本橋 嘉信 | 茨城大超塑性センター
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
本橋 嘉信
茨城大超塑性センター
-
本橋 嘉信
茨大
-
佐久間 隆昭
茨大
-
本橋 嘉信
茨城大工
-
佐久間 隆昭
茨城大超塑性センター
-
本橋 嘉信
筑波大学工学部機械工学科
-
沢 和弘
(独)日本原子力研究開発機構
-
沢 和弘
(独)日本原子力研究開発機構 大洗研究開発センター 原子力水素・熱利用研究センター
-
柴田 大受
(独)日本原子力研究開発機構
-
本橋 嘉信
茨城大学工学部超塑性工学研究センター
-
本橋 嘉信
茨城大
-
平野 聡
(株)日立製作所日立研究所
-
平野 聡
日立研究所(株)
-
平野 聡
日立製作所
-
伊藤 吾朗
茨城大学工学部機械工学科
-
伊藤 吾朗
茨城大 工
-
沢 和弘
原子力機構
-
伊藤 吾郎
茨城大学
-
佐久間 隆昭
茨城大 超塑性工学研究センター
-
佐久間 隆昭
茨城大
-
平野 聡
(株)日立製作所
-
早稲田 一嘉
神戸高専
-
佐久間 隆昭
茨城大学 工学部
-
相原 純
原子力機構
-
早稲田 一嘉
神戸市立工業高等専門学校機械工学科
-
早稲田 一嘉
機械工学科
-
石原 正博
日本原子力研究開発機構経営企画部
-
伊藤 勉
日本大・工
-
平野 聡
(株)日立製作所電力・電機開発本部
-
早稲田 一嘉
茨城大学大学院理工学研究科
-
伊藤 吾朗
茨城大
-
馬場 信一
日本原子力研究開発機構
-
柴田 大受
原子力機構
-
石原 正博
日本原子力研究所
-
Itoh G
Ibaraki Univ. Hitachi Jpn
-
平野 聡
日立製作所材料研究所環境調和型超微細粒銀創製基盤技術研究体
-
岡田 和也
茨城大院
-
伊藤 吾朗
長岡技術科学大学機械系
-
丸山 裕樹
茨城大院:(現)ykk
-
石原 正博
原研大洗
-
本橋 嘉信
茨城大学工学部付属超塑性工学研究センター
-
伊藤 吾郎
茨城大
-
朴 勝煥
日立製作所
-
車田 亮
茨城大学工学部
-
沢 和弘
日本原子力研究所
-
車田 亮
茨城大工
-
柿田 進一
第一稀元素化学工業
-
柴田 大受
日本原子力研究所
-
車田 亮
茨城大 工
-
GOLOBORODKO Alexandre
茨城大学工学部超塑性工学研究センター
-
伊藤 勉
茨城大超塑性センター
-
柴田 大受
原研大洗
-
沢 和弘
原研大洗
-
小山 真二郎
福島高専
-
根岸 繁夫
山野井精機(株)
-
幸田 稔
山野井精機(株)
-
小山 真二郎
宮城工業高等専門学校教育研究技術支援室
-
伊藤 勉
横浜国大
-
Goloborodko Alexandre
茨城大学工
-
雲 暁勇
茨城大学
-
伊藤 吾朗
茨城大学工学部
-
馬場 信一
日本原子力研究所
-
笹島 教弘
茨大院
-
宮田 武典
茨城大院
-
花田 拓也
茨城大(院)
-
辻 延昌
富士電機
-
朴 勝換
(株)日立製作所
-
早稲田 一嘉
茨城大院
-
松田 裕
茨城大学大学院
-
朴 勝煥
日立研究所(株)
-
菅野 祐介
茨城大学院
-
行武 栄太郎
茨城県工技センター
-
小船 諭史
茨城大院
-
馬場 信一
原研大洗
-
佐藤 隆史
茨城大院:(現)日立那珂エレクトロニクス
-
安田 淳
原子力機構
-
本橋 嘉信
茨城大学 工学部
-
阿部 修実
茨城大学工学部
-
植田 祥平
原子力機構
-
工藤 圭史
茨大院
-
石原 正博
日本原子力研究所核熱利用研究部
-
桃野 政道
茨城大
-
稲垣 正寿
(株)日立製作所 日立研究所
-
伊藤 吾朗
茨城大工
-
寺本 修一
日本タングステン
-
菊地 智晴
東京電力
-
朴 勝換
日立製作所
-
岡田 和也
東北電力(株)
-
雲 暁勇
茨大院
-
Goroborodko Alexandre
茨城大超塑性センター
-
伊藤 吾朗
茨大工機
-
稲垣 正壽
日立製作所
-
北洞 和彦
茨城大院
-
早稲田 一嘉
茨大院
-
伊藤 吾朗
茨城大学(工)
-
前田 直人
茨城大
-
阿部 軌道
本田技研工業(株)
-
前田 直人
茨城大:(現)日立電線(株)
-
佐東 信司
福島高専
-
小久保 貴訓
茨城大(院)
-
田口 亮則
茨城大
-
阿部 修実
茨城大
-
石村 紘美
茨城大院
-
小林 祐作
茨城大院
-
塙 悟史
日本原子力研究開発機構核熱応用工学ユニット
-
伊藤 勉
香川高専
-
植田 祥平
(独)日本原子力研究開発機構 大洗研究開発センター
-
伊藤 吾朗
茨城大学
-
野中 聡
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
角田 淳弥
(独)日本原子力研究開発機構
-
渡辺 英雄
九州大学応用力学研究所
-
吉田 直亮
九州大学応用力学研究所
-
渡辺 英雄
九大応力研
-
徳永 和俊
九州大学応用力学研究所
-
吉田 直亮
Riam Kyushu University
-
徳永 和俊
Riam Kyushu University
-
渡辺 英雄
三菱アルミニウム(株)
-
竹内 均
原子力機構
-
菅原 雅秀
茨大院
-
石橋 英春
原子力機構
-
平野 聡
日立 日立研
-
花田 拓也
茨城大院
-
本橋 嘉信
茨城大超セ
-
吉田 直亮
九大
-
渡辺 英雄
九州大応力研
-
徳永 和俊
九州大応力研
-
吉田 直亮
九州大応力研
-
菊地 智晴
茨城大院
-
Mironov Sergey
茨城大
-
八品 順平
茨城大院
-
大塚 政紀
茨大院
-
車田 亮
茨城大超塑性センター
-
塙 悟史
日本原子力研究所大洗研究所高温工学試験研究炉開発部
-
小室 直樹
茨城大院
-
熊谷 宏治
日立粉末冶金
-
遠山 弘幸
茨城大学院
-
鴫原 雅人
茨城大学院
-
阿部 修実
茨城大超塑性センター
-
雲 暁勇
茨城大学(院)
-
八品 順平
茨城大(院)
-
佐藤 隆史
茨大院
-
早稲田 一嘉
神戸市立高専
-
川又 雄介
(現)東電工業
-
佐藤 隆史
茨城大学工学部
-
豊島 弘也
茨大
-
北洞 和彦
茨大院
-
柴田 智則
茨大院
-
北条 智博
茨城大学大学院
-
阿部 軌道
茨城大院
-
宮崎 正人
(株)日立プラントテクノロジー
-
太田 勇
茨城大学
-
田口 亮則
茨大学
-
小久保 貴訓
茨大院
-
本橋 嘉信
茨大超塑セ
-
山地 雅俊
原研大洗
-
角田 淳弥
原研大洗
-
菊池 誠
茨城大学大学院
-
山地 雅俊
原研
-
GOLOBORODKO Alexandre
茨城大学(工)
-
阿久津 聡志
茨城大院
-
伊藤 勉
茨城大学 工学部超塑性工学研究センター
-
笹島 教弘
茨城大学大学院
-
山野井 周一
山野井精機(株)
-
行武 栄太郎
茨城県工業技術センター
-
本橋 嘉信
茨城大学超塑性工学研究センター
-
松田 裕
茨城大学院
-
小船 諭史
茨城大学大学院
-
阿久津 聡志
茨城大院:(現)日立粉末冶金
-
塙 悟史
原研大洗
-
吉江 俊美
(株)大貫工業所
-
Goloborodko Alexandre
茨城大学
-
大貫 啓人
(株)大貫工業所
-
伊 偉
茨城大学
-
ロック グェン
茨城大院
-
太田 勇
茨城大学院
-
GOLOBOLODKO Alexandre
茨城大学
-
平野 聡
日立
-
大貫 英仁
(株)大貫工業所
-
雲 暁勇
茨城大
著作論文
- 603 AZ31マグネシウム合金の結晶粒微細化処理後の塑性加工性に及ぼす圧延方向の影響(材料と組織)
- 21009 原子炉用黒鉛の大気中酸化に及ぼす外部(剪断)応力の効果と酸化された黒鉛の機械的性質(原子力と材料・構造・組織(2),OS.4 原子力と材料・構造・組織)
- 111 新型高温ガス冷却原子炉用燃料用ZrC被覆層のTEM・STEM観察(III)(超塑性と材料および造形法,オーガナイズドセッション)
- 109 原子炉用黒鉛材料の寿命に及ぼす外部応力の影響(超塑性と材料および造形法,オーガナイズドセッション)
- 104 ジルコニア系超塑性セラミックスの機械的特性の評価法による影響(超塑性と材料および造形法)
- 106 新型高温ガス冷却原子炉用燃料用ZrC被覆層のTEM-STEM観察(II)(超塑性と材料および造形法)
- 107 原子炉用黒鉛材料の寿命に及ぼす外部応力の影響(超塑性と材料および造形法)
- 110 タングステン接合材料の硬さと微細組織に及ぼすイオン照射効果(超塑性と材料および造形法,オーガナイズドセッション)
- 105 ZK60Aマグネシウム合金の摩擦攪拌処理法による組織制御と機械的性質(超塑性と材料および造形法,オーガナイズドセッション)
- 101 ZK60マグネシウム合金の摩擦攪絆処理法による組織制御と機械的性質(超塑性と材料および造形法)
- 109 マグネシウム合金の摩擦攪拌処理法による組織制御と機械的性質(超塑性と材料および造形法)
- 209 原子炉用黒鉛の大気中酸化に及ぼす外部(剪断)応力の効果と酸化された黒鉛の機械的性質(OS9-(1) 超塑性と材料および造形法,オーガナイズドセッション)
- 原子炉用黒鉛材料の多軸強度に及ぼす酸化損傷の予測(オーガナイズドセッション,超塑性と材料および造形法)
- 109 タングステン材料の超塑性とそのプラズマ対向機器への応用(超塑性と材料および造形法)
- マグネシウム合金、アルミニウム合金への高速突起成形技術 (特集 Mg技術の開発動向)
- 503 超塑性セラミックス粉末をインサートに用いたセラミックス接合体の機械的特性
- AZ31マグネシウム合金展伸材の塑性加工性に及ぼす集合組織の影響
- 105 ジルコニア系ファインセラミックス3Y-TZPの高温疲労強度特性と相変態に関する研究(超塑性と材料および造形法)
- ジルコニアセラッミックスの疲労強度特性に関する研究(オーガナイズドセッション,超塑性と材料および造形法)
- 222 軽金属の摩擦撹拌プロセスによる組織制御と機械的性質(加工による機能創製)
- 102 摩擦攪拌プロセスによる7075Al合金の組織制御と機械的性質(超塑性と材料および造形法)
- 7075アルミニウム合金への摩擦攪拌処理の適用(オーガナイズドセッション,超塑性と材料および造形法)
- 6000系アルミニウム合金の摩擦撹拌接合部の機械的特性に及ばす後熱処理の影響(オーガナイズドセッション,超塑性と材料および造形法)
- 215 マルチパスFSPによる7075Al合金の組織制御と機械的特性(OS9-(2) 超塑性と材料および造形法,オーガナイズドセッション)
- 103 摩擦攪拌プロセス(FSP)による7075Al合金の組織制御と機械的特性(超塑性と材料および造形法,オーガナイズドセッション)
- AZ31マグネシウム合金の集合組織制御と曲げ加工性
- 超塑性材を中間材に用いるAl_2O_3接合体の高温曲げ特性(オーガナイズドセッション,超塑性と材料および造形法)
- 超塑性セラミックス原料粉末を中間材に用いた窒化珪素接合体の高温曲げ特性(オーガナイズドセッション,超塑性と材料および造形法)
- 613 超塑性セラミック原料粉末をインサートに用いる窒化珪素の焼結接合
- 505 超塑性セラミックス原料粉末を中間材に用いた Si_3N_4 の焼結接合
- 309 超塑性セラミックス粉末をインサートに用いたハイドロキシアパタイトの固相接合
- 405 超塑性セラミックス粉末をインサートに用いるセラミックスの固相接合(オーガナイズドセッション : 超塑性と材料および造形法)
- 214 新規加工法により成形したMg合金薄板ボス部の組織と機械的特性(OS9-(2) 超塑性と材料および造形法,オーガナイズドセッション)
- 210 超塑性セラミックス粉末を中間材とする固体酸化物型燃料電池(SOFC)用電解質と電極との接合法(OS9-(1) 超塑性と材料および造形法,オーガナイズドセッション)
- 102 新規加工法により成形した薄板ボス部の組織と機械的特性(超塑性と材料および造形法,オーガナイズドセッション)
- 101 超塑性セラミックスを中間材とする固体酸化物型燃料電池(SOFC)用電解質と電極との接合法(超塑性と材料および造形法,オーガナイズドセッション)
- 108 超塑性セラミックスを中間材とするSOFC用電解質と空気極との接合法(超塑性と材料および造形法)
- 2D-C/C複合材料構造物の強度予測法の提案
- 507 超塑性セラミック 3Y-20A の引張変形後の破壊靱性に及ぼす粒界キャビティーの影響
- 406 ジルコニア-アルミナ複合セラミックスの超塑性引張変形による機械的性質の変化 : 破壊靭性に及ぼす粒界キャビティーの影響(オーガナイズドセッション : 超塑性と材料および造形法)
- 超微細粒Al-Zn共析合金の超塑性変形中の微細組織および変形機構
- 111 超微細粒ZN-Al共析合金の超塑性変形機構および微細組織変化(超塑性と材料および造形法)
- 超塑性3Y-TZPセラミックスの微細構造への中性子照射の影響(オーガナイズドセッション,超塑性と材料および造形法)
- 確率論的手法による超塑性3Y-TZPセラミックスの強度特性の評価(オーガナイズドセッション,超塑性と材料および造形法)
- ジルコニア系セラミックスの超塑性変形に起因する力学的性質の変化(オーガナイズドセッション,超塑性と材料および造形法)
- 506 Zr イオン照射した 3Y-TZP の焼鈍および高温曲げ変形後の微視組織観察
- 摩擦熱・撹拌による展伸材への突起成形技術
- 304 Sc_2O_3をドープしたジルコニア系固体酸化物型燃料電池電解質の超塑性特性とその影響II(関東支部 茨城講演会)
- Sc_2O_3をドープしたジルコニア系固体酸化物型燃料電池電解質の圧縮変形による超塑性と電気的特性(オーガナイズドセッション,超塑性と材料および造形法)
- Sc_2O_3をドープしたジルコニア系固体酸化物型燃料電池電解質の超塑性特性とその影響(オーガナイズドセッション,超塑性と材料および造形法)
- 502 固体酸化物型燃料電池電解質の超塑性特性及び電気的特性
- 523 原子炉用黒鉛材料の大気中酸化に及ぼす外部応力の影響と酸化された黒鉛の機械的性質(環境対応型材料の特性・評価)
- 307 新規加工法により成形した軽金属合金薄板突起部の組織と機械的特性(アルミニウム合金およびマグネシウム合金の創製と加工)
- 306 広範囲の摩擦攪拌プロセス(FSP)による7075Al合金の組織制御と機械的特性(アルミニウム合金およびマグネシウム合金の創製と加工)
- 141 固体酸化物型燃料電池(SOFC)用電解質と電極との粉末焼結接合法(溶接・接合のプロセスと評価)
- 金属突起成形技術 摩擦攪拌を用いた突起形状成形技術
- 305 Sc_2O_3をドープしたジルコニア系固体酸化物型燃料電池電解質の圧縮変形による超塑性と電気的特性II(関東支部 茨城講演会)
- J0403-3-5 7075アルミニウム合金の摩擦攪拌接合継手の室温力学特性([J0403-3]締結・接合部の力学と評価(3):フレッティング,溶接・接合)
- 413 Zn-Al超塑性制振合金の微細組織制御(OS4-(4)オーガナイズドセッション《材料と組織》)
- 301 7075アルミニウム合金の摩擦攪拌接合継手のビッカース硬度分布(機械材料・材料加工I)
- 414 低加工を加えた後のゴムメタルの回復・再結晶(OS4-(4)オーガナイズドセッション《材料と組織》)
- 615 アルミニウム合金 A3003 板材の携帯電話用電池ケースへの角形深絞りと機械的性質
- 505 摩擦攪拌接合された7075アルミニウム合金継手の静的・動的力学特性の対応(締結・接合部の力学・プロセスと信頼性評価(1),ものづくりにおける基礎研究と先端技術の融合)
- 108 摩擦撹拌プロセスによる7075Al合金の組織制御と機械的性質(超塑性と材料および造形法)