P-546 感染対策委員会による抗菌薬使用指針の作成
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-09-01
著者
-
白井 輝
横浜市立大学第一内科
-
縄田 修一
横浜市立大学附属市民総合医療センター医療用麻薬自己管理ワーキング・グループ
-
田中 克明
横浜市立大学附属市民総合医療センター
-
牛島 大介
横浜市立大学附属市民総合医療センター薬剤部
-
田中 克明
横浜市立大学附属市民総合医療センター消化器病センター 消化器病センター
-
岩田 政則
横浜市立大学医学部附属病院薬剤部
-
岩田 政則
日本薬科大学物理薬剤学分野
-
岩田 政則
横浜市立大学医学部浦舟病院薬剤部
-
岩田 政則
星薬科大学 医療薬剤学 教室
-
岩田 政則
横浜市立大学附属市民総合医療センター薬剤部
-
岩田 政則
星薬科大学薬剤学教室:横浜市立大学医学部附属病院薬剤部
-
田中 克明
横浜市立大学附属市民総合医療センター消化器病センター
-
三尾 良一
横浜市立大学医学部附属市民総合医療センター薬剤部
-
山本 勝義
横浜市立大学医学部附属市民総合医療センター薬剤部
-
三尾 良一
社団法人神奈川県病院薬剤師会
-
畔上 栄治
横浜市立大学附属市民総合医療センター薬剤部
-
岩田 政則
横浜市立大学附属市民総合医療センター 薬剤部
-
岩田 政則
神奈川県病院薬剤師会薬学生実習検討委員会
-
岩田 政則
横浜市立大学医学部附属病院薬剤部:星薬科大学薬剤学教室
-
宮武 千枝
横浜市立大学医学部附属市民総合医療センター薬剤部
-
森出 尚子
横浜市立大学医学部附属市民総合医療センター薬剤部
-
白井 輝
横浜市立大学医学部附属市民総合医療センター難病医療センター
-
田中 克明
横浜市立大学附属市民総合医療センター 消化器病センター外科
-
宮武 千枝
横浜市立大学附属市民総合医療センター薬剤部
-
田中 克明
横浜市立大
-
山本 勝義
横浜市立大学医学部病院薬局
-
縄田 修一
公立大学法人 横浜市立大学附属市民総合医療センター
-
白井 輝
横浜市立大学医学部看護学科
-
縄田 修一
横山市立大学附属市民総合医療センター薬剤部
関連論文
- 新型インフルエンザ流行期に開催された2つの大学祭における感染対策の集団感染への影響
- 272 OVA反復吸入感作におけるインフルエンザAウイルス感染の影響とMHC class II抗原の関与
- わが国における慢性関節リウマチ(RA)診療の現状とその問題点について : 第44回日本リウマチ学会総会・学術集会アンケート結果より(その2):内科医と整形外科医との差異について
- わが国における慢性関節リウマチ(RA)診療の現状とその問題点について : 第44回日本リウマチ学会総会・学術集会アンケート結果より(その1)
- 急性ループス腹膜炎(acute lupus peritonitis)発症を契機にSLEと診断した2症例
- 入院患者のための新しい医療用麻薬管理システムの構築と評価
- 227 掌踵膿胞症にIgA腎症を合併した1例
- 221 Radioligand Binding StudyによるP388D_1上のH_1receptorの検討
- 308 フローサイトメトリーによるヒスタミンリセプター陽性細胞の解析
- 正常ラットと視床下部腹内側核(VMH)破壊性肥満ラットにおけるアミノ酸センサーの役割と機能
- ストレプトゾトシン誘導性糖尿病ラットにおけるアルギニン, ロイシン, アラニン刺激後の迷走神経肝臓枝のアミノ酸センサーの役割
- P2-041 当院IBDセンターにおける外来部門での関わり方についての考察 : 市民公開講座への取り組みとアンケート結果から(一般演題 ポスター発表,使用状況調査・意識調査,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- PD-2-5 早期胃癌に対する至適な治療方針と今後の展開(パネルディスカッション2 食道・胃の早期癌の治療法選択の根拠と実際,第63回日本消化器外科学会総会)
- 体重71kgの成人に対する生体肝移植の1例
- PSS13-03 急性肝不全に対する肝移植症例の検討
- 希釈調製したグルコン酸クロルヘキシジンと塩化ベンザルコニウムの高圧蒸気滅菌後の安定性
- 559 劇症肝炎に対する生体肝移植の問題点と展望
- 659 成人生体肝移植の適応と問題点
- PC-2-067 5-FU,アイソボリンの全身化学療法が奏効した小腸癌肝転移,腹膜播種の一例
- PC-1-213 腸管内出血を契機に発見された門脈欠損症の一例
- 23P-01 医薬品適正使用のための「当院採用医薬品相互作用要覧」作用の試み
- 医薬品情報活動の現状分析と変遷 : 神奈川県内病院での調査・研究
- 12P-7-66 ジンクピリチオンローションの製剤化
- 日本人HIV感染症患者におけるトキソプラズマIgG抗体価の検討
- 境界性人格障害を有するHIV感染症の2症例
- 高濃度領域測定用 Cobas Amplicor HCV Monitor v2.0(ハイレンジ法)の基礎的検討および臨床的有用性について
- 関節リウマチ患者の人工膝関節全置換術における部分ターニケット使用の効果 : 周術期合併症の検討
- 胃静脈瘤破裂を来した膵動静脈奇形の1例
- 造影超音波による原発性肝細胞癌の治療効果判定
- トキソプラズマ脳症との鑑別に^(201)Thallium-single photon emission computed tomography(^(201)Tl-SPECT)が有効であった脳原発悪性リンパ腫を合併したAIDS症例
- び漫性増殖性ループス腎炎に対するシクロフォスファミドパルス静注療法の検討
- 原発性シェーグレン症候群における血球異常の臨床的検討
- 球後視神経炎を合併し皮膚血管炎を呈したシェーグレン症候群の1症例
- 粘膜下腫瘍様の形態を呈した大腸m癌の1例
- 十二指腸に穿破し大量出血を来した胃十二指腸動脈瘤に対し, 経カテーテル的動脈塞栓術により止血し得た1例
- PP-1-139 早期胃癌におけるEMR拡大適応病変に対するITナイフ法の有用性
- 進行肝細胞癌治療における Sorafenib の有害事象 : 減量開始例と推奨用量開始例の比較
- 進行肝細胞癌に対するSorafenibの有効性と安全性―Kanagawa Liver Study Groupによる多施設共同研究―
- 7.原発性胆汁性肝硬変における肝細胞癌の合併について(多施設共同研究)
- 黄体補充療法を目的とした徐放性プロゲステロン二層坐剤
- 全身性エリテマトーデスにおける Optic Neuropathy -自験例の報告と文献的考察-
- P-549 外用剤中の副腎皮質ステロイド簡易検出法 : 薄層クロマトグラフィーと各種呈色反応の併用法(11.新薬・剤形の開発,'薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- 注射剤適正使用のための調剤業務システム : H_2受容体遮断薬,プロトンポンプ阻害薬
- P-19 アセトアミノフェンの苦味抑制を目的とした経口製剤の検討
- O-55 外用剤中のステロイド簡易検出法
- スイッチングイオントフォレシスによるグリベンクラミドの経皮吸収促進効果の検討
- シクロスポリンが奏効したと思われる多発性筋炎に伴う間質性肺炎の1例
- 1.当院における白血球系細胞除去療法(LRT)の役割と安全性について(一般演題 : セッション2,日本アフェレシス学会第16回関東甲信越地方会抄録)
- 20-P2-332 NST介入による栄養改善効果と薬剤師の関わり(栄養管理・NST,来るべき時代への道を拓く)
- 199 インフルエンザAウイルス感染のOVA吸入感作モデルにおける吸入感作の時期とIFN-γの関与
- 薬物療法における注射剤処方への薬学的関与の意義
- 21-P2-309 医療用麻薬自己管理を円滑に導入するためのシステム作り(がん薬物療法(緩和ケア),来るべき時代への道を拓く)
- 不活化 A 型肝炎ワクチン接種後の抗体価の長期観察
- 154. 正常妊娠各期・分娩時・産褥期および流産時における,IgG・Fc・R^+T細胞(Tγ),IgM・Fc・R^+・T不細胞(Tμ)の変動に関する研究 : 第33群 産科免疫I
- P-218 薬剤師による抗癌剤混合調剤業務の有用性(14.調剤・処方管理・オーダリング(注射剤含む),"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- P2-495 非がん性難治性慢性疼痛に対するオピオイドの使用経験(一般演題 ポスター発表,薬物療法(その他),臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- 糖尿病患者における網膜中心動脈血流と網膜症の病期進行の関係について
- 糖尿病患者における心臓弁膜症合併頻度と心機能の相関
- P-546 感染対策委員会による抗菌薬使用指針の作成
- P-92 入院患者を対象とした抗癌剤混注業務のシステム作り第 1 報
- P1-417 発熱外来における横浜市立大学附属市民総合医療センター薬剤部の取り組み(一般演題 ポスター発表,感染制御(その他),医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- 自己免疫性膵炎の造影超音波診断所見
- 膵臓癌と自己免疫性膵炎の鑑別における造影エコーの有用性 (造影超音波法診断--膵臓疾患・肝癌治療効果判定) -- (パネルディスカッション 膵臓疾患における造影超音波法の有用性)
- P-601 抗HIV薬の「院外処方」化について : 患者アンケート調査結果の検討と今後の課題(17.在宅医療・医薬分業,"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- 58 インフルエンザウイルス感染による吸入感作亢進とサイトカイン産生
- 396 OA吸入感作に及ぼすインフルエンザウイルス感染の影響
- 110 Raynaud現象を主訴とし免疫異常を合併した患者群の検討
- 穿刺細胞診で診断された耳下腺部ノカルジア症の1例
- 注射剤調剤における疑義照会の解析
- 進行肝細胞癌の診断 : Contrast-Enhanced Harmonic Gray-Scale Image (CHGI) とHelical CT, US Angiographyとの比較
- 膵腫瘍と胆嚢病変の Sonazoid 造影超音波
- 早期胃癌に対するITナイフを用いたEMRにおける非完全切除症例の検討
- P-469 頭頸部進行癌患者を対象にした化学放射線療法による効果・副作用と5FU,CDDP血中濃度との関係(2.癌薬物療法(外来化学療法、緩和ケア等)8,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- P-429 冠動脈ステント留置後の塩酸チクロピジン短期投与における副作用調査
- 肝細胞癌(HCC)における二酸化炭素動注エコー(CO_2USAG) 下PEIの有用性
- 肝腫瘍の鑑別診断における Hepatic Tumoral Index の有用性
- 01-E-09 薬剤師の積極的介入による癌化学療法の質的向上に関する検討(癌薬物療法(外来化学療法、緩和ケア等),医療薬学の扉は開かれた)
- 新しい肝腫瘍造影パターン組み合わせ分類による鑑別診断
- 第23回市民総合医療センター合同CPC 高血圧,糖尿病,心筋梗塞をもち,皮膚掻痒感で通院中に右胸部異常陰影が出現し,急速に呼吸不全に陥った72歳女性
- Sonazoid 造影超音波を用いた肝細胞癌の穿刺治療
- 造影三次元超音波による肝腫瘍の ultrasound arteriogram
- 外来診察、病棟回診、造影検査での超音波装置活用の有用性 (総特集 超音波診断はここまでできる)
- 肝細胞癌の穿刺治療効果判定としての造影超音波の有用性
- 肝腫瘍に対するSonazoid造影超音波の有用性 (総特集 進化し続ける超音波診断の到達点) -- (経営・技術面から超音波の有用性を探る)
- 造影エコーによるTAE, RFA併用療法の治療効果判定
- 造影エコーによるTAE, RFA併用療法の治療効果判定
- 肝動脈血流と肝炎の重症化 (造影超音波法の新たな展望--肝臓の機能評価への応用から三次元超音波診断の進歩まで) -- (パネルディスカッション1「ドプラを用いた肝臓の機能評価」)
- 肝、その他の臓器における臨床(4)膵腫瘍の造影超音波 (腹部造影超音波検査における臨床的標準評価法) -- (パネルディスカッション 造影超音波法の検査条件と意義)
- 綜説シリーズ--現代医学の焦点(241)C型肝炎治療薬としてのラクトフェリンの基礎・臨床応用の最新知見
- 市民総合医療センター([横浜]市大センター病院) 第9回医療シンポジウム--患者さんへの接し方
- TREND 肝がんに対するラジオ波熱凝固療法
- 進行肝細胞癌に対する Sorafenib の有効性と安全性 : Kanagawa Liver Study Group による多施設共同研究
- 新型インフルエンザ流行期に開催された2つの大学祭における感染対策の集団感染への影響
- 早期肝細胞癌の造影超音波
- 進行肝細胞癌に対するソラフェニブの治療選択 (特集 進行肝細胞癌の治療選択)
- 急性肝不全に対する on-line hemodiafiltration を用いた人工肝補助療法の確立
- e-Learning を用いた院内緩和ケア教育
- 肝がん治療の様々なる意匠
- P2-533 がん化学療法施行患者の糖尿病に関するスクリーニング調査(糖尿病,ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
- 日-P4-604 速効性硝酸薬の使用実態と服薬指導に関する考察(薬物療法(その他),ポスター発表,一般演題,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)