2845 永久地盤アンカー工法の研究 : その24. 管理システムによるN値の推定手法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1993-07-25
著者
-
早川 峰雄
(株)間組
-
筒井 通剛
(株)奥村組
-
加藤 千博
東急建設(株)技術本部
-
筒井 通剛
(株)奥村組 技術研究所
-
山崎 淳一
三信建設工業(株)
-
加藤 千博
東京建設(株)
-
中原 巌
日本基礎技術(株)
-
早川 峰雄
(株)間組 建築統括本部 技術部
関連論文
- 23049 逆打継ぎ部を有する柱の構造性能に関する研究
- 20388 連続地中壁と後打ち構造体の接合法に関する実験 : その4 曲げせん断実験
- 20387 連続地中壁と後打ち構造体の接合法に関する実験 : その3 直接せん断実験
- 20386 連続地中壁と後打ち構造体の接合法に関する実験 : その2 表面処理実験2
- 1460 炭素繊維補強コンクリート(CFRC)に関する研究 : その1 各種ミキサーによる試し練り
- 2667 永久地盤アンカー工法の研究 : その11. 斜め型永久地盤アンカー工法の概要
- 2676 永久地盤アンカー工法の研究 : その20. アンカー定着長部付近の掘削とアンカー耐力との関係
- 2765 岩盤に造成した転倒防止用永久アンカーについて : その1. アンカー施工法および施工結果
- 2745 仮切梁を併用した軟弱地盤における根切り工事 : その2. 解析例
- 2744 仮切梁を併用した軟弱地盤における根切り工事 : その1. 実測値の検討
- オーバーハング部を持つ大規模重量建築物のリフトアップ
- 2675 永久地盤アンカー工法の研究 : その19. アンカー耐力の長期安定性
- 2670 永久地盤アンカー工法の研究 : その14. アンカー施工角度とアンカー耐力との関係
- 2669 永久地盤アンカー工法の研究 : その13. アンカー施工時の削孔精度
- 20382 兵庫県南部地震における基礎形式の異なる建物の挙動 : その1 建物変位量の調査結果
- 20260 地震で被災した建物基礎杭の健全性調査
- 2685 岩盤に造成した転倒防止用永久アンカーについて : その2. 施工に伴うアンカーの試験結果
- 1470 免震基礎への膨張高流動コンクリートの適用に関する検討 : その2. 実験結果
- 1469 免震基礎への膨張高流動コンクリートの適用に関する検討 : その1 実験概要
- 2772 山留めに直交する側壁の拘束効果 : その2 中間壁の拘束効果について
- 2859 山留め壁に直交する側壁の拘束効果 : その1 掘削面の長さの影響
- 21260 バンド型炭素繊維強化プラスチック(B-CFRP)の構造体への適用研究 : その2. B-CFRPの付着性、床スラブへの適用
- 21259 バンド型炭素繊維強化プラスチック(B-CFRP)の構造体への適用研究 : その1. B-CFRPの材料特性と?体への定着法
- 2674 永久地盤アンカー工法の研究 : その18. アンカー定着部土被りとアンカー耐力との関係
- 2560 永久地盤アンカー工法の研究 : その2. 掘出し試験、グラウト強度試験
- 20388 2層にまたがる地盤アンカーの長期引張り試験結果について
- 切梁工法による大規模山留め工事の施工仕様と実施結果 (特集 改訂JASS3と建築山留め工事の施工品質の確保)
- 21288 免震積層ゴムの交換及び経年変化に関する実験 : その2 積層ゴムの経年変化
- 21287 免震積層ゴムの交換及び経年変化に関する実験 : その1 交換実験概要
- 20307 永久地盤アンカー工法の研究 : その27.鉛直型永久地盤アンカー工法の使用実績
- 1602 米国における歴史的建築物の免震レトロフィット工事例
- 20506 山留め壁に直交する側壁の拘束効果 : その3 ソイルセメント柱列壁による中間壁の計測結果について
- 2762 ソイルセメント柱列山留め壁の切梁解体時補強法 : その1 : 仮切梁受け材のせん断耐力
- 2845 永久地盤アンカー工法の研究 : その24. 管理システムによるN値の推定手法
- 20242 2層にまたがる地盤アンカーの解析的研究
- 東京国際展示場の構造設計と施工
- 20494 塔状建物における永久地盤アンカーの長期計測
- 20468 場所打ち拡底杭の引抜き抵抗に関する研究 : その3 プレストレス導入した杭体の応力状態
- 20467 場所打ち拡底杭の引抜き抵抗に関する研究 : その2 引抜き抵抗算定式および実験値との比較
- 20466 場所打ち拡底杭の引抜き抵抗に関する研究 : その1 実大の場所打ち拡底杭の引抜き試験結果
- 2679 永久地盤アンカー工法の研究 : その23. 管理システムを使用したアンカー施工例
- 2678 永久地盤アンカー工法の研究 : その22. アンカー施工時の管理システム概要
- 2668 永久地盤アンカー工法の研究 : その12. アンカー定着長部の形状
- 2559 永久地盤アンカー工法の研究 : その1. アンカー構造・使用材料・施工手順
- 2751 場所打ち食い先端地盤改良工法について : その1 : 実大場所打ち杭における注入実験結果
- 2672 永久地盤アンカー工法の研究 : その16. グラウト加圧力・加圧時間とアンカー耐力の関係
- 20323 切梁プレロードによる山留壁側圧の特性 : 現場計測結果の整理
- 20421 切梁プレロードによる山留壁変形の特性 : 現場計測結果の整理
- 2511 枠基礎の鉛直支持力に関する研究 : その3 支持力算定式
- 枠基礎の鉛直支持力に関する研究 : その2 砂地盤における支持力特性 : 構造
- 枠基礎の鉛直支持力に関する研究 : その1 砂地盤における実験 : 構造
- 砂地盤中の模型拡底杭の引抜き耐力に関する研究 : その3 地盤変形の観察結果
- 砂地盤中の模型拡底杭の引抜き耐力に関する研究 : その2 地盤変形の観察実験概要
- コンピュ-タを活用した根切り掘削工事の施工管理手法 (コンピュ-タによる施工管理特集-2-)
- 砂地盤中の模型拡底杭の引抜き耐力に関する研究 : 地盤破壊の観察結果について
- 2673 永久地盤アンカー工法の研究 : その17. アンカー間隔とアンカー耐力との関係
- 大深度トンネル工事におけるアンカーの施工 (特集 最近のグラウンドアンカー工法)
- 永久アンカーの耐久性向上 (特集:グラウンドアンカー)
- 新工法 フィットフレーム工法--地山に密着する現場打ちコンクリート受圧板工法
- ソイルネイリング工法の設計・施工と実施例 (特集 新しい土構造)
- 2133急傾斜地におけるロックボルトおよび大型ベアリンゲプレートを用いた山留め工事の施工管理(建設における施工管理 : どこまでできる品質保証)
- ソイルネイリング工法による石積壁の補強(土構造物の補強)