緑膿菌感染防御機構の解析 : マウス局所感染における抗体の役割
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本泌尿器科学会の論文
- 1983-11-20
著者
関連論文
- Ciprofloxacin 注射薬の後期第II相臨床試験-重症および難治性感染症における臨床検討-
- 細菌線毛と白血球との相互関係 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 九州大学泌尿器科学教室における1992年から1994年の3年間の臨床統計
- 腎オンコサイトーマの1例
- 制癌剤5-Fluorouracil投与ラットの栄養低下ならびに免疫能低下に対するレチニルパルミテートとβ-カロテンの抑制作用
- 制癌剤5-Fluorouracil投与による免疫低下マウスに対するレチノイドの影響
- Isolation of Galactosaminoglycan Moiety (CO-N) from Protein-Bound Polysaccharide of Cordyceps ophioglossoides and Its Effects against Murine Tumors
- 緑膿菌感染防御機構の解析 : マウス局所感染における抗体の役割
- 118 ラット肝Kupffer cellによるSuperoxide anion(O_2^-)産生反応
- 生体防御とマクロファ-ジ
- 感染抵抗性諸因子 (細菌感染症と化学療法)
- 性分化異常10症例の検討
- VUR症例における尿中IL-6とIL-8
- 無症候性血尿の臨床的検討 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 腎髄質モデルとしての高浸透圧環境での白血球機能抑制のメカニズムの解析 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 腎瘢痕形成に対するウリナスタチンとステロイドの影響 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 腎瘢痕形成における活性酸素の役割
- 尿および尿成分による白血球機能抑制について
- 142. マウスの卵白アルブミンに対する免疫応答 : IgE を中心として(抗体産生と抑制)
- 69. 胸腺摘出マウスにおける免疫現象について(第14回日本アレルギー学会総会)
- 68. 胸腺摘出マウスにおける細菌感染症に関する研究(第14回日本アレルギー学会総会)
- 電子顕微鏡によるレプトスピラの形態学的研究
- Listeria monocytogenesに対する感染防御におけるマウスのStrain difference〔英文〕
- 細胞障害性リンパ球のin vitro誘導に対するin vivo前感作影響-2-多数の抗原を認識できるリンパ球の出現
- Immune Responses In lrradiated Mice I. Radiosensitivity of Antibody Response Against Sheep Erythrocytes In C57BL/6 Mice
- HLA抗原から (第20回日本リウマチ学会総会講演要旨-2-) -- (難病としてのリウマチ--悪性関節リウマチの成因)
- Enhanced develoment of metastatic foci in thymectomized,irradiated,and bone marrow-reconstituted mice
- 細胞性免疫と体液性免疫の相亙関係 (免疫) -- (細胞性免疫)
- 腫瘍転移における免疫の関与 (腫瘍治療の生物学的基礎--第6回放医研シンポジウムから) -- (生体の統御機構と治療--転移)