743 重症COPD患者における低負荷運動療法の効果(内部障害系理学療法VII)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本理学療法士協会の論文
- 2005-04-20
著者
-
宮崎 直樹
新日鐵八幡記念病院呼吸器科
-
宮崎 直樹
新日鉄八幡記念病院 呼吸器科
-
緒方 賢一
新田原聖母病院呼吸器科
-
入江 将考
新小倉病院リハビリテーション科
-
宮崎 浩行
新小倉病院呼吸器内科
-
入江 将考
国家公務員共済組合連合会新小倉病院リハビリテーション科
-
入江 将考
国家公務員共済組合連合会新小倉病院 呼吸器外科
-
宮崎 浩行
国家公務員共済組合連合会新小倉病院呼吸器センター
-
濱田 和美
国家公務員共済組合連合会新小倉病院リハビリテーション科
-
濱田 和美
新小倉病院リハビリテーション科
-
原 由美
新田原聖母病院リハビリテーション科
-
綾部 仁士
新日鉄八幡記念病院リハビリテーション科
-
島添 裕史
新日鉄八幡記念病院リハビリテーション科
-
宮崎 直樹
新田原聖母病院 リハビリテーション科
-
綾部 仁士
新日鐵八幡記念病院リハビリテーション部
-
島添 裕史
新田原聖母病院 リハビリテーション科
-
島添 裕史
新日鐡八幡記念病院リハビリテーション部
-
宮崎 直樹
新日鉄八幡製鉄所病院呼吸内科
-
緒方 賢一
新田原聖母病院呼吸器内科
関連論文
- 離床に必要なリスク管理 (特集 今すぐ始めよう! 早期離床--安全に施行するためのひとワザ,ふたワザ)
- 移動する浸潤影を呈したアモキシシリンとサリチルアミド系総合感冒薬による薬剤性好酸球性肺炎の1例
- 70) 経食道心エコー検査後に咽頭膿瘍から縦隔炎をきたした1例(第96回日本循環器学会九州地方会)
- 209 胸腔鏡補助下肺切除術の周術期における6分間歩行距離と下肢筋力の推移(内部障害系理学療法6, 第42回日本理学療法学術大会)
- P7-3 進行期非小細胞肺癌に対するパクリタキセルとカルボプラチンのBiweekly併用化学療法の臨床第II相試験(ポスター総括7 : 内科2 非小細胞癌・化学療法1)
- 比較的短期間で発症した慢性好酸球性肺炎の1例 : 本邦報告例の臨床的検討
- 9.肺気腫に対するLVRS術前の気管支鏡検査の意義(一般演題)(第23回 日本気管支学会九州支部総会)
- 肺癌患者末梢血中に存在する血栓誘発因子
- 123 進行期肺癌患者血漿中に見いだされた血小板血栓誘発因子
- 示-155 肺癌患者血漿中に見い出された血小板凝集因子について
- 367 High-risk症例に対する胸腔鏡補助下肺切除術における呼吸リハビリテーション(内部障害系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 364 胸腔鏡補助下肺切除術後早期における運動耐容能の予測因子(内部障害系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 25.びまん性悪性胸膜中皮腫に化学療法が奏功した1例(第47回日本肺癌学会九州支部会,支部活動)
- 800 胸腔鏡補助下肺切除術における運動耐容能と術後在院日数との関連 : 高齢者と非高齢者との比較から(内部障害系理学療法8, 第42回日本理学療法学術大会)
- 50.胸腔鏡補助下に切除を行った両側気腫性巨大肺嚢胞症の1例(第29回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- 8. 最近経験した両側多発小型GGOの外科切除例の検討(第46回 日本肺癌学会九州支部会,九州支部,支部活動)
- OR9-4 胸膜原発巨大孤立性線維腫瘍の1切除例(一般口演9 ビデオ,抄録集(4),第29回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 712 術後肺炎により栄養障害を呈した終末期癌患者に対する全身的運動療法(内部障害系理学療法V)
- 678 Lung Volume Reduction Surgeryにおけるリハビリテーションの経験(内部障害系理学療法II)
- 645 Lung Volume Reduction Surgeryの術前における運動耐容能評価と高強度負荷トレーニングの有用性(内部障害系理学療法18)
- 肺癌術後の気道閉塞性肺炎に対する理学療法の経験(呼吸・循環器系疾患)
- 44.C-stageII以上の肺癌症例に対するVATS Lobectomy(一般演題)(第24回 日本気管支学会九州支部総会)
- 322 Lung Volume Reduction Surgeryの術前術後におけるリハビリテーションの経験
- 呼吸器感染症に対するImipenem/Cilastatin sodiumと他のβ-Lactam系抗菌薬の有用性と治療日数の検討
- 血管走行より先天性が示唆され分画肺に限局して結核病巣を認めた肺葉内肺分画症の1例
- 118) 右心系腫瘍との鑑別が困難であった放射線障害による高度心筋線維化の一例
- 72)一過性にNeurally mediated syncopeを頻発した肺癌の一例
- 経気管支肺生検にて診断しえた pulmonary tumor thrombotic microangiopathy の1例
- 1639 転倒予防教室前後の転倒率と運動機能の変化との関連について(生活環境支援系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 大腿骨近位部骨折患者の術後早期運動能力と自宅復帰について
- 169 短期間の転倒予防教室による運動機能と転倒経験率の変化 : 自宅での実施率に着目して(骨・関節系理学療法4,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 160 受傷前自宅で自立歩行であった大腿骨近位部骨折患者の転帰とその予後因子(骨・関節系理学療法3,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 743 重症COPD患者における低負荷運動療法の効果(内部障害系理学療法VII)
- 882 大腿骨近位部骨折患者における歩行能力予測 : Timed Up and Go Testを用いて(骨・関節系理学療法34)
- DP-142-5 食道癌術後のpatient controlled epidural analgesiaと早期理学療法の有用性(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 45.非小細胞肺癌に対するプラチナ併用療法(第35回日本肺癌学会九州支部会)
- 778 胃腫瘍手術における術後身体機能の回復推移の検討 : 術式の違いによる比較(内部障害系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 359 肺切除術における複式の違いによる術後運動耐容能と在院日数の比較 : 後側方開胸手術と胸腔鏡補助下手術の比較(内部障害系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 803 下部開腹手術における術後不隠・譫妄抑制に対する理学療法の有効性(内部障害系理学療法8, 第42回日本理学療法学術大会)
- 慢性閉塞性肺疾患患者の急性増悪後の下肢筋力増強・歩行トレーニング : 人工呼吸器からのウィーニングに難渋した1症例における検討
- 研究・症例 器質化肺炎を呈した塩化リゾチームによる薬剤性肺炎の1例
- 791 開胸・開腹術後6分間歩行距離に影響を及ぼす因子の検討(内部障害系理学療法7, 第42回日本理学療法学術大会)
- 538 外科開胸手術・開腹手術患者における6分間歩行距離の推移(内部障害系理学療法9,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 531 腹部大血管手術における周術期リハビリテーションの効果(内部障害系理学療法9,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 人工股関節全置換術後早期の股関節外転筋筋力の推移
- 681 腹部大動脈瘤術後のPCA下における早期理学療法の効果(内部障害系理学療法II)
- 671 当院における食道癌術後早期リハビリテーション : 2症例における検討(内部障害系理学療法I)
- 775 外科開腹術後における周術期理学療法の有用性 : 早期経口摂取と周術期理学療法が体重減少と在院日数に及ぼす影響について(内部障害系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- Lambert-Eaton myasthenic syndromeを合併したT0N2M0肺小細胞癌の1例
- 塩酸マニジピンによると考えられた薬剤誘起性間質性肺炎の1例
- 肺クリプトコッカス症の 2 例 : 本邦報告 116 例からみた原発性と続発性の比較
- 肺癌の軽気管支生検標本を用したp53の免疫組織学的検討 : 癌遺伝子3
- 切除不能非小細胞肺癌に対するCisplatin、Carboplatin、Vindesine 三者併用療法のphase II study : 非小細胞癌に対する化学療法
- 肺癌細胞株及び肺癌組織でのInterleukin-8(IL-8)の産生とその意義の検討 : サイトカイン
- 肺細胞癌における癌遺伝子bcl-2発現の臨床的意義 : 肺癌におけるアポトーシス関連遺伝子bcl-2発現の意義
- ステロイド治療による陰影の消失後に肺癌が顕在化した特発***質化肺炎の1例
- 症例報告 病態悪化のなかで発声を契機にQuality of lifeを向上できた筋萎縮性側索硬化症の1例
- 重症慢性閉塞性肺疾患患者における外来運動療法の効果
- 腹部大動脈瘤切除・再建術後における周術期理学療法の有用性
- レート応答型ペースメーカーにより運動耐容能が改善した呼吸不全合併心房粗動の1例(日本循環器学会 第70回九州地方会)
- 高齢者の栄養管理と理学療法 (特集 老化による身体機能低下と理学療法)
- 328 慢性閉塞性呼吸器疾患患者急性憎悪後の早期呼吸理学療法の一症例(呼吸・循環器系疾患)
- 451. 慢性閉塞性呼吸器疾患患者の運動制限因子 : 下肢筋力の重要性について
- 難渋する症例にいかに向き合うか (特集 エキスパートの実践から学ぶ 「やや難しい症例」への呼吸理学療法)
- バイク修理工に発症した特発性肺胞蛋白症の1例
- 上部開腹手術における術後譫妄抑止に対する硬膜外鎮痛下理学療法の有効性
- 薬剤中止後トシル酸スプラタスト併用で改善したカルボシステインによる薬剤性肺障害の1例
- 熱傷症例に対するリハビリテーション : 65歳以上の高齢者と65歳未満の非高齢者との比較