石炭サイロの模型振動実験とその解析 : (その1)実験
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1982-08-20
著者
-
本橋 章平
鹿島建設(株)
-
本橋 章平
鹿島設計・エンジニアリング総事業本部
-
津川 恒久
鹿島技術研究所
-
津川 恒久
鹿島建設(株)武藤研究室
-
内藤 幸雄
鹿島建設(株)
-
原 昭夫
鹿島建設(株)
-
前田 祥三
鹿島建設(株)建築設計本部
-
前田 祥三
鹿島建設(株)
-
相原 誠太郎
鹿島建設(株)建築設計本部
-
河添 斉
鹿島建設(株)構造設計部
関連論文
- 水平上下地震動に対する応力の組合せに関する研究 : その1. 剛構造物屋階の大スパントラスの場合 : 構造
- 21522 既設排気筒の制震構造化と起振機振動試験 : その1 試験計画と結果(原子力プラント/実測・解析(1),構造II)
- 2863 円筒容器と流体の動的相互作用に関する基礎実験 : その2. 剛体容器の実験
- 2862 円筒容器と流体の動的相互作用に関する基礎実験 : その1. 柔性容器の実験
- 2606 円筒容器の動的水圧に関する基礎実験 : その2. 実験結果
- 2605 円筒容器の動的水圧に関する基礎実験 : その1. 実験装置
- 原子力発電所における観測地震のシミュレーション解析 : (その3)建屋-地盤連成系の解析 : 構造系
- 原子力発電所における観測地震のシミュレーション解析 : その2・建屋系の解析 : 構造系
- 原子力発電所における観測地震のシミュレーション解析 : その1・地盤系の解析 : 構造系
- 鋼製原子炉格納容器の振動解析 : その2・付加重量を考慮した地震応答
- 鋼製原子炉格納容器の振動解析 : その1・付加重量を考慮した自由振動
- FEMによるシェル構造物の動的解析 : その4 解析プログラムの性能の検討 : 構造
- HP型クーリングタワーの解析 : 静的風荷重時の力学性状 : 構造
- 71 6角ブロック炉心の力の伝播について(構造)
- 20411 集成材と鋼板による半剛性吊屋根構造の開発 : その12 吊屋根施工時のひずみ測定
- 20410 集成材と鋼板による半剛性吊屋根構造の開発 : その11 実建物吊屋根パネルの振動実験
- 22199 U型定着アンカーボルトを用いた露出柱脚の開発 : その4 耐荷機構の考察
- 20422 集成材と鋼板による半剛性吊屋根構造の開発 : その8 1/4縮尺吊屋根模型の構造実験
- 20421 集成材と鋼板による半剛性吊屋根構造の開発 : その7 1/4縮尺屋根模型の振動実験
- 集成材と鋼板による半剛性吊り屋根構造の開発(その4)実建物吊り屋根パネルの振動実験
- 21529 硬質岩盤における埋込みSRモデルの適用性に関する研究 : その1.埋込みSRモデルと軸対象FEMモデルによる建屋応答の比較
- 集成材と鋼板による半剛性吊り屋根構造の開発(その2)1/4模型による屋根パネルの振動実験と構造実験
- 2867 岩盤上の剛構造物の必要保有水平耐力について : その1. 算定法の考え方および地盤の特性を考慮した補正係数
- 2848 原子力発電所における自身観測記録の上下動シミュレーション解析 : その3 建屋・地盤連成系の解析
- 2847 原子力発電所における自身観測記録の上下動シミュレーション解析 : その2 建屋系の解析
- 2846 原子力発電所における自身観測記録の上下動シミュレーション解析 : その1 地盤系の解析
- 2764 鉛直方向応力の変動を復元力特性に考慮した建屋水平上下同時入力非線形解析 : その2. 解析結果及び考察
- 2763 鉛直方向応力の変動を復元力特性に考慮した建屋水平上下同時入力非線形解析 : その1. 解析条件及び手法
- 21158 火力発電所鉄骨架構の耐震要素に関する研究 : その3 : シミュレーション解析
- 2189 RC壁を有する立体架構の精算地震応答解析 : (その2)水平動及び上下動の応答
- 2188 RC壁を有する立体架構の精算地震応答解析 : (その1)解析モデル化と固有値解析
- 火力発電所ボイラー建家の弾塑性地震応答解析 : その3 仮想建家への適用 : 構造
- 火力発電所ボイラー建家の弾塑性地震応答解析 : その2 簡易モデルによるパラメータスタディ : 構造
- 火力発電所ボイラー建家の弾塑性地震応答解析 : その1 解析法と解析モデル : 構造
- 21435 鉄道沿線に建つ高層建物の常時微動測定と分析 : その 3 鉄道の影響時の分析考察
- 鉄骨構造物の耐震要素の配置効果に関する研究
- 2545 FBR原子炉建屋の振動解析モデルの違いが床応答スペクトルに与える影響について
- 2350 中小地震対応型鉛プラグ入り積層ゴムの開発 : (その3)地震応答解析による検討
- 2706 模擬地震波の適合性が建屋応答に及ぼす影響に関する研究 : その3. 応答結果の考察
- 2705 模擬地震波の適合性が建屋応答に及ぼす影響に関する研究 : その2. 建屋の応答解析
- 2704 模擬地震波の適合性が建屋応答に及ぼす影響に関する研究 : その1. 研究目的及び地震波の特性
- 2699 埋め込みを有する構造物の基礎浮き上がりを考慮した地震応答解析 : (その2)解析結果及び考察
- 2698 埋め込みを有する構造物の基礎浮き上がりを考慮した地震応答解析 : (その1) 解析条件及び手法
- 2576 建屋-地盤相互作用解析における入力波と逸散波について
- 2630 大型石炭サイロの応力測定と解析 : (その3)筒体部・ホッパー部の応力解析
- 2629 大型石炭サイロの応力測定と解析 : (その2)ホッパー部応力測定
- 2472 地盤の埋込みを考慮した簡易地震応答解析モデルについて : 均質地盤の場合の3次元BEMとの比較
- 2314 境界要素法を用いた地盤-構造物-流体系の連成応答解析
- 2392 埋込みを考慮した原子炉建屋の簡易地震応答解析モデルの検討
- 2264 局部重量を考慮した球形シェル容器の振動解析 : (その2)強制振動解析
- 2263 局部重量を考慮した球形シェル容器の振動解析 : (その1)自由振動解析
- 2181 原子力発電所建屋-機器連成非線形応答解析 : (その2)解析モデルの違いによる応答性状の比較
- 2180 原子力発電所建屋-機器連成非線形応答解析 : (その1)線形及び非線形解析の比較
- 複数の局部重量をもつ円筒シェルの振動台実験とその解析 : (その3) シミュレーション解析(強制振動) : 構造
- 複数の局部重量をもつ円筒シェルの振動台実験とその解析 : (その2) シミュレーション解析(自由振動) : 構造
- 硬質岩盤上のコンクリートブロック振動実験とその解析 : その4:格子型モデルによるシミュレーション解析 : 構造
- 埋込まれた剛構造物の振動性状について : 波動モデルと格子型モデルの比較
- 建屋-地盤連成系「格子型モデル」の境界条件について : その2・地震応答結果
- 建屋-地盤連成系「格子型モデル」の境界条件について : その1・解析モデル及び解析条件
- 2258 杭支持起訴・建屋の振動実験と解析 : (その1)実験結果
- 2256 埋め込みを有する建屋の強震時非線形応答に関する実験および解析 : その2 解析結果
- 2255 埋め込みを有する建屋の強震時非線形応答に関する実験および解析 : その1 実験結果および解析手法
- 2947 柱の変動軸力を考慮したRC造骨組の弾塑性解析 : その3 30階建骨組の解析
- 2946 柱の変動軸力を考慮したRC造骨組の弾塑性解析 : その2 芯筋柱の実験解析
- 2945 柱の変動軸力を考慮したRC造骨組の弾塑性解析 : その1 塑性論による解析法
- 女川原子力発電所1号機原子炉建屋の強制振動試験と解析 : その4:床をばねとした質点系モデルによるシミュレーション : 構造
- 女川原子力発電所1号機原子炉建屋の強制振動試験と解析 : その3:FEM-地盤連成モデルによるシミュレーション解析 : 構造
- 屋内貯炭場における鉄筋コンクリート構造の応力測定と解析 : (その2) 測定結果の解析 : 構造
- 2854 第四紀層地盤におけるPHWR型原子炉建屋振動実験
- 液状化地盤における杭の地盤反力の特性
- 2041 風振動による鋼製部材の疲労損傷評価 : その2 台風と地震動による弾塑性応答解析
- 高層RC造アパートの地震観測とその解析 : その5.建物・地盤系の格子状モデルによる宮城県沖地震のシミュレーション : 構造系
- 鉄筋コンクリート造原子炉建家の地震時挙動に関する構造実験とその解析 : (その 2) 地震応答解析
- 鉄筋コンクリート造原子炉健家の地震時挙動に関する構造実験とその解析 : その3 地震応答解析 : 構造系
- 霞が関ビルと地震
- 鉄筋コンクリート造厚壁円筒構造物の熱応力弾塑性解析 : (その2)結果の検討 : 構造系
- 鉄筋コンクリート造厚壁円筒構造物の熱応力弾塑性解析 : (その1)解析モデル及び解析法 : 構造系
- 液状化時の地盤の大変形を再現可能なせん断土槽の開発
- 2724 静的立体漸増解析によるU字形平面をもつ高層RC造建物の弾塑性性状
- 熱と水平力を受けるRC造円筒構造物の模型実験及び解析 : その3・解析結果 : 構造系
- 2510 3階建鉄骨プレファブ住宅の振動実験 : その1 実験
- 2268 石炭サイロの模型振動実験とその解析 : (その5)地震波加振実験のシミュレーション解析
- 石炭サイロの模型振動実験とその解析 : (その4)非線形シミュレーション解析結果 : 構造
- 石炭サイロの模型振動実験とその解析 : (その3)非線形シミュレーション解析方法 : 構造
- 石炭サイロの模型振動実験とその解析 : (その2)解析
- 石炭サイロの模型振動実験とその解析 : (その1)実験
- 21156 火力発電所鉄骨架構の耐震要素に関する研究 : その1 : 研究の概要とオンライン応答実験-弾性
- 2628 大型石炭サイロの応力測定と解析 : (その1)筒体部応力測定
- 女川原子力発電所1号機原子炉建屋の強制振動試験と解析 : その5:床を剛とした質点系モデルによるシミュレーション解析 : 構造
- 筋かい付鉄骨骨組構造の耐震性に関する研究 : (その6)K型筋かいの復元力特性に及ぼす梁耐力の影響 : 構造
- 180m 鉄筋コンクリート煙突の振動性状の研究 : 特に基礎と地盤の動的相互作用について
- 2042 風振動による鋼製部材の疲労損傷評価 : その3 疲労損傷度評価
- 複数の局部重量をもつ円筒シェルの振動台実験とその解析 : (その1) 実験方法及び結果 : 構造
- 20353 液状化地盤における杭の地盤反力-変位関係に関する実験的検討 : その2 入力レベルの影響
- 20352 液状化地盤における杭の地盤反力-変位関係に関する実験的検討 : その1 地盤密度の影響について
- 2040 風振動による鋼製部材の疲労損傷評価 : その1 台風時の風向・風速の推定
- 20391 液状化・側方流動地盤における杭応力の検討
- 液状化・側方流動地盤における杭応力に関する実験的検討
- RC造20階建ビルのR&D : (その5)動的解析 : 構造
- 境界要素法を用いた構造物-地盤-流体系の地震応答解析