建築の組物の振動台実験 : (その7)地震応答解析(古民家・伝統木造の振動,構造III)
- 静的水平加力試験に基づく伝統的木造建築の組物の履歴モデルと剛性評価
- 22074 伝統的木造建築の組物の振動台実験 : (その6) 出組の剛性
- 22080 伝統的木造建築の組物の振動台実験 : (その5)出組の静加力試験
- 22134 伝統的木造建築の組物の振動台実験 : (その4)組物の上下振動特性
- 22133 伝統的木造建築の組物の振動台実験 : (その3)地震波加振
- 11 伝統的木造建築の組物の振動台実験 : その2 組物の振動特性(構造,構造系)
- 10 伝統的木造建築の組物の振動台実験 : その1 概要と静加力試験(構造,構造系)
- 22084 JR鷹取波加振による軸組構法木造住宅の実大振動実験 : その8 総2階建試験体(S2)の動的崩壊過程
- 22083 JR鷹取波加振による軸組構法木造住宅の実大振動実験 : その7 下屋付き2階建試験体(S3)の3次元フルスケール加振
- 22082 JR鷹取波加振による軸組構法木造住宅の実大振動実験 : その6 下屋付き2階建試験体(S3)の実験概要と中小加振
- 22081 JR鷹取波加振による軸組構法木造住宅の実大振動実験 : その5 総2階建試験体(S2)の3次元フルスケール加振
- 22080 JR鷹取波加振による軸組構法木造住宅の実大振動実験 : その4 総2階建試験体(S2)の実験概要と中小加振
- 22079 JR鷹取波加振による軸組構法木造住宅の実大振動実験 : その3 平屋建試験体(S1)の3次元フルスケール加振
- 22078 JR鷹取波加振による軸組構法木造住宅の実大振動実験 : その2 平屋建試験体(S1)の実験概要と中小加振
- 22077 JR鷹取波加振による軸組構法木造住宅の実大振動実験 : その1 研究概要
- 22076 伝統的木造建築の壁体に関する振動台実験 : その3 板壁・通し貫の地震波加振とまとめ
- 22075 伝統的木造建築の壁体に関する振動台実験 : その2 土壁の振動波加振
- 22074 伝統的木造建築の壁体に関する振動台実験 : その1 概要と静加力試験
- 振動台で神戸の揺れを体験する--JR鷹取波の3次元フルスケ-ル体験 (地震の疑似体験)
- 20365 地中梁の無い建築物の地震時杭応力 : その3 静的カ結果との比較
- 20364 地中梁の無い建築物の地震時杭応力 : その2 動的相互作用解析結果
- 20363 地中梁の無い建築物の地震時杭応力 : その1 解析モデルと自由地盤の応答
- 地震時杭応力に対する地盤変位の影響 (特集 建築基礎設計の将来展望) -- (杭基礎の耐震設計例)
- 40129 地平および地下鉄道に近接する建物の振動伝搬特性 : (その1)防振建物の工事進捗に伴う振動伝搬の実態
- 40147 線路上空建物の振動騒音予測に関する研究 : その6 等価列車加振力評価法の検討
- 4768 線路上空建物の振動騒音予測に関する研究 : その3 振動・騒音予測法と建物への振動入力評価
- 4076 線路上空建物の振動騒音予測に関する研究 : その1 線路上空建物の振動・騒音実態
- 21065 鷹取工場における建築物の被災と復旧レベルに関する考察 : (その1)被災状況の把握
- 22336 線路上空建物の鉄骨柱脚の耐震補強に関する研究 : その5 補強設計
- 40137 免防振構法開発の基礎実験 その4 : LRB系積層ゴムの振動台実験
- 40157 免防振構法開発の基礎実験 その1 : 免防振装置の設計と単体試験
- 20378 大型せん断土槽を用いた矩形杭の水平載荷試験 : (その2 )杭頭・地盤同時載荷試験
- 40114 地下鉄道近傍に立地する免震建物の振動伝搬特性 : (その2)数値解析による検討(鉄道振動)
- 40113 地下鉄道近傍に立地する免震建物の振動伝搬特性 : (その1)工事進捗に伴う振動伝搬の実態(鉄道振動)
- 21322 基礎梁の無い免震建物に関する解析的検討 : その2 応答解析結果
- 制震ブレースによる線路上空建築物の耐震補強法 (特集 構造物技術)
- 21452 制震ブレースを用いた線路上空利用建物の耐震補強法 : その6 局部架構試験 実験結果
- 21457 制震ブレースを用いた線路上空利用建物の耐震補強法 : その2 動的解析による検討
- 21456 制震ブレースを用いた線路上空利用建物の耐震補強法 : その1 静的解析による検討
- 旅客に配慮した路線上空利用構造システムの開発 (特集:総研〔鉄道総合技術研究所〕のプロジェクト)
- 22335 線路上空利用建物1柱-1杭基礎構造の接合部に関する研究 : その13 鉄骨柱-RC壁杭接合部の弱軸方向付着試験
- 22334 線路上空利用建物1柱-1杭基礎構造の接合部に関する研究 : その12 鉄骨柱-RC壁杭接合部の強軸方向載荷試験
- 2370 免震構造物の開発に関する研究 : その5 高減衰積層ゴムを用いた免震建築物の地震観測
- 22245 建築用耐火鋼の超音波を用いた簡易判別に関する実験的研究 : その2.超音波による判定方法及び鉄骨製品での測定結果
- 40132 高架下建物の防音防振工法に関する研究(その2)(鉄道振動(その2))
- 40131 高架下建物の防音防振工法に関する研究 その1(鉄道振動(その2))
- 1516 白色PC板の実用化開発
- 2665 線路上空利用建物の杭基礎の大変形・交番水平載荷試験 : その4 中間砂れき層をもつ地盤における試験結果
- 40053 鉄道高架下建物の固体音対策について : その2. 対策による低減効果
- 40052 鉄道高架橋下建物の固体音対策について : その1. 計画地の発生振動及び発生騒音と対策の概要
- 40106 トンネル直上に建つ建物の鉛直方向振動伝搬性状について
- 40129 線路上空建物の振動騒音予測に関する研究 : その9 建物内に軌道を有する場合の振動伝搬(鉄道振動(その1))
- 2218 免震構造物の開発に関する研究 : その4 高減衰積層ゴムを用いた免震建築物の振動実験
- 4933 鋼構造プロトタイプによる線路上空利用建物の列車振動特性 その3 : 営業線による列車振動測定
- 40158 免防振構法開発の基礎実験 その2 : 立体鋼構造試験体による振動台実験
- 4935 線路上空建物の振動対策に関する研究 その6 : 電車振動の2次元有限要素法による解析と実測値との比較
- 4934 線路上空建物の振動対策に関する研究 その5 : 電車振動を受ける建物の2次元有限要素モデル
- 4932 鋼構造プロトタイプによる線路上空利用建物の列車振動特性 その2 : 振動台実験
- 4061 線路上空建物の振動対策に関する研究 その4 : 電車軌道を有する某ビルでの振動伝搬性状について
- 4022 線路上空建物の振動対策に関する研究 その3 : 積層ゴム支持実験建屋の電車振動低減効果
- 4021 線路上空建物の振動対策に関する研究 その2 : 鉄道軌道を有する某ビル(高層棟)の振動伝搬性状について
- 4020 線路上空建物の振動対策に関する研究 その1 : 研究概要と鉄道軌道を有する某ビル(低層棟)の振動伝搬状について
- 2317 高減衰積層ゴムを使用した実免震建物のシステム同定例
- 4165 列車振動を受けるある実建物の振動実態調査
- 21321 基礎梁の無い免震建物に関する解析的検討 : その1 解析モデルと積層ゴムの挙動
- 40120 線路上空建物の振動騒音予測に関する研究 : その8 起振機による建物振動実験と数値解析による検討