歩数による歩行動作時間の推定に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
近年, 生産性追求のもとで新たな生産システムとしてセル生産方式が, 組み立て生産に導入されてきている.セル生産方式では, 作業者がワークステーションからワークステーションあるいはワークステーションから材料供給棚へ部品を取りに行く作業が発生し, 歩行動作を伴う作業が多く行われている.本論文は, 10歩歩行, 3歩歩行, 2歩歩行の実験を通して, 作業者ごとの歩幅による歩行動作時間の推定法について述べた.歩行は, 両足を揃えた状態で歩行動作を開始し, 両足を揃えた状態で終了するように被験者に指示した.したがって, 1歩分の距離の移動は足の2動作となり2歩歩行動作と定義した.これらの実験から, 次のような歩行動作時間の特性を明らかにした.10歩歩行では, 歩行動作の開始時と終了時において歩幅とその時間は変動するが, 中間時の歩行では歩幅とその時間は一定の定常歩行であった.身長の高い被験者は, 低い被験者よりも歩幅は大きくその時間も大きくなり, 歩幅とその時間に個人差が見られた.また, 歩幅は被験者の身長と相関が高い.これらの特性に基づき, 歩行動作時間は歩数と被験者の身長とを変数とする式により推定できることを示した.また, 定常歩行を伴わない3歩の歩行動作時間は, 作業者の身長を変数として, 2歩の歩行動作は, 作業者の身長と1歩目の歩幅の大きさの割合を変数として推定可能であることを示した.
- 社団法人日本経営工学会の論文
- 2003-02-15
著者
関連論文
- 立位作業における上下方向の手の移動動作時間の推定法に関する研究
- 3617 シミュレーションにおける作業時間推定のための作業者モデル
- アプリケーション・システムの簡略設計法
- アプリケーション・システム生成モデルの研究
- アプリケーション・システム生成構造の研究
- 作業の理論に関する研究 : 動作時間の加算性の一考察
- ピッキング作業の時間推定に関する研究
- An Interaction Approach for System Engineer's Surrounding
- 情報処理技術者の採用方法の実態と問題点
- システムエンジニアの適性能について
- 情報処理技術者の適性能に関する研究
- 情報処理技術者の採用方法の実態と適性能力について
- 開眼時におけるEEGの処理区間について
- 配送計画問題のための近臨界温度探索法
- 歩数による歩行動作時間の推定に関する研究
- 事業損益による継続評価の問題に対するコメント
- 手腕と歩行の同時動作時間に関する研究
- 手腕と歩行の同時動作時問に関する研究
- 複合工作機械のための工具モジュール設計問題の近似解法
- 集業型生産システムにおける組立工程編成問題の近似解法
- 歩行動作時間の推定法に関する研究
- 複合工作機械のための最適工具モジュールの設計法
- 歩行動作時間に関する研究
- 移動動作時間推定法に関する研究
- 簡易な作業時間計算法
- 簡易作業時間推定法の研究(研究発表)
- 短距離移動動作時間特性の研究
- 手の移動動作の時間特性の研究
- 把握動作時間の研究
- SOME STUDIES CONCERNING HUMAN PERFORMANCE INDECES ON VISILANCE TASK
- 身体特性を考慮した歩数による歩行動作時間特性
- 手腕同時動作と歩行の同時動作時間
- 動作の複合 -歩行動作と手腕動作の同時性に関する研究
- 作業姿勢による動作時間特性
- MTM, WFの歩行動作時間について
- 上肢運動による移動動作の軌跡距離の推定
- 短距離移動動作時間の推定法について
- 三角型速度モデルに基づくReach動作時間推定について
- 上肢運動によるトランスポート時間推定モデルについて
- 動作速度からみたピンチ動作時間の研究
- 定置動作の構造と時間の研究
- 動作速度から見たアセンブリ動作の構造と時間
- 同時動作時間におけるオクレ補償の研究
- 困難度指標を用いた動作時間推定に関する基礎的研究
- 定置動作と構造との時間の研究
- 作業域における両手同時対称作業の時間特性の研究
- 動作時間特性の研究
- ポジショニング条件による両手作業時間特性の研究
- 作業域における両手同時対称作業の時間特性の研究
- 工具モジュール設計問題に対する初期解誘導法
- 工具モジュール設計計画に対する近似解法(1986年春季研究発表抄録)
- 日本学術会議第5部経営工学研究連絡委員会発足記念シンポジウムの報告
- 複合工作機械のための最適工具モジュールの設計法(1985年春季研究発表抄録)
- 外に向けての活動も!
- 筆圧特性の基礎的研究
- 筆圧とフリッカーの関係の分析
- 筆圧特性の基礎的研究
- 系列反応作業における反応時間のサイクルについて