21.歯科衛生士としての休日診療の統計 : 診療担当より6ヵ月間の分析(第22回福岡歯科大学学会抄録)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 福岡歯科大学学会の論文
- 1996-03-31
著者
-
内田 初美
福岡歯大・医科歯科総合病院歯科衛生士部
-
葛城 明美
福岡歯大・医科歯科総合病院歯科衛生士部
-
安河内 ひとみ
福岡歯大・附属病院歯科衛生士部
-
今村 まり子
福岡歯大・附属病院歯科衛生士部
-
安河内 ひとみ
福岡歯大附属病院歯科衛生士部
-
今村 まり子
福岡歯科大学医科歯科総合病院衛生士部
-
氷室 陽子
福岡歯大・歯科衛生士部
-
安河内 ひとみ
福岡歯大・医科歯科総合病院歯科衛生士部
-
内田 初美
福岡歯大・歯科衛生士部
関連論文
- P-2 不適切な口臭除去法により生じたtooth wearの症例および歯科衛生士による生活指導(ポスター1,第36回福岡歯科大学学会総会抄録)
- P-1 口腔異常感を訴える患者の治療に歯科衛生士が積極的に参加した症例(ポスター1,第36回福岡歯科大学学会総会抄録)
- P-22 福岡市民の歯を守る集い 口臭相談コーナー来場者に対するアンケート調査 : 2. 口臭に関する知識・意識についての検討(ポスター6,第34回福岡歯科大学学会総会抄録)
- P-20 真性口臭症の治療に歯科衛生士が積極的に参加した症例(ポスター6,第34回福岡歯科大学学会総会抄録)
- バクテリオ・キラーHTで生成された弱酸性水の除菌効果について(第128回福岡歯科大学学会例会抄録)
- 17.福岡歯科大学附属病院 訪問歯科開設後1年間の状況(第27回福岡歯科大学学会総会抄録)
- 福岡歯科大学附属病院に勤務する歯科衛生士のインプラント治療に対する意識調査
- 福岡歯科大学附属病院における歯科衛生士の休日診療補助の統計的観察
- 25.福岡歯科大学附属病院における歯科衛生士業務について(第23回福岡歯科大学学会総会抄録)
- 20.「汎用データーベースソフトを用いたWeb予約管理システムの構築(第2報)」(第25回福岡歯科大学学会総会抄録)
- 汎用データベースソフトを用いたWeb予約管理システムの構築(第1報)(第127回福岡歯科大学学会例会抄録)
- 11.介護老人保健施設・サンシャインシティにおける歯科診療の現状について(第30回福岡歯科大学学会総会抄録)
- A-15 本学附属病院リコールセンター受診患者のPMTCに関する患者の意識調査(第31回福岡歯科大学学会総会抄録)
- PMTCに関する患者の意識調査
- 手術室・サプライセンターにおける歯科衛生士業務について(第126回福岡歯科大学学会例会抄録)
- 22.小児歯科における保健指導に関するアンケート調査 (第24回福岡歯科大学学会総会抄録)
- 4.口腔インプラント患者と歯科衛生士のかかわりについて(第24回福岡歯科大学学会総会抄録)
- 21.歯科衛生士としての休日診療の統計 : 診療担当より6ヵ月間の分析(第22回福岡歯科大学学会抄録)
- P-4 乳幼児における口腔内ケアの実態調査(第31回福岡歯科大学学会総会抄録)
- 福岡市早良保健福祉センターに来所した乳幼児に対する口腔内ケアの実態調査
- カリエスリスクを基準とした齲蝕予防プログラム
- 学童期のカリエスリスク判定に関する研究 : 齲蝕活動性試験結果と生活習慣に関するアンケート調査結果との関連性について
- 乳歯列期小児のカリエスリスク判定に関する研究 : 齲蝕活動性試験の比較及び応用方法の検討
- 乳歯列期におけるカリエスリスク判定に関する研究(第132回福岡歯科大学学会例会抄録)
- 粗咀嚼者と齲蝕および唾液緩衝能に関する研究
- P-7 カリエスリスク判定法を用いた小児の齲蝕予防システムの検討(第25回福岡歯科大学学会総会抄録)
- 26.歯科衛生士としての休日診療補助の統計Part2平成7年8月より平成8年7月1年間の分析(第23回福岡歯科大学学会総会抄録)
- モチベーションに配慮しながら真性口臭症の治療を行った症例 : 口臭治療における歯科衛生士の役割
- 小児の咀嚼習慣とカリエスリスクテストとの関係について
- P-25 モチベーションの持続に配慮しながら口臭治療を行った症例(ポスター8,第37回福岡歯科大学学会総会抄録)
- P-26 本院スタッフの医療安全意識について(ポスター8,第37回福岡歯科大学学会総会抄録)
- A-8 高齢者歯科外来における疾患および服薬の実態に関する調査(一般口演3,第38回福岡歯科大学学会総会抄録)
- P16 口臭治療に関する歯科衛生士の意識調査(ポスター6,第39回福岡歯科大学学会総会抄録)
- P-16 口臭治療に関する歯科衛生士の意識調査(ポスター6,第39回福岡歯科大学学会総会抄録)