構造物の岩盤中への埋め込み効果について : その1・埋め込みの深さによる伝達特性の比較
スポンサーリンク
概要
著者
-
前田 郁生
鹿島建設(株)
-
金山 弘雄
鹿島小堀研究室
-
宮村 正光
鹿島小堀研究室
-
高橋 元一
鹿島建設(株)小堀研究室
-
金山 弘雄
鹿島建設 武藤研究室
-
宮村 正光
鹿島建設 武藤研究室
-
高橋 元一
鹿島建設 武藤研究室
-
前田 郁生
鹿島建設 武藤研究室
関連論文
- 10. 社会工学的アプローチに基づく地震被害低減 : 北海道南西沖地震における奥尻・長万部の教訓
- 2335 弓形平面を持つ超高層ホテルの耐震設計
- 水平上下地震動に対する応力の組合せに関する研究 : その1. 剛構造物屋階の大スパントラスの場合 : 構造
- 2515 屋上通信鉄塔の制震技術の研究
- 21318 埋込み深さをパラメータとした免震構造物の地震応答性状の検討
- 2706 模擬地震波の適合性が建屋応答に及ぼす影響に関する研究 : その3. 応答結果の考察
- 2705 模擬地震波の適合性が建屋応答に及ぼす影響に関する研究 : その2. 建屋の応答解析
- 2704 模擬地震波の適合性が建屋応答に及ぼす影響に関する研究 : その1. 研究目的及び地震波の特性
- 2181 原子力発電所建屋-機器連成非線形応答解析 : (その2)解析モデルの違いによる応答性状の比較
- 2180 原子力発電所建屋-機器連成非線形応答解析 : (その1)線形及び非線形解析の比較
- 硬質岩盤上のコンクリートブロック振動実験とその解析 : その4:格子型モデルによるシミュレーション解析 : 構造
- 埋込まれた剛構造物の振動性状について : 波動モデルと格子型モデルの比較
- 建屋-地盤連成系「格子型モデル」の境界条件について : その2・地震応答結果
- 建屋-地盤連成系「格子型モデル」の境界条件について : その1・解析モデル及び解析条件
- 2751 半無限弾性地盤に設置された剛版基礎の浮き上がり非線形特性 : その2 SRモデルによる地震応答解析
- 2750 半無限弾性地盤に設置された剛版基礎の浮き上がり非線形特性 : その1 浮き上がり非線形特性の検討
- 21534 BWR型原子炉建屋の小振幅レベルにおける振動特性について : その1:振動試験(原子力プラント/振動特性,構造II)
- 21033 地盤の3次元性が波動伝播性状に及ぼす影響に関する解析的検討(不整形地盤, 構造II)
- 21542 原子力発電所における地震観測記録のシミュレーション解析 : (その1)地盤系の解析(原子力プラント/地震観測,構造II)
- 21543 原子力発電所における地震観測記録のシミュレーション解析 : (その2)建屋-地盤連成系の解析(原子力プラント/地震観測,構造II)
- 21569 2003年宮城県沖の地震による女川発電所のシミュレーション解析について(原子力プラント/耐震設計・振動試験,構造II)
- 2865 厚肉積層ゴムの劣化試験
- 2840 基礎浮き上がり非線形特性の合理的評価法に関する検討 : その3 上下動連成SRモデルによる地震応答解析
- 2839 基礎浮き上がり非線形特性の合理的評価法に関する検討 : その2 基礎浮き上がり時の地盤ばねの剛性と減衰
- 2838 基礎浮き上がり非線形特性の合理的評価法に関する検討 : その1 上下動連成SRモデルの定式化
- 2524 軽水炉原子力発電所の建屋免震に関する研究 : その8 : 振動台による水平2次元加振実験 : 実験概要
- 21184 火力発電所ボイラー建家の合理的な耐震設計法の開発研究 : (その5)ボイラー建家の実施設計例
- 構造物の岩盤中への埋め込み効果について : その3.埋め戻し領域の影響
- 2168 地震情報直前検知・伝達システムの開発 : (その1)システムの概要
- 2306 大規模上下動制震床システムの開発 : (その5)制震床の実建屋適用と性能確認試験
- 2305 大規模上下動制震床システムの開発 : (その4)建物の振動特性の確認とその解析
- 2552 大規模上下動制震床システムの開発 : (その3)制震床の振動試験
- 2551 大規模上下動制震床システムの開発 : (その2)空気ばねの動的加力試験
- 21391 緊急地震速報を利用した早期地震警報の適用 : 放送施設・オフィスビルへの適用(地震情報・防災(2),構造II)
- 21329 早期地震警報の適用方法 : 冷凍倉庫・ホテルの事例(地震情報・防災(4),構造II)
- 21065 緊急地震速報を利用した早期地震警報の建設現場への適用 : (2) 超高層工事現場への適用事例(地震速報・防災対策, 構造II)
- 21064 緊急地震速報を利用した早期地震警報の建設現場への適用 : (1) システム概要(地震速報・防災対策, 構造II)
- 21007 リスク評価に基づく地震防災投資に関する研究 : その8 意思決定支援手法の適用例(リスク評価(1),構造II)
- 小型模型による構造物-地盤相互作用に関する基礎的実験 : その3.多質点系モデルによるシミュレーション解析
- 小型模型による構造物-地盤相互作用に関する基礎的実験 : その2.実験結果
- 小型模型による構造物-地盤相互作用に関する基礎的実験 : その1.実験方法
- 2242 地形の不規則性が周辺の地震動特性に与える影響 : 山形地形及び台地地形の比較
- 22427 必要耐力スペクトルによる多層鋼構造骨組の応答予測
- 21487 弾塑性スペクトルによる鋼構造物の要求耐力評価と実例への適用
- 21245 水平上下同時入力に対する弾塑性応答解析の減衰について
- 原子力発電所の上下動解析モデルに関する基礎的研究 : その2.基礎マットの変形を考慮した解析モデルの検討
- 原子力発電所の上下動解析モデルに関する基礎的研究 : その1.地盤一建屋相互作用の周波数依存性について
- 21. 地震情報直前検知・伝達システムの開発 : システムの構築と課題
- (3)最近の「都市再生」と対地震技術(IV 建築界の動向と展望,建築年報2003)
- 21006 リスク評価に基づく地震防災投資に関する研究 : その7 意思決定支援手法の概要(リスク評価(1),構造II)
- 21005 リスク評価に基づく地震防災投資に関する研究 : その6 ホームページによる市民向け啓発教育の実施(リスク評価(1),構造II)
- 21004 リスク評価に基づく地震防災投資に関する研究 : その5 オーラルインタビューより明らかになった啓発教育内容(リスク評価(1),構造II)
- 21033 リスク評価に基づく地震防災投資に関する研究 : その 4 防災投資の意思決定プロセスにおける要因分析
- 21030 リスク評価に基づく地震防災投資に関する研究 : その 1 研究の意義と進め方
- 2015 リスク評価に基づく地震防災投資に関する研究 : その2 災害観に基づく地震防災投資の促進に関する研究
- 21002 地震時の住家被害による死亡危険度のマクロ評価
- 地震による人的被害の予測と実際
- 40. 社会工学的アプローチに基づく地震被害低減 : "地震工学の知識伝達に関する企業内ワークショップ"
- 2141 社会工学的アプローチに基づく地震被害低減 : その4. 社会背景との関連に着目した地震被害分析
- 2140 社会工学的アプローチに基づく地震被害低減 : その3. 知識伝達としての新技術導入
- 1978年宮城県沖地震(2.20、6.12)で観測された近接3地点の波形分析 : その3・周波数領域での比較
- 1978 年の宮域県沖地震で観測された波形の分析 : 第 1 報 近接地 3 点の波形比較
- 基盤の地震動に及ぼす表層の影響 : 構造系
- 1978年宮城県沖地震(2・20,6・12)で観測された近接3地点の波形分析 : その2:波形及びスペクトルの比較・検討 : 構造系
- 1978年宮城県沖地震(2・20,6・12)で観測された近接3地点の波形分析 : その1:建物の影響を取除いた波形 : 構造系
- 原子力発電所用人工地震波の研究 その2 : 人工波が応答に及ぼす影響について : 構造系
- 原子力発電所用人工地震波の研究 : その1 : 2%及び5%の減衰定数の2つの設計スペクトルに適合する波について : 構造系
- RC造屋上突出煙突の地震応答性状 : 構造系
- 壁付フレームの弾塑性解析 : その3 : 地震応答解析結果
- Shield Wall(生体遮蔽壁)の応力解析 : その2: 地震水平力による応力解析 : 構造
- 2360 水平動との相関性を考慮した上下動模擬地震波の作成手法
- RC煙突の振動実験 : 構造
- 2213 東松山の小アレーで観測された近接8測点間の地震動特性 : その3 : 応答指標を用いた地震動の分析
- 2212 東松山の小アレーで観測された近接8測点間の地震動特性 : その2 : 位相の変動特性を考慮した応答指標
- 100階建超々高層ビルの可能性 : その2・試設計 : 構造系
- 100階建超々高層ビルの可能性 : その1.予備検討 : 構造系
- 2550 大規模上下動制震床システムの開発 : (その1)システムの概要と効果の予測
- 2594 原子炉建屋の床応答曲線作成法に関する試験 : その1 試験計画の概要
- 配管群の耐震ダンパーに関する基礎的研究 : その2・実験結果
- 配管群の耐震ダンパーに関する基礎的研究 : その1・実験概要
- 2049 地震動の周波数帯域別継続時間の分析
- 人工波作成に関する基礎的研究 : その4・周波数成分の非定常性を考慮した人工波の応答性状
- 人工波作成に関する基礎的研究 : その3・周波数成分の非定常性を考慮した人工波の作成
- 2329 速度計で観測された地震動記録の精度の検討と最大振幅の回帰分析
- 2969 1985年メキシコ地震における地震動の特性 : その1 : 最大加速度とメキシコシテイ軟弱地盤の弾塑性特性
- 2205 東松山の小アレーで観測された近接8測点間の地震動特性 : その1 : 地振動の周波数及び位相特性
- 構造物の岩盤中への埋め込み効果について : その2・建家応答および周辺地盤との力のやりとりについて
- 構造物の岩盤中への埋め込み効果について : その1・埋め込みの深さによる伝達特性の比較
- 硬質岩盤上のコンクリートブロック振動実験とその解析 : その3:三次元波動論によるシミュレーション解析 : 構造
- 高層骨組の弾塑性性状 : その5:オープンフレームの耐力と変形 : 構造
- 多スパンフレームの静的弾塑性解析
- 2382 水平上下地震動に対する応力の組合せに関する研究 : その2.25階建、50階建高層フレームの場合
- 揺れを制御する : 超高層ビルと耐震・制震技術(日本が誇る伝えたい技術)
- 2420 ダイナミックインテリジェントビルの試み : 可変剛性機構を有するD.I.B
- 2419 耐震構造の新しい展開 : ダイナミックなインテリジェントビルへのアプローチ
- 地盤-建物相互作用解析における「格子型モデル」と「FLUSHモデル」の比較
- 建物-地盤連成系モデルの解析的検討 : その1・面外ダンパーの効果について : 構造系
- 地盤-建物相互作用における「格子型モデル」と「FEMモデル」の比較 : 構造系
- 壁付フレームの弾塑性解析 : その2 : 各種略算応答用モデルについて
- 壁付フレームの弾塑性解析 : その1 : 静的弾塑性性状