B-16-16 : 10 ヒト歯周組織由来細胞のコラーゲン・ゲル内培養 : 歯根膜及び歯肉由来細胞の比較
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 特定非営利活動法人日本歯周病学会の論文
- 1995-04-15
著者
-
岡本 莫
広島大学歯学部歯科保存学第2講座
-
柴 秀樹
広島大学歯学部歯科保存学第二講座
-
吉野 宏
広島大学歯学部歯科保存学第二講座
-
恩塚 智子
神戸医療生活協同組合きたすま歯科
-
東 富恵
日本鋼管福山病院歯科
-
東 富惠
広島大学歯学部歯科保存学第2講座
-
森川 直美
広島大学歯学部歯科保存学第2講座
-
恩塚 智子
広島大学歯学部歯科保存学第2講座
-
佐東 元
広島大学歯学部歯科保存学第2講座
-
吉野 宏
広島大学歯学部歯科保存学第2講座
-
東 富恵
広島大学歯学部歯科保存学第二講座
-
森川 直美
広島大学歯学部歯科保存学第二講座
関連論文
- 二重盲検試験による塩化リゾチームの辺縁性歯周炎に対する臨床評価
- C-25-15 : 50 ヒト歯周靭帯由来線維芽細胞におけるIL-1βによるOCIF/OPGの発現制御機構
- C-21-15 : 00 ヒト歯周靭帯由来上皮細胞の培養系における骨関連タンパク質の発現様態
- ウサギ切歯歯髄由来上皮細胞のエナメル蛋白およびケラチンの発現様態
- C-4-9 : 30 ヒト歯周靱帯由来細胞のSPARC発現に及ぼすTFG-βとフィブロネクチンの影響
- TGF-βによる SPARC 発現促進機構 : フィブロネクチンの関与
- C-1-9 : 00 ヒト歯周靱帯由来線維芽細胞の増殖, 分化に及ぼすSPARCの影響
- A-34-11 : 10 ハイドロキシアパタイト移植後の歯槽骨再生に関する微細構造学的研究 : アパタイト周囲の石灰化過程について
- A-30. Fusobacterium nucleatumのヒト好中球に対する付着
- P-5 ヒト歯肉におけるγδT細胞の免疫組織化学的研究
- 露出根面処理後の培養細胞付着に関する超微形態学的観察(1)
- B-15-1650 露出根面処理後の培養細胞付着に関する超微形態学的観察(1)
- A-9-10 : 30 歯周炎患者における唾液および歯肉溝滲出液中の血小板活性化因子(PAF)の検出
- B-16-16 : 10 ヒト歯周組織由来細胞のコラーゲン・ゲル内培養 : 歯根膜及び歯肉由来細胞の比較
- B-13-11 : 30 好中球細胞内カルシウム濃度上昇の調節機序 : 細胞外カルシウム流入に及ぼすprotein kinase Cの役割
- 実験的歯周炎成立過程における臨床的ならびに光顕所見について
- 実験的歯周病罹患歯根面に対するルートプレーニング処置後の再生上皮性付着ならびに結合組織性付着の超微形態について
- C-27 歯周組織におけるエストロゲン、アンドロゲンレセプターの免疫組織化学的研究 : その1
- B-5-9 : 40 開業医における歯周疾患罹患状態と質問調査について
- A-6-9 : 50 軟骨での炎症におけるオステオネクチンの役割
- 早期発症型歯周炎に対する初期治療の効果
- 露出根面処理後の培養細胞付着に関する超微形態学的観察(3) : コラーゲン形成におけるクエン酸処理の効果
- C-16 某企業における成人性歯周炎罹患の経年的調査
- A-27 Fusobacterium nucleatumの赤血球凝集特性への非特異的因子の関与
- C-18 再生付着上皮の動態に関する組織学的研究 : フラップ手術後の増殖細胞の推移について
- A-40-13 : 40 in vivo歯根膜モデル形成に関する組織学的研究
- A-10-10 : 40 Fusobacterium nucleatum 赤血球凝集特性に及ぼす培養条件
- P-1 ウサギ好中球における細胞内カルシウム動態に対する12-HETEの作用
- 2B-2-9 : 30 血小板活性化因子(PAF)による好中球細胞内カルシウム動態に対するprotein kinase Cの役割
- 1B-15-15 : 10 ラット歯槽骨欠損におけるTrue Bone Ceramics周囲の骨再生に関する超微形態学的研究
- 1B-1-9 : 30 実験的歯周炎罹患歯根面に対する塩酸処理後の付着構造の再形成について
- 塩酸脱灰象牙質面に対する新生セメント質形成過程の超微形態について
- 42.歯槽骨コラーゲンにおけるピリジノリン架橋結合の加齢的変動について(一般講演要旨,第25回 春季日本歯周病学会)
- Long Junctional Epitheliumに関する組織学的研究 : 上皮性付着と結合組織性付着境界部の超微形態について
- P-22 上皮性ならびに結合組織性付着の再形成に関する組織学的研究 : ルートプレーニング処置後の臨床および光顕所見について
- A-25-17 : 20 歯根面の塩酸処理と結合組織性付着の再形成に関する組織学的研究
- フラップ手術後の塩酸脱灰処理歯根面に対する結合組織性再付着について
- B-19-910 LPS 繰返し塗布によるLong junctional epitheliumの影響に関する組織学的研究
- A-12-1100 歯周靭帯の再形成に関する超微形態学的研究 : 移植True Bone Ceramicsと歯根面の関係
- B-13-1630 塩酸脱灰象牙質面に対する新生セメント質形成過程の超微形態について
- B-2-910 Long junctional epitheliumに関する組織学的研究 : 上皮性付着と結合組織性付着境界部の超微形態について
- Long Junctional Epitheliumに関する組織学的研究 : その成立と結合組織性再付着との関係について
- Long junctional epitheliumに関する組織学的研究 : プラークコントロール中止後の超微形態の変化について
- A-15-1150 Long junctional epithelium に関する組織学的研究 : エンドトキシンの影響について
- A-36-1205 歯周病罹患歯根面に関する超微形態学的研究 : 露出セメント質の組織化学的所見について
- A-20-910 Long junctional epitheliumに関する組織学的研究 : その成立と結合組織性再付着との関係について
- A-12-1115 歯槽骨の再形成に関する超微形態学的研究 : partial demineralized bone particle移植後の組織反応について
- Long junctional epitheliumに関する組織学的研究 : 実験モデルの形成法と光顕的観察
- P-3 歯周病罹患歯根面に関する超微形態学的研究 : 実験的歯周炎の成立過程と露出歯根面の経時的変化について
- 歯周外科治療後の歯肉の再付着に関する組織学的研究 : 裸出象牙質面に対するハイドロキシアパタイト移植の影響について
- A-16-910 Long junctional epitheliumに関する組織学的研究 : 実験モデルの形成法について
- 牛歯髄コラーゲンのイミノ酸量
- A-2-920 歯肉におけるリポキシゲナーゼ系代謝産物の生理活性 : 白血球走化活性について
- D-3-940 歯周組織におけるアラキドン酸代謝に関する研究 : 歯肉リポキシゲナーゼ系代謝産物の平滑筋収縮作用について
- A-9-1020 歯周組織におけるアラキドン酸代謝に関する研究 : 歯肉リポキシゲナーゼの特性について(第2報)
- ストレプトゾトシン糖尿病ラット血管及び歯肉におけるプロスタグランジン合成異常について(続報) : 第30回春季日本歯周病学会総会
- 歯周組織におけるアラキドン酸代謝に関する研究 : 歯肉リポキシゲナーゼの特性について : 第29回秋季日本歯周病学会総会
- ストレプトゾトシン糖尿病ラット血管および歯肉におけるプロスタグランジン合成異常について : 第29回春季日本歯周病学会総会
- 31.歯周病とプロスタグランディンの関係について : 骨組織に対するプロスタグランディンの作用(第20回 秋季日本歯周病学会)
- 歯周病罹患歯露出根面の透過電子顕微鏡的検索 : 未処理,ルートプレーニング,クエン酸処理後の形態学的変化
- P-5 歯周病罹患歯露出根面の透過電子顕微鏡的検索 : 未処理、ルートプレーニング、クエン酸処理
- A-37-1150 ___-の付着に及ぼす抗生物質の影響
- 若年者及び成人初期における破壊性歯周炎の治療について : 初期治療の及ぼす効果 : 第30回春季日本歯周病学会総会
- A-6-1010 Fusobacterium nucleatumより分離した赤血球凝集素の菌凝集活性
- B-3-930 Fusobacterium nucleatum とStreptococcus sanguis のアルギニン感受性共凝集反応
- A-17-12 : 20 Fusobacterium nucleatumの赤血球凝集素の分離とその性状
- Fusobacterium nucleatumのヒト細胞に対する付着様式 : 第29回春季日本歯周病学会総会
- 3.抗コラーゲン血清の細胞毒性につい(一般講演要旨,第24回 秋季日本歯周病学会)
- 31.内毒素の歯周組織に対するin vivoでの作用(一般講演要旨,第22回 秋季日本歯周病学会)
- 内毒素の歯周組織に対するin vivoでの作用
- 歯周病患者血清中の抗コラーゲン抗体について
- 象牙質知覚過敏症に対するグラスアイオノマーセメントの臨床成績
- 歯周病患者血清中の総ハイドロオキシプロリン量について
- 14.歯周病患者血清中の抗コラーゲン抗体について(第21回 秋季日本歯周病学会)
- 歯周病における細菌内毒素の役割
- 歯周病患者の白血球のNitroblue tetrazolium還元試験の検討
- 歯周病の臨床検査としての混合唾液中の白血球数と潜血量の検討
- 歯周病の臨床検査としての混合唾液中の白血球数と潜血量の検討 : 一般講演
- P2-20 広島地区の某企業における歯周疾患実態調査
- 歯周病罹患歯の生物学的処理法の検討 : フィブロネクチンの応用
- 歯周病罹患歯露出根面への細胞付着について(in vitro) : 根面処理法の検討 : 第29回春季日本歯周病学会総会
- 歯槽骨欠損部へのハイドロキシアパタイト応用の術後観察について : 第29回秋季日本歯周病学会総会
- A-9-10 : 40 寒天平板培養を行ったFusobacterium nucleatumの付着特性
- B-17.初期治療の効果についての臨床的検討 : 歯周ポケットの部位ならびに歯種別における推移について
- 中学・高校生における歯周疾患調査
- 34.中・高校生における歯周疾患実態調査(第26回 秋季日本歯周病学会)
- 31.歯周病罹患歯露出根面への細胞付着について(第25回 秋季日本歯周病学会)
- 歯周病罹患歯露出根面の走査電子顕微鏡的検索
- 23.歯肉の再付着に関する病理組織学的研究 : 第2報,実験的ポケット形成について(一般講演要旨,第24回 秋季日本歯周病学会)
- 30.歯肉の再付着に関する病理組織学的研究 : 第1報,外科的に露出させた歯根面について(一般講演要旨,第24回 春季日本歯周病学会)
- 早期発症型歯周炎の長期観察症例
- 歯肉のヒアルロニダーゼ活性について
- 歯槽骨コラ-ゲンに関する研究--ピリジノリン架橋結合の加齢的変動について
- A-17-1540 ハイドロキシアパタイト移植術後の歯槽骨再生機構に関する超微形態学的研究 : アパタイト周囲に出現する多核細胞について
- A-16-1530 歯槽骨欠損におけるハイドロキシアパタイト移植後の歯肉の再付着について
- 17.歯肉のヒラルロニダーゼ活性について(一般講演要旨,第24回 春季日本歯周病学会)
- 9.人工的に惹起したラット炎症歯肉における酸性ムコ多糖類に関する組織化学的研究(第16回 日本歯周病学会総会一般講演要旨)
- 歯髄のグリコサミノグリカン--その生化学的研究
- モルモット歯髄コラ-ゲンのイミノ酸量
- 歯周病患者における歯肉コラ-ゲンのアミノ酸組成