枠基礎の鉛直支持力に関する研究 : その2 砂地盤における支持力特性 : 構造
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1984-09-10
著者
-
林 芳尚
(株)奥村組 本社建築部
-
中江 新太郎
(株)奥村組筑波研究所
-
筒井 通剛
(株)奥村組
-
清水 俊久
(株)奥村組
-
山肩 邦男
関西大学
-
筒井 通剛
(株)奥村組 技術研究所
-
清水 俊久
(株)奥村組 技術研究所
-
中江 新太郎
(株)奥村組
関連論文
- 鉛直群ぐいの荷重〜沈下挙動に関する研究 : その 3・ネガティブフリクション現象について
- 群ぐいに作用するネガティブフリクションの理論の一検討例 : 構造
- 鋼管スリーブを用いたグラウト充填式鉄筋継手の繰返し荷重下における基礎的性能
- 電縫鋼管スリーブを用いたグラウト充填式鉄筋継手における継手内部のひび割れおよび変形状況
- 23380 鋼管スリーブを用いたグラウト充填式継手を有するPca壁の力学特性
- 23373 鋼管スリーブを用いたグラウト充填式継手に関する研究 : (その7)繰返し載荷時の継手内部のひび割れおよび変形状況
- グラウト充てん式鉄筋継手に関する研究の動向
- 23216 鋼管スリーブを用いたグラウト充填式継手を有するプレキャスト柱の力学特性
- 23013 グラウト充填式鉄筋継手用スリーブ鋼管の付着割裂強度
- 23012 鋼管スリーブを用いたグラウト充填式継手に関する研究 : (その6)載荷段階ごとの継手内部状況および応力伝達機構
- 23011 鋼管スリーブを用いたグラウト充填式継手に関する研究 : (その5)破壊タイプ別の継手内部のひび割れおよび変形状況
- 鋼管スリーブによるグラウト充填式継手を有するPCa柱の力学特性
- 鋼管スリーブを用いたグラウト充填式継手における鉄筋の付着応力度-すべり特性
- 鉛直群ぐいの荷重〜沈下挙動に関する研究 : その 2. 鉛直載荷試験に関する諸問題
- 1336 高流動コンクリートの製造時品質管理方法についての一考察
- 1162 高強度コンクリートの断熱温度上昇と部材内部温度上昇解析 : NewRC実大施工実験 その13
- 2676 永久地盤アンカー工法の研究 : その20. アンカー定着長部付近の掘削とアンカー耐力との関係
- 21136 スリーブ鋼管を用いたグラウト充填式継手に関する研究 : その4 高強度・モルタルグラウトの性能改善効果
- 2992 鋼管スリーブを用いたグラウト充填式継手に関する研究 : その3 性能改善手法とその効果
- 2991 鋼管スリーブを用いたグラウト充填式継手に関する研究 : その2 鉄筋の付着応力度-すべり特性
- 2990 鋼管スリーブを用いたグラウト充填式継手に関する研究 : その1 研究目的および実験概要
- 2003 鋼管スリーブを用いたグラウト充填式継手に関する研究 : その1 鉄筋の付着応力度-すべり特性(構造)
- 2004 鋼管スリーブを用いたグラウト充填式継手に関する研究 : その2 性能改善手法とその効果(構造)
- 21361 内面に突起を有する鋼管を用いたグラウト充填式鉄筋継手の性能に関する研究 : その2 : 鉄筋局部の付着応力度-すべり性状
- 21360 内面に突起を有する鋼管を用いたグラウト充填式鉄筋継手の性能に関する研究 : その1 : 継手性能に及ぼす諸要因の影響
- 2008 内面に突起を有する鋼管を用いたグラウト充填式鉄筋継手の性能に関する研究(構造)
- 2643 正負交番鉛直載荷試験を行った埋込み杭の引抜き耐力について
- 2572 鋼管で側方拘束された砂地盤におけるダッチコーン貫入試験 : その2 : 実験地盤の拘束条件の影響
- 2451 三軸加圧状態の砂地盤におけるダッチコーン貫入試験
- 2450 鋼管で側方拘束された砂地盤における標準貫入試験
- 三軸加圧状態の砂地盤における標準貫入試験 : 構造
- 砂とコンクリート面間の摩擦応力〜変位性状 : その2・試験結果の考察
- 砂とコンクリート面間の摩擦応力〜変位性状 : その1・摩擦試験結果について
- 2670 永久地盤アンカー工法の研究 : その14. アンカー施工角度とアンカー耐力との関係
- 2060 設計用入力地震動作成手法に関する研究 : その2-技術指針(案)の概要
- 2059 設計用入力地震動作成手法に関する研究 : その1 : 全体概要
- 2216 滋賀県の地盤の地震動特性(その2)
- 2651 砂地盤における模型群ぐいの水平加力試験について : その6;横抵抗関係の常数値
- 砂地盤における模型群ぐいの水平加力試験について : その4; 実験概要と結果の考察(b) : 構造
- 砂地盤における模型群ぐいの水平加力試験について : その3; 実験概要と結果の考察(a) : 構造
- 砂地盤における模型群ぐいの水平加力試験について : その1 : 実験概要とその結果
- 2645 開端鋼管ぐいの許容支持力計算式の再検討
- 2894 摩擦試験による砂-杭材間の摩擦特性の検討 : その2 試験結果と実杭の摩擦抵抗との対応
- 2893 摩擦試験による砂-杭材間の摩擦特性の検討 : その1 中型単純せん断試験機を用いた試験の結果
- 2737 一方向繰返し載荷による砂〜鋼板間の摩擦せん断試験
- 2822 砂〜鋼板間の摩擦せん断試験結果に関する一検討
- 2705 中型単純せん断試験機を用いた砂〜モルタル板間の摩擦試験
- 2560 永久地盤アンカー工法の研究 : その2. 掘出し試験、グラウト強度試験
- 2845 永久地盤アンカー工法の研究 : その24. 管理システムによるN値の推定手法
- 20468 場所打ち拡底杭の引抜き抵抗に関する研究 : その3 プレストレス導入した杭体の応力状態
- 20467 場所打ち拡底杭の引抜き抵抗に関する研究 : その2 引抜き抵抗算定式および実験値との比較
- 20466 場所打ち拡底杭の引抜き抵抗に関する研究 : その1 実大の場所打ち拡底杭の引抜き試験結果
- 20331 砂地盤における模型群杭の鉛直載荷実験 : その3 : 杭間隔の影響
- 2530 埋立地盤におけるフローティング基礎の実施例
- 模型実験による節付き円筒杭の支持力特性の検討
- 節付き円筒杭の支持力特性に関する模型実験 : その2 : 杭周辺地盤の動きと実験結果の考察
- 節付き円筒杭の支持力特性に関する模型実験 : その1 : 実験概要とその結果
- 模型実験による節付き円筒杭の先端抵抗特性の検討 : 構造
- 円形ケーシング筋を用いた鉄筋継手の単調引張荷重下における基礎的性能
- 連続地中壁と構造く体との接合部耐力に関する実験的研究 : その3
- 連続地中壁相互間の接合部耐力に関する実験的研究 : その3
- 2658 連続地中壁と構造く体との接合部耐力に関する実験的研究(その2)
- 2657 連続地中壁相互間の接合部耐力に関する実験的研究(その2)
- 連続地中壁と構造く体との接合部耐力に関する実験的研究 : 構造
- 連続地中壁相互間の接合部耐力に関する実験的研究 : 構造
- 2234 積層ゴムで支持された免震構造物の終局時挙動に関する振動台実験 : その3 積層ゴムの破断時の特性
- 2233 積層ゴムで支持された免震構造物の終局時挙動に関する振動台実験 : その2 積層ゴムの大変形時における構造物の応答
- 2232 積層ゴムで支持された免震構造物の終局時挙動に関する振動台実験 : その1 実験概要および要素試験結果
- 23243 円形ケーシング筋をスリーブに用いた鉄筋継手に関する研究 : その2 接合鉄筋局部の付着応力度-すべり特性
- 23242 円形ケーシング筋をスリーブに用いた鉄筋継手に関する研究 : その1 継手性能におよぼす諸要因の影響
- 2080 円形ケーシング筋をスリーブに用いた鉄筋継手の単調引張荷重下における基礎的性能(構造)
- 4572 クリーンルームの気密性に関する研究 (その2) : クリーンルームの気密性検査方法
- 4142 クリーンルームの気密性に関する実験的研究 : 構成材料の部位別透気試験
- 2672 永久地盤アンカー工法の研究 : その16. グラウト加圧力・加圧時間とアンカー耐力の関係
- 20323 切梁プレロードによる山留壁側圧の特性 : 現場計測結果の整理
- 20421 切梁プレロードによる山留壁変形の特性 : 現場計測結果の整理
- 2511 枠基礎の鉛直支持力に関する研究 : その3 支持力算定式
- 枠基礎の鉛直支持力に関する研究 : その2 砂地盤における支持力特性 : 構造
- 枠基礎の鉛直支持力に関する研究 : その1 砂地盤における実験 : 構造
- 砂地盤中の模型拡底杭の引抜き耐力に関する研究 : その3 地盤変形の観察結果
- 砂地盤中の模型拡底杭の引抜き耐力に関する研究 : その2 地盤変形の観察実験概要
- コンピュ-タを活用した根切り掘削工事の施工管理手法 (コンピュ-タによる施工管理特集-2-)
- 砂地盤中の模型拡底杭の引抜き耐力に関する研究 : 地盤破壊の観察結果について
- 1156 マッシブなコンクリートの温度応力について(その2 堪水養生とパイプクリーニングを行った反力床壁の温度応力の計測)
- 1155 マッシブなコンクリートの温度応力について(その1 大型PC構造物である反応床壁の設計・施工)
- 東京・関東郵政局資材部倉庫の設計と施工 (PC建築)
- 冷却塔に作用する風圧の性状について : 3. 剛性が小さい場合
- プレストレストコンクリート部材施工時の応力・変位変動に対する管理 : 東京・関東郵政局資材部倉庫新築工事における実測例
- 冷却塔に作用する風力の性状について : 2・剛性が比較的小さい場合
- 連続地中壁のコンクリートの品質に関する実験的研究 : その2 鉄筋のコンクリートに対する付着強度 : 材料・施工
- 連続地中壁のコンクリートの品質に関する実験的研究 : その1コンクリート強度 : 材料・施工
- 冷却塔に作用する風力の性状について : 1. 剛性が大きい場合 : 構造系
- 鋼管スリープを用いたグラウト充填式鉄筋継手に関する研究(材料・施工)
- プレハブ高層住宅耐震壁の実験的研究(その2)
- プレハブ高層住宅耐震壁の実験的研究(その1)
- 2044 鋼管スリーブを用いたグラウト充填式継手における鉄筋の付着応力度一すべり特性(付着・定着)
- 2043 鋼管スリーブによるグラウト充填式継手を有するPCa柱の力学特性(プレキャストコンクリート)
- 2045 細径鉄筋継手の補強に関する実験的研究(付着・定着)
- 3036 円形ケーシング筋を用いた鉄筋継手の単調引張荷重下における基礎的性能(鋼材・付着・定着・継手)
- 2091 鋼管スリーブを用いたグラウト充填式継手の繰返し荷重下での強度特性(付着・定着・継手)