骨折予防パッドの試作 : 歩行中の転倒による骨折予防を目的として
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
歩行中の転倒による骨折予防を目的とし, 骨折予防パッドを試作した。基本的構造は, 転倒により打撲・骨折し易い身体部分を緩衝材で覆い, 転倒による直達外力を緩和させるものである。緩衝材として, スポンジゴム製立方体を複数使用した。加えて, 本体表面の材料としてポリウレタン製弾性布を使用し, 身体の曲線に適合する構造とした。今回, 試験的に11例の脳卒中片麻痺患者の歩行訓練時に使用した。脳卒中片麻痺患者では麻痺側へ転倒し, 同側の股・肩関節を打撲する傾向があるため, 麻痺側股及び肩関節に装着した。また本試作品は, 上記の様な歩行訓練時の利用に留まらず, 転倒因子を有する患者に対し, 病室や廊下・リハビリ訓練棟等での使用も可能である。
- 1995-11-30
著者
-
阿部 長
豊泉会丸山病院リハビリテーション部
-
丸山 泉
豊泉会丸山病院内科
-
原 直哉
豊泉会丸山病院リハビリテーション部
-
阿部 長
丸山病院
-
阿部 長
豊泉会 丸山病院リハビリテーション部
-
丸山 泉
同内科
-
原 直哉
豊泉会 丸山病院リハビリテーション部
-
林 勝
小野義肢製作研究所
関連論文
- 脳血管障害による片麻痺患者の非麻痺側上肢における握力判別能
- 脳卒中片麻痺患者における下肢筋出力特性が歩行速度に及ぼす影響
- 1. 脳卒中片麻痺患者における下肢筋出力特性の歩行に及ぼす影響
- 脳卒中片麻痺患者における非麻痺側下肢の筋出力特性について
- 2-5-14 Hybrid訓練法が運動代謝に与える影響(リハビリテーション工学,口演,一般演題,リハビリテーション医学の進歩"評価から治療介入へ",第45回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 313. 運動療法適応身障者における心疾患合併についての検討および当院での取り組み
- 骨折予防パッドの試作 : 歩行中の転倒による骨折予防を目的として
- 脳卒中片麻痺患者に対する洗身用タオルの試作
- 脳卒中片麻痺患者の各種運動機能評価における最高測定値出現様式とその影響因子
- 理学療法士における burn-out と職場要因との関連
- 562. 脳卒中片麻痺患者における麻痺側手指の関節可動域制限について
- 289. 脳血管障害患者における生きがい感について : 在宅療養者と施設入所者との比較
- 慢性脳血管障害患者の主観的幸福感について
- 脳卒中片麻痺患者における下肢筋持久力が歩行耐久性に及ぼす影響
- 16. 脳卒中片麻痺患者における下肢筋持久力が歩行耐久性に及ぼす影響
- 233. 脳卒中片麻痺患者における麻痺側下肢の運動機能評価
- 慢性期脳卒中片麻痺患者における下肢筋力強化訓練の歩行速度に及ぼす影響
- 19. 高齢脳血管障害患者におけるリハビリテーションの適応について
- 16. 慢性期脳卒中患者における下肢筋力強化訓練の歩行速度に与える影響
- 119. 脳血管障害性片麻痺患者における下肢筋力の歩行に及ぼす影響について
- 71. 脳卒中片麻痺患者の各種運動機能評価における最高測定値出現様式とその影響因子