ベネチァンブラインドによる室内照度計算法 : その1.拡散光を受ける場合
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The purpose of this paper is to give a general calculation method of illuminance on the working plane in interior from a two-dimentional window with a Venetian blind system, and to get the available data for the average luminances of slats and the transmittances of blind system. In this paper, Part l, it is assumed that the slats are of negligible thickness, uniformly diffusing surfaces and part of circle on the two-dimentional cross section. In Part I the blind system is illuminated by diffuse light from the sky and ground with uniform luminance. Reduction ratio of direct transmittance of blind system due to the slatcurvature is investigated with relation to t:be slat angle of inclination and the incident angle of daylight to blind system. Next, integral equations for interreflection in unit-cell of curved slats are developed to obtain illuminance distributions on the slats, and the numerical solution of these equations gives the average luminances of slat surfaces and the transmittances of downward and upward fluxes to interior. These results are examined as compared with values on the same louver system except that slats are flat. It is concluded that the formula for louver system with flat slats can be available to calculation of direct illuminance on the working plane from Venetian blind in normal case of the slat angle of inclination and the formula of split-flux at the working plane by MATSUURA is useful in practice to calculate the indirect illuminance using data of the above-mentioned transmittances of blind system.
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1986-01-30
著者
関連論文
- 4161 動体の視認の方向性に関する実験的研究
- 開閉式膜構造建築物における昼光照明計算と光環境の予測(その2) : 球技場内の輝度分布およびボールの輝度対比の予測と評価(環境工学)(近畿支部)(1990年度支部研究発表梗概)
- 4011 開閉式膜構造建築物における昼光照明計算と光環境の予測(その2) : 球技場内の輝度分布およびボールの輝度対比の予測と評価(環境工学)
- 京都会館第1ホールの音響改修について (近畿支部研究発表会)
- 京都会館の音響改修
- 403 京都会館第1ホールの音響改修について(環境工学)
- 3016 数種のベンチレータの(音響的)指向特性(計画,昭和38年度(仙台)大会学術講演要旨集)
- 3064 織機発生騒音の特性 : 織物工場の騒音調査・その2(計画)
- 3063 工場規模と室内騒音レベル : 織物工場の騒音調査・その1(計画)
- 4292 室内環境形成に及ぼす緑の効果 その2
- 4291 室内環境形成に及ぼす緑の効果 その1
- 4029 室内環境形成に及ぼす緑の効果(環境工学)
- 私の研究生活の回顧
- 真のアーキテクト教育を 松浦邦男名誉教授インタビュー
- 膜構造建築物におけるボールの視認性に関する実験的研究
- 建材の反射指向特性を考慮した室内の輝度分布計算
- 4586 非均等拡散面からなる非整形室の輝度計算とその精度の評価
- 開閉式膜構造建築物における昼光照明計算と光環境の予測(その1) : 昼光光源と昼光照明計算法(環境工学)(近畿支部)(1990年度支部研究発表梗概)
- 照明計算のための反射指向特性の数式モデル化(環境工学)(近畿支部)(1990年度支部研究発表梗概)
- 完全拡散でない面内の相互反射照明計算とコンピュータグラフィックスによる輝度分布の表示(環境工学)(近畿支部)(1990年度支部研究発表梗概)
- 4035 膜構造建築物内の飛球の見え方実験(環境工学)
- 4017 カラービデオ画像による雲量の測定(環境工学)
- 4035 カラービデオ画像による雲量の自動測定(環境工学)
- 町家における光環境に関する調査 : 環境工学 : 近畿支部
- 4112 簡易な光幕反射デバイスの試作
- 4084 全天候に対する昼光光源モデルによる開閉式膜構造建築物の昼光照明計算
- 4082 均等拡散でない面内の指向性輝度分布の光束伝達簡易計算法
- 4233 Average Skyの輝度分布について
- 4297 晴天空、中間天空、曇天空によって構成した平均天空とBREの平均天空との比較
- 順応輝度に関する実験 : 環境工学
- 13)目の順応に関する実験(環境工学(第3室))
- 美術館展示室の採光照明模型実験 : その2 実験結果と計算値との比較 : 環境工学
- 美術館展示室の採光照明計算 : 環境工学
- 地盤・建物系波動伝搬に関する基礎的研究 : その2 系内波動伝搬の一定式化
- 地盤・建物系波動伝搬に関する基礎的研究 : その1 固体伝搬に於ける音響放射の影響と入射波動としての検討
- 4009 地盤・建物系波動伝搬に関する基礎的研究 : その2 系内波動伝搬の一定式化(環境工学)
- 4008 地盤・建物系波動伝搬に関する基礎的研究 : その1 固体伝搬における音響放射の影響と入射波動としての検討(環境工学)
- 放射問題に関する板屈曲振動理論式の検討 (近畿支部研究発表会)
- 放射問題に関する板屈曲振動理論の検討(II)
- 402 放射問題に関する板屈曲振動理論式の検討(環境工学)
- 球面波入射による板振動・音の透過 : 無限大板の数値計算例
- 4023 球面波入射による板振動・音の透過 : 放射音圧に関する相反則について(環境工学)
- 球面波入射に対する板の振動・透過 : 無限大の板についての考察
- 407 球面波入射に対する板の振動・透過について : 単純支持の円板の場合(環境工学)
- 4047 直射日光を受けるたて形ルーバー窓による室内照度の予測方法(環境工学)
- 能楽堂の音響性状について : その4. 能楽堂の残響時間 : 環境工学
- 光束伝達法・虚像法・光線追跡法を組み合わせた新照明計算アルゴリズム : FLSS(Flexible Lighting Simulation System)の開発(その1)
- 4008 完全拡散でない面内の相互反射照明計算とコンピュータ・グラフィックスによる輝度分布の表示(環境工学)
- 4106 金属性建築材料の偏光を用いた反射指向特性の測定
- 建築材料の偏光を用いた反射指向特性の測定
- 「均等拡散+鏡面」反射面内の相互反射に関する研究 : NewFLSS(New Flexible Lighting Simulation System)の開発(その2)
- 4506 Cloud Ratioを指標とする天空輝度分布モデルによる室内昼光環境の予測
- 304 Cloud Ratioを指標とする中間天空の輝度分布の連続的構成(環境工学)
- ベネチァンブラインドによる室内照度計算法 : (その2)直射日光を受ける場合
- ベネチァンブラインドによる室内照度計算法 : その1.拡散光を受ける場合
- 直射日光を受けるベネチアンブラインドによる室内照度の実験的研究 : その1 実験の概要と室内直接照度分布の性状
- 4012 ベネチアンブラインドの羽根面照度と透過率(環境工学)
- 4011 直射日光を受けるベネチアンブラインドによる室内直接照度分布の測定(環境工学)
- 指向性ガラスブロックの採光特性
- 省エネルギーのための窓際の最適消灯範囲
- 4031 ひさし付き片側採光室の省エネルギーのための最適消灯範囲(環境工学)
- 4054 夏季室内の快適性にしめる自然通風の役割に関する調査研究 : 気候条件を変えない場合(環境工学)
- 空調や自然通風が夏季室内の印象におよぼす影響 : 環境工学 : 近畿支部
- 4041 夏季室内の快適性にしめる自然通風の役割に関する調査研究 : 気流を感じている時間の合計と感じる頻度
- 4046 夏季室内の快適性にしめる自然通風の役割に関する調査研究(環境工学)
- 4474 空調や自然通風が夏季室内の印象におよぼす影響
- 4008 空調や自然通風が夏季室内の印象におよぼす影響(環境工学)
- 京都相国寺法堂の鳴き龍現象調査 : 環境工学
- 3-16 舞台上反射板有無による残響時間について(環境工学)
- 3-18 陶板模型の吸音特性について : その1 平均吸音率の測定(第3室 環境工学)
- 3-17 陶板模型の吸音特性について : その2.共鳴振動数の測定(第3室 環境工学)
- 反射音構造の物理パラメータと「拡がり感」について
- 建物開口から放射される音の簡易計算法
- 4013 可動ルーバーブラインドによる昼光利用省エネルギー評価(環境工学)
- 4012 平行光を受けるベネチアンブラインドの透過率に関する実験(環境工学)
- 直射日光を受けるベネチアンブラインドによる室内直接照度に与える羽根板正反射成分の影響 : 環境工学
- 昼光利用のための人工照明制御方法に関する実験 : 環境工学
- 直射日光を受けるベネチアンブラインドによる室内照度の実験的研究 : その3. 作業面間接照度分布の測定とその性状 : 環境工学
- 4006 直射日光を受けるベネチアンブラインドによる室内作業面間接照度に関する実験(環境工学)
- 直射日光を受けるベネチアンブラインドによる室内照度の実験的研究 : その2 プロフィル角と室内直接照度との関係
- 1 電子計算機による等照度図について(IV )
- 4001 簡易な光幕反射デバイスの試作(環境工学)
- 線積分による剛平板の反射・回折音場の計算 : 環境工学
- 15 新幹線高架下の騒音調査について(第3室 環境工学)
- 郊外電車の走行騒音について(その3) : 郊外電車の設計用音圧レベル
- 郊外電車の走行騒音について(その1) : 開かつ地における郊外電車の走行音測定
- 332 相互反射による照度分布 (その12) : (長方形中庭について)
- 不均一視野に対する順応輝度に関する研究 : 環境工学
- 11)室内散乱媒質中における光の透過の基礎式(その2)(環境工学〔第6室〕)
- 直射日光を受けるたて形ルーバーの平均輝度と透過率の簡易計算法
- 3-20 防音壁の遮音効果に関する二三の実験(環境工学(第III室))
- 神散音の開口からの放射について
- 4005 拡散音の開口からの放射について(環境工学)
- 「箱型障壁」の回折効果の予測について
- 京都市におけるアンケートと実測による日照調査-そのIV : 実測結果と日照満足度・関連意識との相関分析 : 環境工学
- 京都市におけるアンケートと実測による日照調査-そのIII : 実測結果と日照満足度との関係および日照関連意識の因子分析 : 環境工学
- 京都市におけるアンケートと実測による日照調査 -そのII- : 実測にもとづいた分析 : 環境工学
- 京都市におけるアンケートと実測による日照調査 -その1- : 調査方法とアンケート調査結果概要 : 環境工学
- 室内散乱媒質中における光の透過の基礎式と計算例 : 環境工学
- 10)室内散乱媒質中における光の透過の基礎式(その1)(環境工学〔第6室〕)