住宅の構法と性能に関する情報提供システム : その1システムの構成と研究課題に関する基礎的考察
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
7117 市街地属性と隣棟間隔分布
-
3052 飛火を考慮した延焼速度予測について : 市街地火災の延焼速度に関する研究 その2
-
3051 市街地大火の延焼速度とその支配的要因に関する考察 : 市街地火災の延焼速度に関する研究 その1
-
森脇哲男氏のご討論に対する回答
-
延焼遮断帯に対する火災外力の想定 : 都市防火区画の計画における延焼遮断帯の評価に関する研究 その 1
-
想定火面内の輻射強度分布 : 都市大火における輻射強度の想定に関する研究・その2 : 都市計画
-
炎の高さと傾きの設定 : 都市大火における輻射強度の想定に関する研究・その1 : 都市計画
-
3020 総3階建2×4住宅実大家屋火災実験 : その5. 外部放射放散熱量
-
3016 総3階建2×4住宅実大家屋火災実験 : その1. 実験目的および結果の概要
-
4 在来工法による木造建物(2階建)の実大火災実験(その2)(防火)
-
3 在来工法による木造建物(2階建)の実大火災実験(その1)(防火)
-
都市・計画・評価の総合 : 環境工学と都市計画の接点を求めて (主集 環境科学としてみた都市のあり方)
-
日常災害の発生頻度把握のための研究 : 住宅の浴室における事故の発生頻度について
-
3044 長屋式3階建木造住宅の実大火災実験 : その4. 放射受熱量
-
3041 長屋式3階建木造住宅の実大火災実験 : その1実験建物、実験結果等の概要
-
住宅標準構法による性能水準の設定について : 地方工務店を対象とした住宅構法調査その5
-
住宅構法の県別比較 : 地方工務店を対象とした住宅構法調査その4
-
住宅構法の決定プロセス : ユーザーによる構法の指定内容について
-
地方工務店を対象とした住宅構法調査 : その3-住宅構法決定プロセスの調査について : 建築計画
-
地方工務店を対象とした住宅構法調査 : その2-住宅構法の地域による差異について : 建築計画
-
地方工務店を対象とした住宅構法調査 : その1-調査の目的と方法について : 建築計画
-
3033 木造三階建共同住宅の実大火災実験 : その1 : 実験目的及び建物概要
-
住宅性能の情報と満託度に関する研究 : その3, 居住後の満足度 : 建築計画
-
住宅性能の情報と満足度に関する研究 : その2, 住宅取得者の性能項目的関心度 : 建築計画
-
住宅性能の情報と満足度に関する調査 : その1. 情報取得実態の概要 : 建築計画
-
7180 地震都市火災の危険性に関する考察
-
5089 平面計画の与える構造形式の影響度評価手法
-
5.延焼拡大防止対策 : 延焼遮断対策(地震火災の危険性とその対策,防火部門研究協議会,昭和60年度日本建築学会大会)
-
戸建住宅の火災覚知時間評価に関する基礎的研究 : 防火
-
3016 木造住宅の火災損害シミュレーション
-
3013 木質系区画部材の防火性 : その1. 壁および床部材
-
人間への害 (主集 建物とむし)
-
3094 市街地における木造3階建共同住宅の延焼性状に関する実大火災実験 : その1 実験の基本計画
-
7 材料設計に関する研究(第63報)要求条件のグレードの決定 : 「色が適当であること」のグレード(7 建築生産,2 材料・施工,3 防火)
-
6 材料設計に関する研究(第62報)要求条件のグレードの決定 : 雨水が入らないこと(7 建築生産,2 材料・施工,3 防火)
-
6 材料設計に関する研究(第61報)要求条件のグレード決定 : 「摩耗に耐えること」,「局部圧縮荷重に対して安全であること」(7 建築生産,2 材料・施工,3 防火)
-
5 材料設計に関する研究(第60報)要求条件のグレードの決定 : 衝撃に対して安全であること(7 建築生産,2 材料・施工,3 防火)
-
20 材料設計に関する研究(第59報) : 要求条件の種類の選定(2 材料・施工)
-
単一の避難経路が許容される条件 : 2方向避難経路の基準に関する性能的考察 その2
-
居室における2以上の避難出口の要求 : 2方向避難経路の基準に関する性能的考察 その1
-
3079 単一の避難経路が許容される条件 : 避難安全の性能的基準に関する研究 その1
-
3 単室空間出火時における許容避難時間について その2 : 煙層降下から見た許容避難時間(防火)
-
2 単室空間出火時における許容避難時間について その1 : 防災計画指針における許容避難時間(防火)
-
日常災害に対する安全性の評価手法について : 実用化に向けての検討
-
日常災害の実態調査 : 幼稚園・保育所、小学校における事故を対象として : 建築計画
-
日常災害の発生頻度把握のための研究 : 住宅の階段における事故の発生頻度について : 建築計画
-
日常災害に対する安全性の評価方法について : 建築計画
-
各地方の住宅構法の特徴とその規定要因 : 地方工務店を対象とした住宅構法調査 その6 : 建築計画
-
住宅の構法と性能に関する情報提供システム : その1システムの構成と研究課題に関する基礎的考察
-
性能基準における数値規定の諸方法に関する研究 : 各国の性能基準の調査と分析-その2 : 建築計画
-
性能基準における数値規定の諸方法に関する研究 : 各国の性能基準の調査と分析 その1 : 建築計画
-
4155 BE量のコストに与える影響に関する研究 : その1-集合住宅のビルデイングエレメント量の分析(建築計画)
-
4156 BE量のコストに与える影響に関する研究 : その2-集合住宅の住戸辺長比のコストに与える影響(建築計画)
-
4157 BE量のコストに与える影響に関する研究 : その3-間仕切位置の移動とコスト変動(建築計画)
-
日本海中部地震における事業所被害調査 : 能代市の事業所を対象として : 都市計画
-
住宅の防火設計法について : 建築計画
-
建築物の火災統計について : 建築物の防火設計法に関する研究 : 防火
-
14 防火安全計画の考え方について(6.都市計画 9.農村計画 5.建築計画)
-
軽量系プレファブ住宅の流通輸送 : 建築計画
-
47 材料設計に関する研究(第57報) : 要求条件のグレーディング(改訂案)(第2部 材料・施工)
-
(4)都市防災および人間行動・心理 (2.震害調査項目と調査方法,振動:震害調査とその諸問題,昭和56年度日本建築学会大会(九州))
-
都市防災に関する調査研究の現況と展望 (都市の安全性)
-
独立住宅における設備システムの実態と評価に関する調査 : 建築計画
-
48 独立住宅における住宅設備の使用実態と評価に関する全国調査(環境工学)
-
住宅の構法と性能に関する情報提供システム : その2ユーザーの求める情報と情報源に関する調査
-
建築計画におけるエネルギー有効利用の研究に関する考察 : 研究課題の位置づけとその展開について : 建築計画
-
5132 公営住宅(東京)の設備実態に関するアンケート調査
-
総合技術開発プロジェクト「建築物の防火設計法の開発」について : 新防火設計法について : 防火部門研究協議会
-
総プロ「住宅性能」における評価システム-環境性能評価法の例・1 (住宅における環境性能の評価,昭和58年度日本建築学会大会(北陸))
-
木造在来構法住宅の性能を考える (主集 木造在来構法)
-
住宅性能の定量化とその評価方法 (主集 住宅と性能)
-
性能論に関する諸問題 (構法計画研究)
-
性能論と性能評価の問題について (主集方式を補って)
-
出火防止について : 住宅の場合 : 防火
-
建物の安全はどのようにして損なわれるか : 安全確保の基本的条件(主題・防火設計をどう生かすか : 建築対人間,その一面 (主集 49年度北陸大会「研究協議会」課題))
-
建築における安全性の達成 : 防火計画の枠組 (主集 防災)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク