非閉塞性腸間膜梗塞症(NOMI)に対するPGE1持続静脈内大量投与の有用性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本外科学会の論文
- 2003-04-30
著者
-
米沢 圭
三菱京都病院外科
-
福岡 正平
洛和会音羽病院心臓血管外科
-
武内 俊史
洛和会音羽病院心臓血管外科
-
光吉 明
三菱京都病院外科
-
財間 正純
三菱京都病院外科
-
坪田 秀樹
三菱京都病院心臓血管外科
-
福岡 正平
三菱京都病院心臓血管外科
-
武内 俊史
三菱京都病院心臓血管外科
-
村田 眞司
三菱京都病院心臓血管外科
-
武内 俊史
三菱京都病院
-
光吉 明
三菱京都病院消化器外科
-
坪田 秀樹
あかね会土谷総合病院心臓血管外科
-
坪田 秀樹
三菱京都病院 心臓血管外科
-
財間 正純
三菱京都病院 消化器外科
-
村田 眞司
三菱京都病院
関連論文
- 長期生存が得られたKrukenberg腫瘍合併Meckel憩室癌の1例
- PDTC前投与による肝虚血耐性獲得について(HO-1誘導と類洞拡張効果を中心に)
- 両側冠動脈肺動脈瘻に合併した多発性嚢状冠動脈瘤の1例
- 非閉塞性腸間膜梗塞症(NOMI)に対するPGE1持続静脈内大量投与の有用性
- 140) 心エコーにて僧帽弁腫瘍を疑い手術を行った弁輪部腫瘍の一症例
- 右傍胸骨小切開による大動脈弁置換術の2手術症例
- 虚血性心疾患・閉塞性動脈硬化症に合併した乳頭状線維弾性腫に対して冠動脈バイパス術および腫瘤摘出術を施行した1例
- 127)乳頭状線維弾性腫の一治験例(第100回日本循環器学会近畿地方会)
- 急性腹症を契機として診断された心臓悪性リンパ腫の1例
- 急性腹症を契機として診断された, 心悪性リンパ腫の一手術例(第99回日本循環器学会近畿地方会)
- 先天性食道気管支瘻に合併した感染性胸部大動脈仮性瘤の1例
- 症例報告 大動脈縮窄に僧帽弁狭窄と心筋緻密化障害をともなった5歳児症例に対する術式選択について
- 心臓血管手術後に発症した急性腹症開腹手術症例の検討
- 術式選択に苦慮したIPMTの1例
- P-1-559 術前診断に苦慮した混合型肝癌と胆嚢乳頭腺癌の衝突腫瘍の1例(肝 悪性2,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- 2179 膵管癌,島細胞癌,肉腫の混在した巨大悪性膵腫瘍の治療経験(膵悪性症例1,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 非閉塞性腸間膜梗塞症を救う : 腹部造影CTによる早期診断とProstaglandin E1持続静脈内投与による治療
- Prostaglandin E1持続静脈内大量投与がCT画像上著効を示した非閉塞性腸間膜梗塞症の1例(小腸・大腸・肛門33, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 術後急性肝動脈閉塞に対して門脈部分動脈化を施行し救命しえた1例(全般12, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 多発性骨髄腫患者に発生した腸管壊死を伴わない門脈ガス血症の1例
- PC-1-081 当院における非閉塞性腸間膜梗塞症手術症例11例の検討
- PP-1-081 医療経済的視点からの高齢者癌治療
- 動脈血門脈逆流による肝部下大静脈病変に対する手術手技の提案
- PP51 主要肝静脈切除を伴う肝局所切除術の経験
- P-93 術前診断が困難であった十二指腸異物性肉芽腫の1切除例
- 示I-395 開存性を追跡しえた人工血管による門脈再建の1例
- 左気管支環状合併切除を行った胸部食道癌の1例とその手術手技の検討
- 示I-333 大腸癌肝転移切除後の残肝再発形態よりみた切除術式の検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- 示I-186 潰瘍切除及びS状結腸人工肛門造設術で治癒しえた、進行胃癌を伴う急性出血性直腸潰瘍の1例(第52回日本消化器外科学会総会)
- II-122 血管手術後の患者に発生した非閉塞性腸間膜梗塞症 (NOMI) の治療経験(第50回日本消化器外科学会総会)
- II-232 肝部下大静脈腫瘍性病変に対する新しい外科的アプローチ : 肝温阻血障害の回避(第48回日本消化器外科学会総会)
- 14歳男児に発生した結腸印環細胞癌の1例
- TOF根治術後12年目に発症したAAE, ARに対するBentall手術の1例
- P-1-529 直腸及び回盲部MALTリンパ腫の治療経過中に胃GISTを発症したHTLV-1キャリアの1例(GIST3,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-1-195 S-1/CDDP療法が奏効し長期生存が得られたKrukenberg腫瘍合併Meckel憩室癌の1例(小腸腫瘍2,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- OP-245-4 胃癌・大腸癌の深達度診断における体外式超音波の有用性(大腸癌-5,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-209-8 腹腔鏡補助下左側結腸切除術後に生じた乳糜水症例の検討(鏡視下手術・大腸-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-140-2 低出力CUSA(超音波吸引装置)による直腸癌側方郭清(直腸癌-3,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-118-5 当院での循環器疾患患者における「急性胆嚢炎」症例の検討(救急-3,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- P-2-306 大腸癌の深達度診断における体外式超音波の有用性(大腸診断3,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-1-174 腹腔鏡下に治療しえたMeckel憩室の2例(小腸症例1,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- V-3-12 市中病院におけるコストを意識した腹腔鏡下肝切除術 : someman's landにおけるHALS(企画関連ビデオ15 腹腔鏡下肝・膵切除2,第64回日本消化器外科学会総会)
- RS-10-11 低出力CUSA(超音波吸引装置)による消化器手術での剥離・郭清操作(要望演題10-3 新しい機器の工夫3,第64回日本消化器外科学会総会)
- HP-113-5 縫合不全の予防・治療のため,ileostomyあるいはcolostomy,どちらを選びますか?(大腸がん(臨床3),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- P-1-170 術前に確定診断し腹腔鏡補助下に手術を施行した魚骨小腸穿通の1例(小腸・大腸 急性腹症1,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- P-1-48 Rokitansky-Aschoff sinus原発早期胆嚢癌の1例(胆嚢 悪性1,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- RS-362 NSTによる肝胆膵領域周術期栄養管理の工夫 : 術後感染症の予防とコスト削減(要望演題23-2 周術期の栄養管理2,第63回日本消化器外科学会総会)
- PD-3-9 肝胆膵手術指導における,3Dシミュレーションの役割(パネルディスカッション3 こうする,こうしてほしい消化器外科領域の教育体制-肝・胆・膵-,第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-180-7 急性期病院におけるNST活動維持の工夫(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 132)術中に診断された82歳 部分肺静脈還流異常症の一例(第100回日本循環器学会近畿地方会)
- 88)成人PDA及びMR, TR, Afに対し,著明にADLの改善が認められた一手術例(第100回日本循環器学会近畿地方会)
- 左室内に生じた巨大血栓に対し開心術により摘出を行った産褥心筋症の一例(第99回日本循環器学会近畿地方会)
- 心筋梗塞後の仮性左心室瘤の一手術治験例 : 日本循環器学会第73回近畿地方会
- P-2-402 BRCA遺伝子異常が関与すると考えられた若年者膵癌の1例(膵 分子生物学,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-2-310 腸間膜動静脈シャントによる門脈部分動脈化を行ない救命し得た術後肝動脈破裂の2例(肝癌 臨床3,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- RD-3-2 急性期病院でのNST活動の立ち上げ : 医師は抵抗勢力か(ラウンドテーブルディスカッション3 消化器外科とnutrition support team,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 臨床経験 MDCTによる非閉塞性腸間膜梗塞症(NOMI)の早期診断
- V-3-12 市中病院におけるコストを意識した腹腔鏡下肝切除術 : someman's landにおけるHALS(企画関連ビデオ15 腹腔鏡下肝・膵切除2,第64回日本消化器外科学会総会)
- 手術症例報告 腸間膜動・静脈シャントによる門脈部分動脈化を行い救命しえた術後肝動脈破裂の2例
- SF-048-2 肝臓手術におけるバーチャル画像支援の現状と一般化に向けての展望(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 手術手技 予期せぬポート孔からの大出血への対処--導尿バルーンカテーテルによる圧迫止血
- V-3-12 市中病院におけるコストを意識した腹腔鏡下肝切除術 : someman's landにおけるHALS(企画関連ビデオ15 腹腔鏡下肝・膵切除2,第64回日本消化器外科学会総会)
- 消化器内視鏡治療の最前線
- 68) Blalock-Taussig Shunt部にBalloon Angioplastyを行った1例 : 日本循環器会第61回九州地方会
- 58)腱索短縮術およびTAPにより治癒した原因不明の三尖弁閉鎖不全症の1例 : 日本循環器学会第59回九州地方会
- 28)川崎病心疾患に内胞動脈-冠動脈バイパスを併用した1手術例 : 日本循環器学会第59回九州地方会
- V-3-12 市中病院におけるコストを意識した腹腔鏡下肝切除術 : someman's landにおけるHALS(企画関連ビデオ15 腹腔鏡下肝・膵切除2,第64回日本消化器外科学会総会)
- V-3-12 市中病院におけるコストを意識した腹腔鏡下肝切除術 : someman's landにおけるHALS(企画関連ビデオ15 腹腔鏡下肝・膵切除2,第64回日本消化器外科学会総会)
- V-3-12 市中病院におけるコストを意識した腹腔鏡下肝切除術 : someman's landにおけるHALS(企画関連ビデオ15 腹腔鏡下肝・膵切除2,第64回日本消化器外科学会総会)
- V-3-12 市中病院におけるコストを意識した腹腔鏡下肝切除術 : someman's landにおけるHALS(企画関連ビデオ15 腹腔鏡下肝・膵切除2,第64回日本消化器外科学会総会)
- 生体接着剤GRFの有用性および安全性の検討
- 88)成人期に達した心房中隔欠損症患者における術前術後の運動耐容能の比較(日本循環器学会第78回近畿地方会)
- V-3-12 市中病院におけるコストを意識した腹腔鏡下肝切除術 : someman's landにおけるHALS(企画関連ビデオ15 腹腔鏡下肝・膵切除2,第64回日本消化器外科学会総会)
- V-3-12 市中病院におけるコストを意識した腹腔鏡下肝切除術 : someman's landにおけるHALS(企画関連ビデオ15 腹腔鏡下肝・膵切除2,第64回日本消化器外科学会総会)
- V-3-12 市中病院におけるコストを意識した腹腔鏡下肝切除術 : someman's landにおけるHALS(企画関連ビデオ15 腹腔鏡下肝・膵切除2,第64回日本消化器外科学会総会)
- V-3-12 市中病院におけるコストを意識した腹腔鏡下肝切除術 : someman's landにおけるHALS(企画関連ビデオ15 腹腔鏡下肝・膵切除2,第64回日本消化器外科学会総会)
- 3)攣縮部の病理学的検索をし得た冠攣縮性狭心症の1例 : 日本循環器学会第57回九州地方会
- 90) 心エコー図において左房内血栓様画像を呈した上行大動脈瘤破裂の一症例
- 両側冠動脈肺動脈瘻に合併した多発性嚢状冠動脈瘤の1例
- 35)Clod blood cardioplegiaの臨床成種について : 日本循環器学会第57回九州地方会
- 34)急性心筋梗塞症による心破裂(左室自由壁)に対する外科治療 : 日本循環器学会第57回九州地方会
- 102)Bentall手術21例の検討 : 日本循環器学会第55回九州地方会
- 99)急性腹部大動脈閉塞に対する再建術後急性腎不全を来した2症例 : 日本循環器学会第55回九州地方会
- 95)右冠動脈右室枝へのバイパスの試み : 日本循環器学会第55回九州地方会
- 87) 急性心筋梗塞に心室中隔穿孔を合併し,緊急手術後9ヵ月で冠動脈硬化が急速に進行し,再度CABGを施行した症例 : 日本循環器学会第54回九州地方会
- 75) 完全大血管転位症に対するLecompte法による解剖学的根治手術成功例 : 日本循環器学会第54回九州地方会
- 70) 大動脈弁下狭窄に対する左室 : 腹部大動脈バイパスの1施行例 : 日本循環器学会第54回九州地方会
- 226 ジャンプグラフトの手術成績と問題点
- 251 純型肺動脈弁閉鎖症に対する肺動脈弁切開手術の工夫
- 医師から見た望まれる薬剤師像 : 現在の医薬分業システムにおける調剤薬局と薬剤師諸氏への提案
- 現在の「医薬分業」の問題点 : 京都の医薬分業が遅れている理由と調剤薬局および調剤薬局の薬剤師に対する要望と具体的提案
- 直腸癌術後早期に急激な播種性骨髄癌症をきたした1例
- PS-170-4 大腸癌術後縫合不全の早期発見におけるドレーン排液アミラーゼ値測定の意義(PS-170 ポスターセッション(170)大腸:周術期管理-3,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 手術手技 低出力CUSA(超音波吸引装置)による消化器手術剥離操作の工夫--肝授動,脈管分離とリンパ腺郭清への応用
- インスリノーマとの鑑別が困難であった膵島細胞症の1例
- 災害医療
- VD-024-2 安全にliver hanging maneuverを行うために : 低出力CUSA(超音波吸引装置)の応用(VD-024 ビデオセッション(24)肝 手術手技-2,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-103-3 Lost stentを用いた膵管空腸吻合術の安全性の検討(PS-103 膵 手術手技-1,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- 人間ドックにて発見された胃癌症例についての検討
- 当院ドックで発見された十二指腸病変(潰瘍を除く)の検討