腎細胞癌の臨床病理学的研究 : 第2報grade 1の病理組織学的所見と臨床的特徴
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本泌尿器科学会の論文
- 1983-11-20
著者
-
里見 佳昭
横須賀共済病院
-
福田 百邦
横須賀共済病院泌尿器科
-
西村 隆一
横浜市大
-
大島 博幸
横浜市大
-
中橋 満
県立足柄上
-
中橋 満
横須賀共済病院
-
三杉 和章
神奈川県立足柄上病院 泌尿器科
-
三杉 和章
横浜市大第二病理
-
仙賀 裕
国立横須賀
関連論文
- 腎癌の治療効果判定基準
- 腎癌の肺転移巣の手術療法例の検討
- T4腎癌の治療と予後に関する検討
- 腎癌全割面標本による臨床病理学的検討
- 複雑性尿路感染症に対する fleroxacin (FLRX) の投与時期(朝・夕)別有用性の検討
- 新しい TNM における腎癌T分類法への問題提起
- 全割面標本を用いた腎癌病理組織像の再評価
- 腎癌に対する腎保存手術例の考察
- 腎癌患者の性別からみた予後
- 腎癌転移巣の発育速度に関する検討