大学における留学生・日本人学生に対する意識調査について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The authors researched a survey on consciousness differences of foreign and Japanese students toward university education. The survey was performed in the form of sending out newly developed questionnaires on the view of university education, the view of occupation, and the view of life, to foreign and Japanese students. In the analysis of the results using various methods, the views of whole university students and the differences between foreign and Japanese students were identified and clarified. The findings here should be able to help educators to improve teaching methods in the university.
- 広島文化学園大学の論文
- 2002-12-26
著者
関連論文
- 中学校第1分野「電流とその利用」におけるマルチメディア教科書の効果
- 24pWK-8 電波吸収体を用いた電磁環境教育用教材(物理教育(教材研究・開発),領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
- コンピュータ計測装置の開発および物理教育での活用の試み(2)
- コンピュータ計測装置の開発および物理教育での活用の試み
- 「バーチャル・ユニバーシティ」プロジェクトにおけるネットワーク利用授業に対する受講生の印象評定
- 1W-08 p-V図の実時間表示によるビー玉エンジンの教材化(日本理科教育学会 第56回全国大会)
- 物理学学生実験のための予習用 Web 教材の開発と評価
- 27pZA-3 同時刻の相対性を仮想体験させる動画教材システムの開発(27pZA 物理教育,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
- 27aWK-10 同時刻の相対性をシミュレートする動画教材システムの改良(物理教育(教材研究・開発),領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
- XML教材の流通とその検討 (先端メディアの教育利用と教材データの格納・再利用/一般
- XMLマルチメディア技術を利用した教材作成
- XML教材の流通とその検討 (テーマ:先端メディアの教育利用と教材データの格納・再利用)
- 4p-9 光の干渉を測定するAIRアプリケーション教材の開発
- P-11 合成磁界観察教材の開発(ポスター発表,日本理科教育学会第59回全国大会)
- 中国における地域格差の比較 : 都市部,農村部,都市部と農村部
- 自己組織化マップ(SOM)による中国国内の豊かさの地域間比較
- 自己組織化マップ(SOM)による文書の分類とキーワードの抽出
- 自己組織化マップを用いた日本語処理の試み
- 大学における留学生・日本人学生に対する意識調査について
- 自己組織化マップを用いた多元的価値観の国際比較
- 生活指標に基づく都道府県の類型化一自己組織化マップによる多元評価の試み-
- 残留塩素濃度を予測するニューラルネットワークモデル
- ニューラルネットワークモデルによる企業成長予測分析 : 情報開示と企業分析
- Web教材配信システムの作成とその利用について
- マルチメディアコンテンツの作成とリアルタイム配信の講義への利用
- 水資源と環境情報 -ニューラルネットワークによる管路内の残留塩素濃度の予測-
- 社会情報学の現状と課題
- 同軸線路を用いた損失媒質中における電磁波の吸収と位相速度の測定
- 教育用高温磁気天秤(II) : 物質科学教育教材開発のための基礎的研究
- 2P-07 電位を3次元でイメージさせる電気回路シミュレーターの開発(ポスターセッション,日本理科教育学会第55回全国大会)
- 13pXE-4 位相可変型音波干渉パターン自動測定装置の開発(物理教育 : 教材研究・開発, 領域 13)
- 13pXE-2 同時刻の相対性をシミュレートする動画教材システムの開発(物理教育 : 教材研究・開発, 領域 13)
- WS/ML-10 自動電位測定装置で電位を測ってみよう(日本理科教育学会第54回全国大会)
- 2008年度「リフレッシュ理科教室」(中国四国支部広島会場)報告
- フェライト複合材料を用いた電磁環境教育用教材の検討
- 電波吸収体を利用した電磁環境教育用実験教材
- B06 分力測定教材の開発
- WS-06 小学校における電磁石実験の定量化の検討(ワークショップ,日本理科教育学会第58回全国大会)
- 波形合成教材システムの開発(P1,ポスター発表,日本理科教育学会第57回全国大会)
- 1W-05 マイクロ波干渉パターンの自動測定 : 自作スリットで調べてみよう!(ワークショップ,日本理科教育学会第55回全国大会)
- 中学校天体学習に関する一考察 : 自作モデル教材の導入と生徒の方位認識
- 電磁気力・弱い力の統一とニュートリノ
- クォークの力学
- 中学校理科コンテンツ開発の実践とその考察
- 第28回物理教育研究大会(広島)報告
- Po-19 植物観察の視点獲得を目的としたアプリケーションの開発(ポスター発表)
- Po-42 静電気符号判定器の開発(ポスター発表)
- 第28回物理教育研究大会(広島)報告
- Po-021 立体視型電気回路シミュレータ教材の開発(ポスター発表)
- B4-1545 拡張現実を用いた磁場測定教材の研究
- 4-2 ガウス加速器を用いたエネルギー保存実験教材の開発(原著講演4,大会テーマ「震災の地で考える 物理の力」)
- 水圧実験教材の開発(ポスターセッション)
- 11C-201 理科における批判的思考力の育成に関する一考察(授業研究・学習指導,一般研究発表(口頭発表))
- 拡張現実を用いた磁場測定教材の開発(ポスターセッション)
- 29. OpenCVを用いたリアルタイム動画解析システムの開発(デジタル教材とプロジェクト,研究発表4,大会テーマ「物理教育を担うものは…」)
- 自信度を考慮した回答法の力学概念調査(FCI)への応用(原著講演1,大会テーマ「めざせ"物理教育のフロントランナー"」)
- 拡張現実を用いた電磁誘導実験教材の開発(ポスターセッション)
- 気柱共鳴の圧力変化を可視化する実験教材の開発(原著講演1,大会テーマ「めざせ"物理教育のフロントランナー"」)
- 11N-103 カメラを用いたレンズの像の位置測定(物理教材・教育法,一般研究発表(口頭発表))