4695 日射を受ける樹木まわりの空気温・湿度性状分布
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
北海道の戸建住宅における断熱改修の応用的研究
-
30°勾配屋根住宅の立地条件や断熱・換気条件を考慮した小屋裏・通気層温度解析結果と考察 : 積雪寒冷地の断熱気密化住宅における小屋裏換気手法に関する研究(その2)
-
41049 既存住宅の断熱改修と温熱環境評価
-
4642 省エネ住宅の通気層工法の適正化にカ研究 : その1 シート状防風層を用いた通気層の空隙確保に関する検討
-
067 木造住宅の耐久性向上手法に関する研究 : その1 通気層工法に関する検討(寒地住宅,環境工学、寒地住宅、材料施工)
-
092 透明天蓋空間の熱環境変動因子に関する研究 : その18 光井戸型アトリウムの冬、夏の温度分布の推移。(アトリウム・大空間)
-
102 北海道に建つローエネルギー研究庁舎の計画(環境とデザイン,計画・技術報告)
-
居室内における上下温度分布の検討と改善の方策 : 実大模型実験と実家屋の温度実測 : 環境工学
-
077 南西沖地震時に建てられた仮設避難住宅(大空間・避難施設)
-
2次元非定常伝熱解析上の2・3の問題 : 床下地面の2次元熱流過渡応答の計算 : 環境工学
-
住居の熱環境計画への研究
-
4419 上方開放型町家住居の夏の環境特性 : その2 町家空間の気流性状
-
基礎断熱した床下空間を利用したパッシブ換気・暖房方式の実住宅への適用 : 寒冷地のパッシブ換気に関する研究 その2
-
41490 床下暖房の開口設計に関するシミュレーション検討
-
環境・省エネルギーと教育 (特集 環境・省エネルギーと教育)
-
4695 日射を受ける樹木まわりの空気温・湿度性状分布
-
4694 上部で日射が遮蔽された開放空間の夏の微気候に関する研究 : その2 パーゴラ模型による日射遮蔽棚周りの空気温分布・流れ性状の観察
-
在来木造住戸の内部結露対策
-
荒谷邸〔設計・荒谷登〕 (建築とエネルギ-) -- (case study)
-
41082 戸建て住宅の基礎断熱工法に関する研究 : その3 土間床での防露性と床下相対湿度
-
41359 炭酸ガス定濃度法によるパッシブ換気の変動実測 その2 : 高気密住宅の換気に対する外部風速及び内外温度差の影響
-
41142 寒冷地における夏季半地下室内温湿度性状解析
-
078 半地下室における温湿度性状解析 : 寒地住宅における地下室の環境形成に関する研究 その2(排熱・湿気)
-
085 寒地住宅における地下室の環境形成に関する研究(夏対応・湿気)
-
吸放湿性建築材料の実用的湿気物性同定に関する基礎的検討
-
41145 道産珪藻土タイルの湿気物性同定に関する基礎的検討
-
085 吸放湿材料の湿気物性測定に関する基礎的検討 : 珪藻土タイルの湿気物性同定(除湿・湿気)
-
63. 日照意識の地域差についての予備調査結果 : 倶知安,留萌,札幌,帯広
-
58 省エネルギー実験ビルの熱環境実測結果・その1
-
31.床下空間の熱特性について : その1 モデル計算例
-
日射観測に及ぼす放射輝度分布の影響について : 環境工学
-
44 並木道の現状と熱環境調査 : 快適な歩行者空間の計画のために(熱環境,環境工学,計画系)
-
42 開放系住居の夏の環境特性 : その2 庭と一体化された町家空間の涼感について(気流涼感・町家の夏,環境工学)
-
41019 戸建て住宅の基礎断熱工法に関する研究 : その11 床下湿度のシミュレーションに基づく断熱手法の検討
-
41017 戸建て住宅の基礎断熱工法に関する研究 : その9 基礎断熱住宅と床断熱住宅の冬期床下温湿度性状の比較
-
41016 戸建て住宅の基礎断熱工法に関する研究 : その8 温暖地基礎断熱住宅における冬期の床下温湿度特性
-
41083 戸建て住宅の基礎断熱工法に関する研究 : その4 関西地域における基礎断熱住宅の床下環境詳細計測
-
41080 戸建て住宅の基礎断熱工法に関する研究 : その1 研究目的と実測調査の概要
-
058 積雪寒冷地にふさわしい屋根デザインに関する研究 : その4 屋根積雪障害防止に向けた断熱・換気手法に関する検討(断熱)
-
41314 積雪寒冷地にふさわしい屋根構成手法に関する研究 : その4 住宅条件や断熱・換気条件を考慮した小屋裏・通気層温度解析結果と考察
-
4134 省エネ住宅の通気層工法の適正化に関する研究 : その2 シート状防風層を用いた場合の空隙に関する検討
-
50 トレーサーガス濃度法による上方開放空間の夏期の換気性状把握 その1(換気,環境工学,計画系)
-
41085 戸建て住宅の基礎断熱工法に関する研究 : その6 床周りの気密性能と床下・室内・外気間換気性状
-
4378 開放系住居の夏の温度環境 : 上下温度と放射環境
-
60 伝統的町家住居の夏の熱環境特性とその断熱住居への応用 : その1 京都町家の夏の熱環境の実測とその検討(住宅室内環境,環境工学)
-
4406 学校建築の暖房環境に関する研究 : 室温変動・放射温度分布から見た暖房環境の実態と問題点
-
4299 凍結防止を考慮した休暇中の学校暖房と断熱性能
-
51 暖房負荷からみた学校の熱環境方策に関する研究(温度変動・熱負荷解析,環境工学)
-
61 伝統的町家住居の夏の熱環境特性とその断熱住居への応用 : その2 断熱住居の夏の熱環境(住宅室内環境,環境工学)
-
62. 寒地における太陽熱利用試験住宅の計画(II) : 試験住宅の省エネルギー効果の検討
-
61. 寒地における太陽熱利用試験住宅の計画(I) : 住宅における太陽熱利用の方法と試験住宅の設計
-
住居の断熱改修について : その1. 概要と温度及、気密性の測定結果
-
68. 住居の断熱と非暖房室の温度性状解析
-
仮設用シートの熱伝達について : 実測結果とその検討 : 環境工学
-
住居の熱的な性状と生活
-
41084 戸建て住宅の基礎断熱工法に関する研究 : その5 床下を強制換気した場合
-
逐次積分法を利用した温湿度計算法 -地下室・半地下室モデルへの適用に関する検討-
-
41106 新エネルギー基準対応住宅の暖房用エネルギー実態調査
-
59 学校建築の暖房環境の実態とその問題点 : 従来建物と外断熱校の比較(各種建物の熱環境,環境工学)
-
4235 透明天蓋空間の熱環境変動因子に関する研究 : その3 遮光布の透過特性について
-
60. 実大模型室による上下温度差の検討と改善の方策
-
4693 上部で日射が遮蔽された開放空間の夏の微気候に関する研究 : その1 藤棚上下に形成される夏の空気温湿度分布性状
-
4422 透明天蓋空間の熱環境変動因子に関する研究 : その11 模型空間による気流動の観察(環境工学)
-
熱伝達率を変数とした熱環境解析 : その3 人体発熱を対流と輻射に分離した影響
-
56 熱伝達率を変数とした熱環境解析 : その2 非定常数値解析への適用結果
-
4319 自然温度型アトリウムの熱環境 : その2 四周型の放射温度分布
-
086 透明天蓋空間の熱環境変動因子に関する研究 : その17 留萌合同庁舎の放射温度分布の推移(アトリウム,環境工学)
-
090 トレーサーガス定濃度法によるパッシブ換気の変動性状実測(換気)
-
072 新省エネ対応住宅の暖房用エネルギー実態調査(エネルギー・光)
-
53 透明天蓋空間の熱環境変動因子に関する研究 : その9 透明天蓋を架けた学校中庭(光庭)空間の温度変動解析(透明天蓋・熱性能,環境工学,計画系)
-
4369 体育館の熱環境とその改善に関する研究 : その3 上下温度分布を考慮した数値解析による開放と断熱の効果の検討
-
4446 建物南北の空気温・湿度分布性状 : 夏に爽やかな開口計画のために
-
45 建物周辺の空気温度むらを利用した夏期の熱環境改善に関する研究 その3 : 建物南北の空気温・湿度分布とその開口への影響(熱環境,環境工学,計画系)
-
4646 建物周辺の空気温度むらを利用した夏期の環境改善に関する研究 : 開口位置と室内温度分布・気流性状
-
48 建物周辺の空気温度むらを利用した夏期の環境改善に関する研究 : 温度むらに基づく壁面近傍空気流れと開口の関係(換気,環境工学)
-
4246 建物周辺及び壁近傍の空気温分布・気流性状に関する研究
-
多種トレーサガス法に基づく多数室換気量の算定 : 第1報-濃度変動の解析解と妥当な算定時刻への応用についての討論
-
58 窓の断熱・気密化改修に関する研究 : マグネットを使用した着脱式無枠軽量内窓の改修効果(伝熱解析,環境工学)
-
69 積雪寒冷地の学校中庭(光庭)空間の現状とその活用法に関する研究(病院・学校・街区街路・子供の生活空間,建築計画、都市計画、建築歴史・意匠,計画系)
-
60. 回路網法による木造住戸モデルの通気と熱湿気移動解析 その2
-
41018 戸建て住宅の基礎断熱工法に関する研究 : その10 プラットホーム床面の隙間測定と間仕切壁の通気・隙間特性
-
41036 積雪寒冷地にふさわしい屋根構成手法(COLD-ROOF)に関する研究 : その3. シミュレーションによる検討-屋根断熱の場合-
-
41086 戸建て住宅の基礎断熱工法に関する研究 : その7 床下環境予測プログラムの開発と検証
-
074 積雪寒冷地にふさわしい屋根工法に関する研究 : その3 天井断熱モデルのシミュレーション結果について(エネルギー・光)
-
A-12 パッシブ換気住宅における夏期の床下温湿度環境
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク