ジルコニア系セラミックスの超塑性変形に起因する力学的性質の変化(オーガナイズドセッション,超塑性と材料および造形法)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Cavities can be generated in zirconia-based ceramics during tensile deformations. It is inferred that the cavitation influences strength, fracture toughness and so on of the zirconia ceramics after the tensile superplastic deformation. Therefore, it is very important to investigate the relationship between the superplastic deformation and cavitation behaviors of the zirconia-based ceramics. In this study, we have carried out a high temperature tensile test of 3Y-TZP at a temperature of 1723K in the air and at an initial strain rare of 3.33×10^<-3>s^<-1>.We have so examined the method how to reduce the cavities particularly flat cavities. In this paper, the reduction method for the cavities is discussed in some detail.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2004-09-23
著者
-
柴田 大受
(独)日本原子力研究開発機構
-
沢 和弘
(独)日本原子力研究開発機構
-
馬場 信一
日本原子力研究開発機構
-
馬場 信一
日本原子力研究所
-
佐久間 隆昭
茨大
-
石原 正博
日本原子力研究所核熱利用研究部
-
沢 和弘
日本原子力研究所
-
柴田 大受
日本原子力研究所
-
石原 正博
日本原子力研究開発機構経営企画部
-
辻 延昌
富士電機
-
本橋 嘉信
茨城大超塑性センター
-
佐久間 隆昭
茨城大超塑性センター
-
伊藤 勉
茨城大超塑性センター
-
石原 正博
日本原子力研究所
-
伊藤 勉
日本大・工
-
北条 智博
茨城大学大学院
-
菊池 誠
茨城大学大学院
-
伊藤 勉
横浜国大
-
沢 和弘
(独)日本原子力研究開発機構 大洗研究開発センター 原子力水素・熱利用研究センター
関連論文
- 2次元C/C複合材料の超高温ガス炉への応用のための特性評価(M&M2009材料力学カンファレンス)
- 核融合実験炉アーマタイルのIn-situろう接補修技術に関する基礎的研究
- 2次元C/C複合材料の超高温ガス炉への応用のための特性評価
- プラズマを利用したフッ素ゴムとアルミニウムとの接着
- 超高温ガス炉用セラミック被覆燃料開発
- 21009 原子炉用黒鉛の大気中酸化に及ぼす外部(剪断)応力の効果と酸化された黒鉛の機械的性質(原子力と材料・構造・組織(2),OS.4 原子力と材料・構造・組織)
- 111 新型高温ガス冷却原子炉用燃料用ZrC被覆層のTEM・STEM観察(III)(超塑性と材料および造形法,オーガナイズドセッション)
- 109 原子炉用黒鉛材料の寿命に及ぼす外部応力の影響(超塑性と材料および造形法,オーガナイズドセッション)
- 104 ジルコニア系超塑性セラミックスの機械的特性の評価法による影響(超塑性と材料および造形法)
- 106 新型高温ガス冷却原子炉用燃料用ZrC被覆層のTEM-STEM観察(II)(超塑性と材料および造形法)
- 107 革新的高温ガス炉燃料用ZrC被覆層のTEM・STEM観察(超塑性と材料および造形法)
- 104 Zrイオン照射した3Y-TZPの機械的特性の変化(超塑性と材料および造形法)
- 107 原子炉用黒鉛材料の寿命に及ぼす外部応力の影響(超塑性と材料および造形法)
- 105 ZK60Aマグネシウム合金の摩擦攪拌処理法による組織制御と機械的性質(超塑性と材料および造形法,オーガナイズドセッション)
- 101 ZK60マグネシウム合金の摩擦攪絆処理法による組織制御と機械的性質(超塑性と材料および造形法)
- 109 マグネシウム合金の摩擦攪拌処理法による組織制御と機械的性質(超塑性と材料および造形法)
- 209 原子炉用黒鉛の大気中酸化に及ぼす外部(剪断)応力の効果と酸化された黒鉛の機械的性質(OS9-(1) 超塑性と材料および造形法,オーガナイズドセッション)
- 105 原子炉用黒鉛材料の組織と機械的性質(超塑性と材料および造形法)
- 702 原子炉黒鉛構造物の残留応力及び酸化劣化の評価技術開発(OS13(1) エネルギー機器構造物の劣化現象の理解と健全性評価)
- 514 原子炉黒鉛の非破壊的劣化評価技術の開発(GS14 計測13)
- 原子炉用黒鉛材料の多軸強度に及ぼす酸化損傷の予測(オーガナイズドセッション,超塑性と材料および造形法)
- 原子炉用黒鉛材料の圧縮強度に及ぼす酸化損傷の微視破壊モデルによる評価(S07-1 先端材料I,S07 メゾスケールにおける先進材料の力学と強度・機能評価)
- 原子炉用黒鉛材料の熱応力に及ぼす熱伝導率の焼き鈍し効果(GS9 疲労・高温)
- OS0622 2次元C/C複合材料の超高温ガス炉への応用のための特性評価(先進複合材料の強度・特性評価,オーガナイズドセッション)
- 403 超塑性変形したイットリア安定化ジルコニアの比熱の評価(オーガナイズドセッション : 超塑性と材料および造形法)
- 105 ジルコニア系ファインセラミックス3Y-TZPの高温疲労強度特性と相変態に関する研究(超塑性と材料および造形法)
- 103 ジルコニア系ファインセラミックス3Y-TZPの高温疲労強度特性と相変態に関する研究(超塑性と材料および造形法)
- 308 ジルコニアセラミックスの疲労強度と相変態に関する研究(関東支部 茨城講演会)
- ジルコニアセラッミックスの疲労強度特性に関する研究(オーガナイズドセッション,超塑性と材料および造形法)
- 411 高速超塑性変形における発熱の影響(オーガナイズドセッション : 超塑性と材料および造形法)
- 222 軽金属の摩擦撹拌プロセスによる組織制御と機械的性質(加工による機能創製)
- 102 摩擦攪拌プロセスによる7075Al合金の組織制御と機械的性質(超塑性と材料および造形法)
- 309 中性子照射後の3Y-TZPセラミックスの超塑性変形特性(関東支部 茨城講演会)
- 高温ガス炉燃料温度計測用温度モニターの照射特性試験
- 215 マルチパスFSPによる7075Al合金の組織制御と機械的特性(OS9-(2) 超塑性と材料および造形法,オーガナイズドセッション)
- 103 摩擦攪拌プロセス(FSP)による7075Al合金の組織制御と機械的特性(超塑性と材料および造形法,オーガナイズドセッション)
- 超塑性材を中間材に用いるAl_2O_3接合体の高温曲げ特性(オーガナイズドセッション,超塑性と材料および造形法)
- 501 超塑性材を中間材に用いる HAp の固相接合
- 503 高靭性ジルコニア系セラミックスの超塑性変形に起因する力学的性質の変化
- 214 新規加工法により成形したMg合金薄板ボス部の組織と機械的特性(OS9-(2) 超塑性と材料および造形法,オーガナイズドセッション)
- 210 超塑性セラミックス粉末を中間材とする固体酸化物型燃料電池(SOFC)用電解質と電極との接合法(OS9-(1) 超塑性と材料および造形法,オーガナイズドセッション)
- 102 新規加工法により成形した薄板ボス部の組織と機械的特性(超塑性と材料および造形法,オーガナイズドセッション)
- 101 超塑性セラミックスを中間材とする固体酸化物型燃料電池(SOFC)用電解質と電極との接合法(超塑性と材料および造形法,オーガナイズドセッション)
- 108 超塑性セラミックスを中間材とするSOFC用電解質と空気極との接合法(超塑性と材料および造形法)
- 2D-C/C複合材料構造物の強度予測法の提案
- 509 Zr イオン照射した 3Y-TZP の 293∿1573K 焼鈍による特性の変化
- 508 セラミックス材料の超塑性変形に及ぼすイオン照射の影響
- ジルコニア系セラミックの比熱に対する超塑性変形の影響に関する実験的検討
- 307 セラミックス超塑性材料のイオン照射効果
- 307 ジルコニア系超塑性材原料粉末を中間材に用いたAl_2O_3接合体の高温曲げ強度(関東支部 茨城講演会)
- 306 超塑性セラミックスを中間材とするセラミックスの接合に及ぼす接合界面粗さの影響(関東支部 茨城講演会)
- 213 超塑性変形したセラミックスの熱衝撃抵抗性に及ぼす空隙の影響(機械材料・材料加工IV)
- 超塑性3Y-TZPセラミックスの微細構造への中性子照射の影響(オーガナイズドセッション,超塑性と材料および造形法)
- 確率論的手法による超塑性3Y-TZPセラミックスの強度特性の評価(オーガナイズドセッション,超塑性と材料および造形法)
- ジルコニア系セラミックスの超塑性変形に起因する力学的性質の変化(オーガナイズドセッション,超塑性と材料および造形法)
- 炭素系及びSiC系複合材料の照射誘起寸法変化率と熱膨張率の照射温度依存性(熱物性・相変化,熱工学部門一般講演)
- 酸化黒鉛の3点曲げ荷重下におけるSEM内その場観察(G03-5 実験計測(1),G03 材料力学)
- 2次元C/C複合材のクリープ特性と微細構造(OS4-6 寿命(1),OS4 微視構造を有する材料の変形と破壊)
- 炭素繊維強化炭素複合材料の応力集中下の破壊挙動(GS6 複合材の破壊)
- 321 2次元C/C複合材料の3点曲げ荷重下におけるSEM内その場観察(MMC・CMC,複合材料の開発・応用・評価における新技術,オーガナイスドセッション6,第53期学術講演会)
- 224 二次元炭素繊維強化炭素複合材料の空気酸化挙動 : 熱膨張特性への影響
- 511 超塑性ジルコニアセラミックスの中性子照射による超音波伝播特性への影響
- 507 超塑性ジルコニアセラミックスの中性子照射による超塑性特性への影響
- 506 Zr イオン照射した 3Y-TZP の焼鈍および高温曲げ変形後の微視組織観察
- 605 二次元炭素繊維強化炭素複合材料の層間せん断強度に及ぼすマトリックス材の影響(破壊と破壊力学-I)(複合材料の産業応用)(オーガナイスドセッション6)
- 高温ガス炉黒鉛構造物規格原案
- 高温ガス炉黒鉛構造物の設計用照射データの内外挿法による拡張--IG-110黒鉛構造物の設計用照射データの評価
- 高温ガス炉セラミック製炉内構造物の構造設計手法検討
- 高温ガス炉黒鉛構造物の熱伝導率に関するアニーリング効果の設計式検討(受託研究)
- 超音波伝播特性を用いた高温ガス炉黒鉛材料の酸化評価手法の開発(その1)
- 圧子押込み特性測定による高温ガス炉黒鉛構造物の残留応力評価手法の開発(その1)
- 高温ガス炉の炉内構造物の研究開発
- 熱膨張係数
- 504 超塑性セラミックスをインサートに用いるセラミックスと金属の接合に関する研究
- 504 超塑性セラミックスをインサートに用いるセラミックスと金属の接合に関する研究
- 308 超塑性セラミックスをインサートに用いるセラミックスと金属の接合
- 404 超塑性セラミックスをインサートに用いるセラミックスと金属の接合に関する研究(オーガナイズドセッション : 超塑性と材料および造形法)
- 607 超塑性セラミックス原料粉末をインサートに用いたセラミックスの低温固相接合(オーガナイズドセッション : 超成形・超塑性と材料)
- 102 超塑性セラミックスを中間材とするSOFC用電解質と電極との接合法(超塑性と材料および造形法)
- 403 ニッケルメッキ鋼板の深絞り加工に起因する機械的性質の変化(OS 塑性加工)
- 304 Sc_2O_3をドープしたジルコニア系固体酸化物型燃料電池電解質の超塑性特性とその影響II(関東支部 茨城講演会)
- Sc_2O_3をドープしたジルコニア系固体酸化物型燃料電池電解質の圧縮変形による超塑性と電気的特性(オーガナイズドセッション,超塑性と材料および造形法)
- Sc_2O_3をドープしたジルコニア系固体酸化物型燃料電池電解質の超塑性特性とその影響(オーガナイズドセッション,超塑性と材料および造形法)
- 502 固体酸化物型燃料電池電解質の超塑性特性及び電気的特性
- Ti-48 at% Al 合金の常温延性に及ぼす表面状態の影響
- 305 軸力と曲げの組み合わせによるC/C複合材料の破壊挙動の予測(複合材料)
- 高温ガス炉(HTGR)の炉心拘束機構に用いるC/C複合材の構造健全性に関する研究
- 台形断面をもつ真直はりを利用する3Y-TZPの超塑性特性の評価
- 402 矩形断面をもつセラミックスはりを利用する超塑性特性の評価(オーガナイズドセッション : 超塑性と材料および造形法)
- 523 原子炉用黒鉛材料の大気中酸化に及ぼす外部応力の影響と酸化された黒鉛の機械的性質(環境対応型材料の特性・評価)
- 201 高温ガス炉黒鉛構造物の非破壊的劣化評価技術開発(OS6-1 非破壊評価と構造モニタリング,OS6 非破壊評価と構造モニタリング)
- 高温ガス炉の炉内構造物の研究開発
- 高温ガス炉燃料の研究開発
- K-0508 多孔質材料のヤング率に及ぼす気孔形状の影響(G03-2 計測・応力ひずみ)(G03 材料力学部門一般講演)
- 718 多孔質セラミックスの微細構造と超音波伝播特性
- 高温工学試験研究炉(HTTR)の高温連続運転
- 日本製高品質高温ガス炉燃料の破損率計算法の提案
- これからの原子力システムを担う新原子力材料 : 次世代原子力システムのための材料開発の現状と課題(第1回)黒鉛・炭素材料
- これからの原子力システムを担う新原子力材料次世代原子力システムのための材料開発の現状と課題 : 第1回 黒鉛・炭素材料
- 603 原子炉用黒鉛の破壊靭性に及ぼす酸化消耗の影響(OS4-(1)オーガナイズドセッション《材料と組織》)