強震ネットワーク(K-NET)データから推定した水平・上下最大加速度の距離減衰式
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We inferred the attenuation relationships of peak ground accelerations for horizontal and vertical components with distances from the Kyosin network data. We first examined the effects of focal depths and fault types. For the horizontal component, we introduced focal depth as an argument into the regression formula of the attenuation relationships, but not for fault types. Then, we inferred the attenuation relationships of peak horizontal ground accelerations as a function of focal depth and site conditions in addition to distance and magnitude. For the vertical component, the ratios of peak vertical accelerations to peak horizontal accelerations were estimated as a function of the focal depth alone except for rock sites. Furthermore, numerical simulation indicated that an increase in the stress parameter with the focal depth and large damping in deep propagating media of the Earth (30km to 100km) account for the dependence of the attenuation relationship on the focal depth.
- 社団法人日本建築学会の論文
- 2003-09-30
著者
関連論文
- 地震動予測のための深層地盤P・S波速度の推定
- 統計的グリーン関数法の経時特性の改良とそれを用いた兵庫県南部地震の大阪平野における三成分加速度波形の再現
- 21068 離散化波数法と 3 次元有限差分法を用いた地震動計算手法
- 震源インバージョンと地震動有限差分シミュレーションを用いた大阪平野北部地域の三次元地下構造モデル
- Seismic Source Inversion Method Using Genetic Algorithm : Application to the 1995 January 17 Earthquake (M_5.4) Occurred in the North of the Osaka Plain, Japan
- 3次元差分法を用いた大阪平野北部における強震動シミュレーション
- 21070 不均質断層モデルに対する3成分高周波振動の変動
- 21085 統計的グリーン関数を用いた3成分高周波地震動合成法
- 21258 KiK-netボアホールデータから推定した地震波エンベロープ : 統計的グリーン関数法の改良のために(地震動(2),構造II)
- 北摂山地と大阪平野境界部の地下構造探査
- 大阪平野東部における地下構造探査
- 生駒山地と大阪平野境界部における反射法地震探査
- 497. 大阪平野東縁部の地質構造 : とくに生駒断層について
- 21034 傾斜基盤構造推定における微動H/Vスペクトルの頑健性と分散曲線評価の問題点について(地盤震動(7),構造II)
- 大阪平野における表面波の卓越周期マップとその利用について
- 大阪平野におけるやや長周期地震動の周期特性
- 大阪平野におけるやや長周期地震動の周期特性 (小特集:やや長周期地震と深部地盤構造)
- 21056 深層地盤の距離減衰式に及ぼす影響(長周期地震動(2),構造II)
- 21083 K-NET95強震計を利用した既存建物地震観測(応答特性:地震観測・ツール開発,構造II)
- 21062 予測地震動を用いた低層RC建物の被害レベル予測(応答特性とその評価(6),構造II)
- 21210 大阪平野における予測地震動による建物の被害予測(強震動予測・設計用地震動(5),構造II)
- 21144 散乱の寄与の考慮による統計的グリーン (G) 関数法の改良(地震動予測 (2), 構造II)
- 21056 K-NETデータを用いて推定した速度距離減衰式(震度分布,構造II)
- 21076 深い地震の距離減衰式とその特徴の原因
- 大阪堆積盆地三次元モデルとその応用 (総特集 巨大地震による長周期地震動--予測と今後の対応策) -- (1章 長周期地震動研究の発展過程のレビュー)
- 21049 加速度応答スペクトルの回帰式に含める断層パラメータの検討 : 震源深さと断層タイプ(地震動(2),構造II)
- 震源近傍での地震動予測のための拡張統計的グリーン関数法とそのハイブリッド法への適用に関するコメント
- 21029 深い震源の距離減衰式(地震動特性評価,構造II)
- 21137 北摂地域における地下構造と地震動アレイ観測
- 21081 京阪神地域において推定した放射震源スペクトル特性に基づく兵庫県南部地震のシミュレーション
- 統計的グリーン関数を用いた3成分高周波地震動合成法 兵庫県南部地震への適用
- 近畿地方における放射震源スペクトル特性と応力降下量の深さ分布
- 21062 統計的グリーン関数を用いた3成分高周波地震動合成法 : 1995年兵庫県南部地震の断層モデルへの適用
- 微動から推定された地盤特性のうち何が利用できるか
- 地盤媒質のランダムな揺らぎ地震動への影響とその数値的評価
- 21120 兵庫県南部地震による大阪平野内の水平・上下加速度記録の再現
- 微動と地震動から推定された地盤特性の比較
- 21148 神戸市長田区の地盤震動特性について : その2 : 微動と地震動
- 2007 神戸市西部の地盤振動特性の考察 : その2 : 微動と地震動のスペクトル比(構造)
- 21168 狭い範囲内での地震動空間変動の安定性
- 21167 狭い範囲内での微動を利用した地震動空間変動の予測可能性
- 2227 釧路気象台近傍の微動と地震動から推定された地盤動特性の比較
- 2089 断層震源による高周波までの地震動波形計算法(構造)
- 7036 防災データベースを用いた大阪府の地震被害シミュレーション(都市計画)
- 21123 S波とCodaのH/Vスペクトル比の比較
- 21119 微動とS波のH/Vスペクトル比の比較
- 7309 震災対策データベースの構築方法に関する検討
- 2129 メッシュデータを用いた地震危険度評価手法(構造)
- 2086 大阪平野のS波速度構造推定(構造)
- 2352 地域防災のためのデータベースの構築
- 2178 大阪府における震災対策のための防災データベースの構築
- 21348 短周期地震動の放射特性の推定(震源・伝播特性(1),構造II)
- 2242 鉛直アレイ記録による強震時の表層地盤の非線形性の確認
- 大阪堆積盆地モデルに基づいた表面波の卓越周期に関する検討
- 21421 大阪平野のハザード曲線の作成(地震情報(2):リスク評価,構造II)
- 21018 微動の垂直及び水平アレイを用いた建物動特性の同定の試み(建物の微動,構造II)
- 21061 強震ネットワーク(K-NET)データから推定した加速度応答スペクトル距離減衰式(強震動評価(1),構造II)
- 21465 微動測定によるSRC造建築物の層剛性と層減衰係数評価(健全性評価 (1), 構造II)
- 21403 微動H/Vスペクトル比の空間変動による不規則地下構造推定の可能性(不整形地盤,材料施工)
- 21124 微動から推定された地盤特性の数値的検討
- 21489 震災対策データベースの構築方法に関する基礎検討 : その1 : 文字・画像資料の表示について
- 強震ネットワーク(K-NET)データから推定した水平動と上下動の最大速度距離減衰式
- 21064 統計的グリーン関数法によって得られる合成波形の上下動成分に関する考察
- 21083 統計的グリーン関数法による強震動の距離減衰と応答スペクトル
- 21072 伝搬特性としてのQ_S値の予測強震動への影響について
- 2167 地震危険度評価のためのデータベース構築に関する一考察
- 2097 微動の位相速度を用いた不規則構造におけるS波速度構造推定の可能性
- 2086 微動の位相速度を用いた不規則構造におけるS波速度構造推定の可能性(構造)
- 断層震源による不規則境界を有する3次元堆積盆地の地震動特性
- 2089 離散化波数法による堆積盆地の地震動特性(構造)
- 21147 神戸市長田区の地盤震動特性について : その1 : 微動スペクトル
- 2006 神戸市西部の地盤振動特性の考察 : その1 : 微動スペクトル(構造)
- 2416 断層震源による不規則境界を有する三次元堆積盆地の地震応答
- 2009 断層震源による不規則境界を有する三次元堆積盆地の地震応答(構造)
- 2019 実体波入射による大型基礎の応答特性に関する基礎的研究(構造)
- 2370 不規則境界面を有する三次元堆積盆地の地震動応答
- 2359 表層地盤に於ける入力地震波の波動Scattering
- 2415 断層震源による不規則境界を有する二次元堆積盆地の地震応答
- 2010 震源を考慮した不整形境界を有する地盤の地震動特性(構造)
- 2355 大阪平野の地震動のシミュレーション
- 2378 堆積盆地における地震動アレイデータの解析
- 2006 堆積盆地における地震動アレイデータの解析(構造)
- 2356 長周期微動を用いた大阪平野での基盤までのS波速度分布の推定
- 2110 強震時における表層の非線形性
- 2085 強震時における表層の非線形性(構造)
- ESG国際シンポジウム報告
- 2067 長周期微動アレイデータを用いた大阪平野の東西断面のS波速度構造の推定(構造)
- 2360 設計用入力地震動における局地地盤特性の影響
- 強震ネットワーク(K-NET)データから推定した水平・上下最大加速度の距離減衰式
- 2012 粘弾性地盤における実体波及びレイリー波の振幅・応力分布について(構造)
- 2250 大阪平野の基盤S波速度構造の推定
- 2039 常時微動記録から推定したグリーン関数を用いた偏心構造物の応答計算(構造)
- 2038 常時微動を用いた偏心構造物の動的パラメータ同定の試み(構造)
- 2006 オンサイト地震記録を用いた緊急地震警報の最適指標(構造)
- 2005 大阪平野の固有周期マップと共振超高層建物(構造)
- 2006 ハザード曲線を用いた特定の建物に対する被害レベル判定の試み(構造)
- 2259 沖積層のランダムな不均質性が地震動に及ぼす影響について
- 2173 断層震源による不規則境界を有する3次元堆積盆地の地震応答(その2)
- 21012 大阪平野の固有周期マップと共振超高層建物(震害評価(2),構造II)
- 21121 常時微動記録から推定したグリーン関数を用いた偏心構造物の応答計算(構造物の応答特性,構造II)