1547 電波探査技術を利用した浅層地盤調査法(<小特集>地盤の探査技術)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人地盤工学会の論文
- 1985-07-25
著者
-
五十嵐 寛昌
鹿島建設(株)技術研究所
-
阿部 裕
鹿島建設(株)技術研究所副所長
-
保国 光敏
鹿島建設
-
保国 光敏
鹿島建設(株)技術研究所土質基礎部
-
阿部 裕
鹿島建設(株)
-
五十嵐 寛昌
鹿島建設株式会社 技術研究所
-
土弘 道夫
鹿島建設(株)技術研究所土質基礎部
-
五十嵐 寛昌
鹿島建設(株)
関連論文
- 地盤工学会技術開発賞を受賞して(3)(学会の動き)
- 557 「JIS A 1219 土の標準貫入試験方法」の改正について
- 地盤工学会技術開発賞を受賞して
- 地中構造物に対する応力凍結法の適用性-2-土圧計,実験材料
- 地中構造物に対する応力凍結法の適用性-1-土圧について
- 圧縮、圧密
- 地盤改良 : 締固め,真空圧密,圧密促進・複合地盤,固化改良・排泥処理,固化改良・遠心実験他,凍結・凍上(4.地盤挙動,総括,第41回地盤工学研究発表会)
- 周辺地盤の圧密沈下に伴う既設シールドトンネル作用荷重の変化メカニズム
- 遠心模型実験と現場計測の対比によるシールドテールボイド発生以後の軟弱粘性土地盤変形メカニズム
- オクトパス工法における作用土圧評価に関する研究
- 遠心模型実験結果に基づく複円形シールドの土圧評価手法の提案
- 複円形シールド機の姿勢変化予測に関する研究
- 外殻先行掘削型シールド工法における作用土圧評価に関する研究
- 水平方向の超近接トンネルの土圧評価に関する研究
- 遠心模型実験による複円形シ-ルドトンネルの土圧評価
- 遠心模型実験による横3連シ-ルドトンネルの土圧評価
- 1547 電波探査技術を利用した浅層地盤調査法(地盤の探査技術)
- 遠心力を利用した模型実験
- 5 実験技術の適用事例 : 静的問題(遠心模型実験 : 実験技術と実務への適用)
- 本号の編集にあたって
- 1512 衝撃三軸試験による緩い砂の締固め試験
- 動的荷重による砂の締固めに関する研究 : 衝撃荷重による砂の体積圧縮量について
- 発生土および廃棄物の地盤工学的処理と有効利用 : 7. 廃棄物の埋立と跡地利用(その2)
- 燃料の地下貯蔵-液化石油ガス,LNG-
- 犬と親しむ
- 廃棄物処分場を対象とした自己修復性しゃ水シートの開発(その5)
- 廃棄物処分場を対象とした自己修復性しゃ水シートの開発(その4)
- 盛立て材に起因した補強盛土の変形と施工上の対策
- 廃棄物処分場を対象とした自己修復性しゃ水シートの開発(その3)
- ジオテキスタイルを用いた垂直補強土壁の施工事例
- 地下水位制御システムの開発と適用事例
- ジオグリッド補強盛土の補強機構と安定性評価について
- 砂中のゲリッドの引抜き試験結果に影響する寸法効果およびほかの要因について
- 軟弱地盤上のジオグリッド補強盛土の安定性評価に関する一考察
- 最近の締固め : 4.安定処理土と補強土の締固め : 4.2補強盛土の締固め
- ジオグリッド補強盛土の挙動と安定解析(『土質工学会論文報告集』Vol.30,No.3 (1990年9月発行)掲載論文の概要)
- ジオグリッド補強盛土の挙動と安定解析
- 盛土の振動締固め管理手法に関する研究-1-
- 4A 杭基礎の設計
- ケーソン工法の沈下管理技術に関する研究
- 地盤の応力と変形(第21回土質工学研究発表会)
- 412 石油タンク底板下基礎表面形状の非破壊調査
- ほう素トレーサー法を利用した単一井による地下水流動調査
- シールド掘進に伴う地盤変状入門(14)シールド新時代に向けて(2)維持管理における新たな技術的課題
- シールド掘進に伴う地盤変状入門(9)特殊シールド施工の地盤変状と評価解析手法(2)
- 座談会 いかに「理論」を学び, いかに「経験」を重ねるのか
- 第22回土質工学研究発表会一般報告および総括 : 熱的性質
- ポスターセッション(第25回土質工学研究発表会総括および一般報告)
- ジオシンセティック補強土工法の施工上の留意点 (特集 最近のジオシンセティックス補強土工法)
- 土木分野におけるジオテキスタイルの利用状況について
- ディープウェル工法自動制御(WIC)システム(技術紹介)